巷ではどこもそろそろ苗場Fes.
がフィナーレを迎えつつある中、
『Full of Love』ではまだまだ中盤戦のレポ、
相変わらず今晩も熱くお届けしようと思います
←遅レポの言い訳。
まちがいさがし
この曲はとにかく、 とにかく楽しかった~
リードが一人前で歌い、後の4人は後方で歌って踊るんですが、
この踊りがもうっ、めちゃくちゃ

Cute


プリクラ顔にペタペタ貼り付けてみたり
リーダー、黒ぽん&安岡さんで縦一列になってクルクル回ってみたり
とにかくねぇ、私ももちろん楽しかったんだけど、多分この曲ねぇ、
ゴスペラーズの皆さんが一番楽しんでた
『まちがいさがし』ですが、これはまちがいありません(確信)
あと、この曲と言えばこれは外せません。
♪~両手に~♪ 「ん?」
♪~花なんだろ?~♪ 「まあね。」
ここっ!ここですよぉ~いやぁああ~~←うるさい。(3回目)
しかもこの日の「まあね。」は、CDのような最低音ではなく、
ちょっと照れた感じで、話すときの高さに近い「まあね。」でした。
ちょっとごめんなさい。
もう、ツボすぎて無理です。




そんなご馳走な1曲でした
ちなみにこの曲、最終日で我らが天然カレー大使が大爆笑をかっさらったとか。
「チッチキチービート」でしたっけ?
でも今思えば21日に既に、その兆しは十分に出ていたんです。
この日は彼、確か「R&Bアッパッパー」とかって紹介してましたから
天然は一日にして成らず 
靴は履いたまま
この曲の振りだいすき~
G10のDVD観てて、いつもカメラを固定して欲しい衝動にかられる曲がこれ。
踊る北山さんをずっと映してて~
って。
だから今回は北山さんだけに焦点を合わせて、自己満足最上級でした
↑まるでこの曲だけみたいに。
あとは合いの手が楽しいんですよね~
♪~最高の夜にしよう~♪ 「ハァ~♪」
これやれて満足ですよ、私は。←G10ライブではまだできなかった人。
村「懐かしい曲を聴いてもらった後は、一番新しい曲を聴いてもらいます。
この苗場に、新しい曲を持ってきました~!」
一筋の軌跡
待ってましたよ!ついに来ましたよ!!
♪~1つになるのさ~♪
サビのこの部分では、人差し指を真上に突き上げて歌います!
もちろん、メンバーと一緒に会場も真上に突き上げる、突き上げる!!
しかも、初体験の『なりきりゴスペラーズ』
パートに分かれた訳ではないので、厳密にはなりきりじゃないのかもしれませんが、
♪~ららららら~ららららら~♪
一緒に思いっきり歌うのは、ほんとに気持ちよかったです
・・・すみません、今晩はここまで。
明日からまた出張で早起きなんです~
レポが原因で飛行機乗り遅れたらシャレにならないので
宿泊先のホテルから更新できそうだったら、明日もレポ書く予定で~す

『Full of Love』ではまだまだ中盤戦のレポ、
相変わらず今晩も熱くお届けしようと思います


この曲はとにかく、 とにかく楽しかった~

リードが一人前で歌い、後の4人は後方で歌って踊るんですが、
この踊りがもうっ、めちゃくちゃ






プリクラ顔にペタペタ貼り付けてみたり

リーダー、黒ぽん&安岡さんで縦一列になってクルクル回ってみたり

とにかくねぇ、私ももちろん楽しかったんだけど、多分この曲ねぇ、
ゴスペラーズの皆さんが一番楽しんでた

『まちがいさがし』ですが、これはまちがいありません(確信)
あと、この曲と言えばこれは外せません。
♪~両手に~♪ 「ん?」
♪~花なんだろ?~♪ 「まあね。」
ここっ!ここですよぉ~いやぁああ~~←うるさい。(3回目)
しかもこの日の「まあね。」は、CDのような最低音ではなく、
ちょっと照れた感じで、話すときの高さに近い「まあね。」でした。
ちょっとごめんなさい。
もう、ツボすぎて無理です。





そんなご馳走な1曲でした

ちなみにこの曲、最終日で我らが天然カレー大使が大爆笑をかっさらったとか。
「チッチキチービート」でしたっけ?
でも今思えば21日に既に、その兆しは十分に出ていたんです。
この日は彼、確か「R&Bアッパッパー」とかって紹介してましたから




この曲の振りだいすき~

G10のDVD観てて、いつもカメラを固定して欲しい衝動にかられる曲がこれ。
踊る北山さんをずっと映してて~

だから今回は北山さんだけに焦点を合わせて、自己満足最上級でした

↑まるでこの曲だけみたいに。
あとは合いの手が楽しいんですよね~

♪~最高の夜にしよう~♪ 「ハァ~♪」
これやれて満足ですよ、私は。←G10ライブではまだできなかった人。
村「懐かしい曲を聴いてもらった後は、一番新しい曲を聴いてもらいます。
この苗場に、新しい曲を持ってきました~!」

待ってましたよ!ついに来ましたよ!!
♪~1つになるのさ~♪
サビのこの部分では、人差し指を真上に突き上げて歌います!
もちろん、メンバーと一緒に会場も真上に突き上げる、突き上げる!!
しかも、初体験の『なりきりゴスペラーズ』
パートに分かれた訳ではないので、厳密にはなりきりじゃないのかもしれませんが、
♪~ららららら~ららららら~♪
一緒に思いっきり歌うのは、ほんとに気持ちよかったです

・・・すみません、今晩はここまで。
明日からまた出張で早起きなんです~

レポが原因で飛行機乗り遅れたらシャレにならないので

宿泊先のホテルから更新できそうだったら、明日もレポ書く予定で~す

その照れた表情に呼吸困難に陥りそうになりました。
いや~苗場ライブは健康診断を受けてから参加した方がいいですね。
”両手に花”か~きれいな花ではなく毒々しい花ですがぜひとも近くに置いてほしいです。
mjouさんもツボですか!やはり!!
ツボお揃いですね~♪←意味不明。
照れ笑いしながら、ちょっと目線を落として、
マイクを顎のとこにくっつけて持っての
「まあね。」
忘れられないあのシーン、
心の中のツボアルバムに大切に貼\っておきたいと思います。←どんなアルバム。
ちなみに、私は人の左側にいるのが好きです。
だから左側に立候補しようと思います。←受け付けてないから。
mjouさん右側派な人だといいんですが。
やっぱりキタマニツボは「まぁね」ですね~
19日もさえわたっておりました
直前の「ん?」も、「え?オレ?」みたいにちょっと酒井さんを振り返るも、
「花なんだろ」と言われて、胸はって「まぁね」って言いましたからね~(爆笑)
あまりに得意気で、めろめろになりました~
ばぁ、とか、いぇいとかも好き
初・ややなりきりは、北山さんが目の前にいたのも幸せでした~
この曲がCDとして手元に届いたとき、また感慨ひとしおです、きっと
それにしても、つゆさん、すごいわぁ…
このままずっと熱く書き続けて
やっぱり、心のツボアルバムですよ!←意味ないもの勧めない。
なかなかこれを生で聴ける機会って、
これから先そんなに巡ってこない気がします。
ちゃんと貼って覚えておかないと。
ちなみに録音機能付きですので
北山さん目の前は、そりゃ幸せですよね~
21日も、北山さんマイクを客席に向けて、
めちゃくちゃ煽ってましたからね。
きっとmihoさんのこともしっかり見えてたはず
レポ、やっと本編が終わりましたよ。
長くなってしまってスミマセン。
何かズルズルと読んでいただいてしまっているような・・・
後はアンコールですので!
明日休みだし仕上げられそうで~す