スポーツ報知 3/23(金) 17:27配信
遠藤が千代丸(左)を引き落としで下す
◆大相撲春場所13日目 ○遠藤(引き落とし)千代丸●(23日・エディオンアリーナ大阪)
ここまで7勝5敗の東前頭筆頭・遠藤(27)=追手風=が、東前頭5枚目・千代丸(26)=九重=を引き落とした。
今場所4回目の前頭筆頭の遠藤。過去3回は全て負け越しで三役に手が届かなかったが、今場所は三役以上との対戦を全て終えた段階で五分の星に。10日目から4連勝し、4場所連続の勝ち越しを決めた。
遠藤は何度も千代丸の前褌を探りながら土俵際へ寄っていく。千代丸が押し戻そうとした勢いを利用して、引き落とした。
遠藤は「大きな勝ち越しですね」というインタビュアーの質問に「うん」と大きくうなずくと、「また明日からです」と言い残し支度部屋に引き揚げた。(スポーツ報知 3/23(金) 17:27配信より抜粋)との内容っす。
入門当時から角界のプリンスとかイケメン遠藤とか騒がれて本人はどう思ってるか判らないっすが、遠藤が着々と勝ち星を伸ばしてじわじわと三役に近づいていくっす。優勝しなくてもこんなに人気のある力士はなかなかいないっす。解説の北の富士が「床の間に飾っておきたい。」と言った気持ちは解るっす。床の間がない人はテレビの横に飾っておきたいっす。(^^ゞ
遠藤はピンクのまわしからゴールドのまわしに変えてからの方が多少強くなった感じがするっす。以前勝ったピンクのタオルはもう過去のものになったっす。将来横綱になった時に昔を懐かしむことができるっす。(^^ゞ
その他気になるニュースはここっす。高安 ヒヤヒヤ2差キープ、V望みつないだ「気楽にやります」(スポニチアネックス) 2018/3/24 6:01
真夏ならヒヤヒヤしながら相撲観戦するのはいいかもしれないっすがこの時期は観てるだけで寒気がしてくるっす。横綱鶴竜に何とか2差でついて行ってる高安に期待したいと思うっす。美味しい茨城の芋でも食べて頑張ってもらいたいっす。(^^ゞ
もう一つおまけに気になるニュースはここっす。大鵬の孫、難なく序ノ口V=大相撲春場所(時事通信) 2018/3/23 17:05
納谷はやっぱり凄いっす。他を寄せ付けない強さであれよあれよという間に序の口優勝っす。この勢いで行けば序二段も三段目も幕下でも優勝してあっという間に関取に昇進するんじゃないかと思うっす。高校生徒は思えない落ち着いた態度でコメントする納谷は既に関取のオーラが輝いてて眩しい限りっっす。こうなったらもう納谷のフアン辞めらんないっす。(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます