昨夜のブログを読み返し、
何てジメッとした吐露記事なんだ・・・ と、
後で読んだらそう思うのは百も承知であげたくせに、
それでもやっぱり呆れたつゆです。
今日は、思いっきり自分のためだけに一日を過ごしました。
朝、少し早めにセットしていたアラームに目を覚まし、
でもすぐに起きなくてもいいんだも~ん と、
小一時間ほどベッドの中で、ウトウトぬくぬくしました。
カーテンを開けると気持ち良い快晴

早速、布団をベランダに干しました。
うちは「ド」が付くほどの真南向きなんです。
だから今日みたいな日は、ほんとお布団が一日中嬉しそう
そのまま窓を開けたままにして部屋に空気を通しつつ、掃除機をかけました。
一週間ほっとくと、埃ってそれなりに溜まりますよね・・・

週の後半になってくると、その埃がチラチラと視界に入って気にはなるんですが、
でも平日に掃除をする気力も時間も私にはないので諦めてます。
その分、週末には絶対掃除機かけたい
洗濯も、トイレのカバーとかキッチンのラグとか、そんなのを中心に。
あと、洗濯機では洗いにくいカットソーとかニットとか、
これも平日に手洗いは面倒で少し溜まっていたのを、一気に洗いました
キッチンは、ガスコンロまわりをキレイにしたり

シンクをピカピカに磨いてみたり
そして午後からはお出かけ

目的は2つです。

皮膚科

カット&カラー
私は高校1年生の頃に「成人性アトピー」と診断されて以来、
ずーっと皮膚科にかかっていました。
それが上京以来、こっちでも皮膚科に行こう行こうとは思いつつ、
病院探しが後回し後回しになっていて、気付いたらもう5ヶ月もほったらかし

この冬は結構症状が出ていなくって、だから騙し騙しとは言えもってたんだと思うんですが、
春の花粉症シーズンで随分悪くなり、更に仕事が忙しい日々が続いたりで、
もういい加減限界だろーって所まで来ていたのでした
で、今日やっと受診。
ひとまず、大阪でも処方してもらってた薬たちをゲットでき、
今日からまたちゃんとケアをしていこうと思います。
アトピーって、確かに敏感に反応してしまうっていうのは辛いことだけど、
でも体質だと思うんですよね、私。
色んな意見があるとは思いますが、私の場合は、
治る治らないっていう観点ではなく、出る出ないっていう観点で付き合っていこうと思ってます。
「自分の体のことを気にして、思いやって、自分で大切にしてあげる」
忙しくてバタバタ走ってると、これをすぐ忘れちゃうんだよなー。
で、結果昨夜みたいな状態になってしまう・・・反省だな。
それからカットね

1ヶ月ほど前に、それまでかなりのロングだった髪をバッサリ切った私ですが、
切ってみて、久しぶりに思い出したことがあります。
私、髪伸びるの早いんやった!!
そうなんです。私の髪、伸びるのすんごい早いんです。
ロングだとあんまり伸びてるってわかんなかったんですが、
1ヶ月前に肩上くらいまで切ったはずの私の髪は、
既に余裕で後ろに1つにくくれる長さになってしまっていたのでした。
でもさー。せっかくひっさしぶりに切ったんだしさー。
もう少しショートを満喫するのもいいだろうよー。
ってことで、スッキリ短く切ってもらってきました

前にかけたパーマが毛先に微妙な動きを出してくれる感じに仕上がり、
なかなかいいんじゃなーい♪ と、満足しております
最寄り駅からうちに向かう帰り道で、軽くなった髪に合わせて足取りも何だか軽く、
昨夜どん底だと思った心が随分上昇してるのをじんわり感じました。
何てこたーない。
きっと拗ねてたんだね、ほったらかしにされてた私の体と心がね。
ちゃんとこっち向いて大切にしてくれないと知らないぞーっとね(笑)
ごめん、ごめん。
多分これからも、色んなことに振り回されてすぐ忘れそうになるとは思うけど、
でも出来るだけ大切にするからさ。
だからこれからもよろしくお願いしますよ。ね?
そうそう、今日見た名言。
「胃壁の状態は、その人の顔の皮膚の状態と同じ」
ゴメンナサイ・・・ちゃんと皮膚科行ったから許して

それにしてもタイムリーでビックリしちゃったよ
ていうかさ、北山さん?
あなた・・・胃壁の状態は大丈夫なんでしょうか?
保湿剤、今日いっぱいもらってきたから1個あげよっか?←こらこら。
あ。でも。
1ページ目の上写真、私的にかなりの高得点です。
まずもって、あのアウターがツボ。
生地感といい、首まわりの感じといい。
ちなみに、首に巻きつけてる青いのは謎ですが

あ、でも、ヤスがリハ中によく首に巻いてるのは好き。あれ妙に好き。
写真の話に戻ると、あの表情もかなりツボ。
私の好きな北山さんの表情って、こんな感じが近いです。
眼光するどくなくていいの、私は。
それから3ページ目のリハ中かな、マイク口に持ってってる写真。
あれも好き。
外ではなくて、内面に意識が行ってるときだよね、ああいう表情のときって。
サービス精神旺盛な北山さんより、ああいう北山さんが好き。
・・・やっぱ買うべきかな、今月号は

←ここまで語っといて買ってない人。