goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

はなみどり公園01

2014年10月07日 10時13分39秒 | 

10月5日 はなみどり公園です。

台風が今から来る日ですので 閑散としています。

水路を渡る飛び石があります。ばあちゃんとにいちゃんは さっさと渡ってしまいました。『待って!』

『うーん! 渡れないよー!』

ぴょーん ぴょーん ぴょーん



渡れたー! よかった。



もういいかい? まあだだよ!



































ここからは スマートフォン写真です。時間が前後します。到着した駐車場です。

温室内のレモンです。









どんぐりが たくさん落ちていました。いっぱい拾いました。

このあたりには 小栗も落ちていて たくさん拾いました。







JAの管理事務所前での花木販売 ほそぼそと販売されています。

20数年ぶりに訪れたのですが 様相が変わっていました。売店とか食事ができるところがあったのですが すべて閉店しています。人が訪れないと言うことでしょう。

はなとみどりしかないのですが ここの売りは すべり台です。

はなみどり公園 すべり台 2014.10.05

こどもまつり&バースデー

2014年09月30日 05時59分12秒 | 

孫の通う幼稚園の秋の『こどもまつり』に行ってきました。作品(中央)です。

牛乳パックを利用した ぞうさんです。

こちらは お絵かき

貼り絵のソフトクリーム

幼稚園は広く 一部しか見ていませんが ビオトープもあって ザリガニがたくさんいました。

翌日は 孫の誕生日でお祝いしました。楽しい週末でした。

姫 誕生

2014年03月30日 23時07分18秒 | 

『おめでとう』
我が家にとって 4人目の孫が生まれました。おんなのこ(二番目の娘のこども)です。今日 退院して 我が家にやってきました。

さっそく おとうさんから ミルクを飲ませてもらっています。長女の家族も集って晩御飯を食べました。3歳と1歳の男の子の孫も あかちゃんがわかっているようです。
産院では 少しは泣いていましたが 今のところ 起きていても 静かにしています。夜は ずっと病院でめんどうをみてもらっていたので 今夜からが 初めての夜だそうです。さあーて どうなるでしょうか? 当分の間 あかちゃん中心の生活となります。