夢の世界の続きをお話する前に。
昨日話し忘れた5人さんの衣装について。
村:白シャツにベージュのチョッキ(丈短め)
・・・まじでチョッキって感じ。
酒:白Tシャツ(?)に比翼仕立てのベージュジャケット
・・・つゆ的に今回の1位
(ちなみにランク争いの遥か彼方で圧勝してる方は別にいましたが
)
黒:白インナー(曖昧)にダブルのベージュジャケット
・・・オシャレでしょ?俺?な感じ
←何その説明。
安:白ランニングにベージュジャケット
・・・ヤングな感じ。
(結婚指輪通したネックレスしてたって噂を後で聞いて
あら~
やだ~
まあ~
って
まるで親戚のおばちゃんのような反応をしてしまったのは私
)
北:濃紺&金ボタンな皇室風ジャケット
+
ロイヤルマフラー(金に近いベージュ)
+
白タイツ(に近い細身パンツ)
∥
撃沈
←解答いらないから。
・・・・・・さて。←あまりの衝撃に言葉が見つからないらしい。
村「いつもはノリノリで聴いてもらう曲ですが、
今日は座って聴いてください。」
そんなリーダーの言葉に一同座らされ。
聴こえてきたのはこの曲でした。
You are my girl
号泣ライブ映像観て以来、ほんと生で観たかった1曲
そうなんです、この曲に関しては、
聴きたかったじゃなくて、観たかった

♪~ベイベ、ベイベェ~♪での悩ましい手つき
♪You are my girl~♪でのちょっとハッとする引き寄せ
そしてA級犯罪並のキラリ指差し×5




ちなみに、最後の方が指差したその瞬間、
「うぉっ!」
と、とんでもなく女性らしくない声とともに腰砕けになったのは私です
跪き&手差し伸べ という所謂メインディッシュなところよりも
ここに確実にやられたつゆでした。
酒「・・・君は僕のものではないけれど。
・・・いつか訪れる幸せを、笑って祝える僕でありたい。」
fairwind
♪~Ah~Ah~Ah~Ah~♪のハモリが気持ちいいですよね。
気づいたら自然と横揺れな1曲でございました。
安「・・・時は悲しみを喜びに変え、喜びを悲しみに変える・・・」
旅の途中で
えー、安岡優さん、お脱ぎになられました
ふぅ。報告終わり。←えっ?
この曲の途中の北山さんとの掛け合いのとこの歌詩で、
言葉遊び的なところがあるじゃないですか?
これ初めて聴いたとき、すんげぇ、安岡優。って思ったんですよね。
生で聴けて感動しました。
階段に座って歌う北山さん格好良かった~
←結局そこ。
この曲の最後、最上段で歌う安岡さんを残し、
他のメンバーは左右の舞台袖に消えていきました・・・
安「・・・君の涙が水面を粉々にした。
・・・何人もの君。何人もの僕。乱反射する・・・」
安岡さんが脱いで肩にかけてたジャケットを
高く真上に突き上げた その瞬間!!
・・・すみません、充電切れです。
さらっと紹介するはずだった衣装話に、
思いのほか力が入ってしまったようでして・・・
明日また続きを書きたいと思います
←色々思い出してきて書くのが楽しくなってきた人。
それでは~

昨日話し忘れた5人さんの衣装について。
村:白シャツにベージュのチョッキ(丈短め)
・・・まじでチョッキって感じ。
酒:白Tシャツ(?)に比翼仕立てのベージュジャケット
・・・つゆ的に今回の1位


黒:白インナー(曖昧)にダブルのベージュジャケット
・・・オシャレでしょ?俺?な感じ

安:白ランニングにベージュジャケット
・・・ヤングな感じ。
(結婚指輪通したネックレスしてたって噂を後で聞いて
あら~



まるで親戚のおばちゃんのような反応をしてしまったのは私

北:濃紺&金ボタンな皇室風ジャケット
+
ロイヤルマフラー(金に近いベージュ)
+
白タイツ(に近い細身パンツ)
∥
撃沈

・・・・・・さて。←あまりの衝撃に言葉が見つからないらしい。
村「いつもはノリノリで聴いてもらう曲ですが、
今日は座って聴いてください。」
そんなリーダーの言葉に一同座らされ。
聴こえてきたのはこの曲でした。

号泣ライブ映像観て以来、ほんと生で観たかった1曲

そうなんです、この曲に関しては、
聴きたかったじゃなくて、観たかった


♪~ベイベ、ベイベェ~♪での悩ましい手つき

♪You are my girl~♪でのちょっとハッとする引き寄せ

そしてA級犯罪並のキラリ指差し×5





ちなみに、最後の方が指差したその瞬間、
「うぉっ!」
と、とんでもなく女性らしくない声とともに腰砕けになったのは私です

跪き&手差し伸べ という所謂メインディッシュなところよりも
ここに確実にやられたつゆでした。
酒「・・・君は僕のものではないけれど。
・・・いつか訪れる幸せを、笑って祝える僕でありたい。」

♪~Ah~Ah~Ah~Ah~♪のハモリが気持ちいいですよね。
気づいたら自然と横揺れな1曲でございました。
安「・・・時は悲しみを喜びに変え、喜びを悲しみに変える・・・」

えー、安岡優さん、お脱ぎになられました

ふぅ。報告終わり。←えっ?
この曲の途中の北山さんとの掛け合いのとこの歌詩で、
言葉遊び的なところがあるじゃないですか?
これ初めて聴いたとき、すんげぇ、安岡優。って思ったんですよね。
生で聴けて感動しました。
階段に座って歌う北山さん格好良かった~

この曲の最後、最上段で歌う安岡さんを残し、
他のメンバーは左右の舞台袖に消えていきました・・・
安「・・・君の涙が水面を粉々にした。
・・・何人もの君。何人もの僕。乱反射する・・・」
安岡さんが脱いで肩にかけてたジャケットを
高く真上に突き上げた その瞬間!!
・・・すみません、充電切れです。
さらっと紹介するはずだった衣装話に、
思いのほか力が入ってしまったようでして・・・

明日また続きを書きたいと思います

それでは~


ステキな文章?言葉ですね
特に「fairwind」がステキです。
酒井さんの声、きっとわたしはうっとりだろうな。
それぞれ物語を読む5人の声もステキなんでしょうね。
と感想ばかり述べてしまいました
今日もしつこくおじゃまいたしました~
今晩もいらっしゃいませ~
毎夜のお越し、ほんっとに嬉しいです。
ありがとうございます
物語のセリフは、それぞれもっと長くて素敵なストーリーがあったんです。
でもほとんど覚えられませんでした
掲載分は、そのほんの一部です。
しかも言い回しとか私の思い込みの可能性も大!!
なので、ニュアンスが伝われば・・・と思います。
酒井さんのところ、切なくていいですよね~。
ここはよく覚えてます。
村の秋祭りか何かで、憧れの女性を見てる青年、みたいな。
で、いつかその村を出て行くであろう女性を想って、のセリフだったと思います。
うっ、切ないっ
そうなんです、今回改めて思いましたが、
酒井さんはナレーションとかすべき
M本レオかS條アトムばりにナイスなはず。←伏字の意味なし。
関係者の方~、いい素材がここにいますよ~
あまりにひとりだけスゴイ人に心を奪われてしまい
他の皆さんの細かな詳細は何光年彼方まで、ぽーんと
ぶっとんでいたんですが、つゆさんのおかげでやっと蘇ってきました!
そうか~酒井さんホントは素敵だったんだ~(こら)
最近苦味ばしった顔でお酒を飲むともっぱらの評判ですが
ヤスったら♪もうね~なんだかね~いいわねぇ♪
プリンスがしきりにリングのことを口にしていたのは、それに対抗して?!
いやん、せつない。
「♪You are my girl~♪でのちょっとハッとする引き寄せ」
…そうだ~記憶が蘇ってきた~…座っててよかったと思ったんでした(笑)
これはズキュンズキュン撃ち抜かれましたね~
跪いたヤスと恥ずかしくって目が合わせられず泳いじゃいました
次回くるであろう(期待しちゃう
You are my girl って、やっぱり号泣ライブに入っているんですか?!豪華~
号泣ライブは、ほんと豪華って言葉がぴったりな感じです。
ステージの装飾も何か豪華だし。
是非とも生で観たかった!!
安岡さんとご対面だったんですか!?
跪きのシーンは、さすがに後ろから2列目だと誰とも目は合いませんでした・・・
位置的には北山さんポジションだったんですけどね。
いかんせん、距離が・・・
まあ指差し観れただけで今回は満足です
安岡さんのリング話は、妙にニヤニヤしてしまいましたよ。
ほんと、何だかうふって感じで。←気持ち悪い。
北山さんもリングしてたんですよね?
19日と、最終日も途中からとか。
珍しいですよね~。何の心境の変化だ??
ほんとに安岡さんに対抗してたら面白いですけどね
続き、アップしてみました。
改めての感想は、「MCながっ!!」です。
相変わらず終わりが見えません~