「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

「棺桶で寝た私の18才」の作者森田さん(89歳)と子ども達の交流

2012年10月24日 | 日記・エッセイ・コラム

Big 皆さま、すみません。

私の大きな間違いで紙芝居は昨日堺市美原区さつき野学園で上演されました。






Big3_2
6年生:平和学習「棺桶で寝た私の18歳」1・2・3と3部に別れた今回の様子が、
小学校のHPにアップされています。(ここをクリック)

HPには、森田さんのアップや子供達が熱心に聞いている様子、紙芝居が終わって質問している子ども達の様子や、森田さんを囲んで折り鶴の歌を歌っている事子供達の様子が掲載されています。

子ども達は本当に熱心に聞いていました。

風邪をひいて、体調が悪かった森田さんでしたが、今日は子ども達の元気をもらって帰られました。

『平和のための戦争などありません。戦争は人殺しなのです。孫たちにはこんな辛い目に合わせたくないのです』森田さんお強いお気持ちが成功させたのでしょうね。

これから他の小学校でも紙芝居が上演出来るように校長先生が『校長会』などに、お声を掛けて下さるそうです。



にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「棺桶で寝た私の18才」の紙芝居を小学校で上演

2012年10月23日 | 日記・エッセイ・コラム

007以前、9月15日の日記に大型紙芝居『棺桶で寝た私の18才」のお手伝いをしたことを書きましたが、明日はその紙芝居が小学校で上演され、又々お手伝いにいきます。

1時に集合して、図書室で上映です。

小学生の若い世代に一番伝えて行きたいと常々思われているので、学校の急な依頼に快く皆さんが協力、読み手他10名が参加します。

日曜日に読み合わせの練習をしました。

私の読むところはちょっと増えました。

今から練習です。

相手が小学生なので、前回よりもっとゆっくり読むように言われました。

小学生には難しい言葉や知らない言葉がいっぱいです。

これをそのまま言っても良いのか?
思案するような言葉も出てきますが
先生にお尋ねして、OKがでれば事実のまま伝えていきたいということになりました。

今回は

堺市美原区さつき野小学校で10月31日修学旅行に広島に行く、6年生が対象です。

前回の一般公開の時は、当時を思い起こされたのか?泣いている方も居られましたが、小学生には少し難しい内容です。

どんな感想を持つのか楽しみですね。

作者の森田とよ子さんは元気なころはあちこちの学校や各集会に出かけ、従軍看護婦をしていたときの体験談を伝え二度と戦争を起こさないように『本当の戦争体験を、生き証人がしっかり事実を語らねば』と活動してこられました。

しかし、82歳の時に突然倒れられ、1年後に手押し車で歩けるようになったのですが、死ぬまでに「自叙伝を」とお孫さんや子供さん絵の先生方が協力され、2007年に写真の本を発行。

その自叙伝を元に油絵をされているお嬢さまと亡き利根川祥行先生のご協力で大型紙芝居が4つ出来ました。(近畿各地で上映さています)

この紙芝居が次の世代に伝えて行けたらと思います。



本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルコメ味噌のコマーシャルに使ってもらえるかな(^^;)

2012年10月22日 | 日記・エッセイ・コラム

121021_133952121021_134020_2

太介パパが散髪に失敗して、琉守はマルコメちゃんになってしまいました。



初めて鏡を見て自分の姿を見た琉守はショックで大泣きしたそうです。


バーバもショックです。

可愛かったのに・・・

太介パパだけは琉守のその姿を見て、大笑いしているそうです。

コマーシャルに使ってくれないかな・・・・

ところで

昨夜、3日ぶりに主人が女性剣士4人に送って頂き帰ってきました。

主人は強行軍で金曜日に新幹線で九州(熊本)まで行って中学校の同総会。

同総会後、後輩のお宅に泊めて頂き、翌日6時半には、5人で熊本を出発し、岡山県美作市で行なわれる『お通杯』に!

会場の宮本武蔵武道館に午後1時に到着、稽古をして

翌日21日にお通杯(全国の女性剣士(海外からも)の審判。

夜9時前に帰ってきたのですが、さすがの主人もちょっとダウン、今日は朝から病院に付いていきました。

昨夜は、お腹が痛くなって、ずっと眠れず、

お薬が効いたのか日中寝ていたら、夕方~少し元気になりました。

中学校の同総会35名が参加したそうです。

私も来月中学校の同総会ですが参加できそうにないかも・・・

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問着の出張着付と成人式のリハーサル

2012年10月21日 | 出前 きつけ

241021_009カラオケの大会に出場される堺市美原区Sさんのお宅241021_008に8時半に伺いました。

携帯電話のiモードで「出前きつけ」のブログを見つけて下さったそうです。

何時もは演歌をドレスを着て歌われるそうですが、今日は初めて着物姿で歌うそうです。

長時間なので苦しくないか?とたいへん心配されていましたが、「着物を着ていないみたいに楽だって」言って頂けました。

四君子文様のステキな着物にたくさんの帯の中から、相応しいちょっとモダンな帯を見つけました。

変わり結びをご希望でしたので、モダンな感じに結んでみました。

Sさんは、もうすぐデビューされるそうです。

ヘアセットもご自身で上手にされていました。

ぜひ、デビューの時もお着物を装って歌って下さいね。

楽しみにお待ちしています。

Sさん宅を後にして

大急ぎで成人式のリハーサルに当日担当の嶋岡先生、浅田先生と3人で富田林市のUさん宅に伺いました。

春に一度お邪魔して、いろいろご相談をお受けしました。

その後、ご紹介した問屋さんで帯と小物を買い揃えられました。241021_003241021_001

お父さまとお母様が帯を選ばれたそうです。

重ね衿もダイヤストーンが入った可愛いピンクで紫のお着物によく似合っていました。

小物が変ると本当に雰囲気がわかりますね。

嶋岡先生に結んで頂いた変わり結びもお嬢さまにもとても気に入って頂けたようです。

着物姿の立ち振る舞いを少しお勉強して頂きました。

成人式、お待ちしていますね。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張着付に行って、お着物と帯を頂いちゃいました\(^^)/

2012年10月20日 | 出前 きつけ

  241020_003 241020_002   昨日から泊っている母を連れて、7時半から出張着付に出かけました。

出かけた先は、先日母も一緒に中村勘九郎の襲名披露を見にいった、羽曳野市のYさん宅です。

同総会で大阪南の道頓堀のホテルに会食に行かれます。

部屋の中には大島から小紋までいろいろ衣桁に掛けられていました。

ご本人は大島が楽だから・・って思われていたのですが、

ホテルで昼食だと言われたので、色無地(紋なし)に名古屋帯で少し軽い感じをお奨めしました。

着付が終わって、先日も形見分けの帯を沢山頂いたばかりなのに「着物は丈が合わないと思うけど、練習にでも使ったらいいから」って、しつけの着いた大島紬と留袖・雨コート・紗の名古屋帯を頂いてしまいました。

結局、一緒に来た母のサイズにぴったりで・・・母が一番喜んでおりました。

母は昔158㎝あったのですが、今は150㎝ほどになってしまい、昔の着物が着難くなっていました。(私に譲ろうと思い長め目に仕立てているのでよけいです)

こんなところで親孝行が出来ました。

241020_007 241020_008 241020_009 241020_005

午前10時に来客があるので大急ぎで家に戻り、昼食は「やを角」さんで母をもてなしました。

3時から母と一緒に、お彼岸に私だけ行けなかったお墓参りをし、豊中の実家に母を送っていきました。

高校生の甥っ子の食事の世話をしているので、なかなかゆっくり泊ることも出来ない母ですが、それが生き甲斐になっているようですね。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする