こんな私、嫌いじゃないかも。 2007-03-03 08:02:23 | gos的日常 『Let it be』って!!!(自分に爆笑) 嗚呼、昨夜の私。 いくら眠かったからって、昨夜の私よ。 こっそり直そうかなーとも一瞬思いましたが、 何かあまりにおバカで自分が愛しかったので、 そのまんまにしておくことにしてみました。←それこそおバカ。 さ、今日は少し朝ゆっくりなので、今から出勤です。 行ってきまーす « おかげで進化してました。 | トップ | 満腹さん。 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 そんなあなたが好きかも (miho) 2007-03-03 12:40:41 つゆちゃん、リスニングスペルも…。いやー、つっこもうかと思ったのよなんとなく自分の眠さにも自信がなくて(どんなだ)「Let it be」だけになすがままに。beでライブで歌っている5人想像して笑った~私もこれから会社行ってきまーす。がんばりましょう。 返信する Let it be。笑 (春陽) 2007-03-03 23:50:26 実は私、昨日発見してました。でもコメントしないで、次の記事を待ってみようと。自分の中で思いまして…はい。つまりつゆさんが気づくかなー?と思って、で、次の記事でも「Let it be」に触れられてなかったらコメントしようと、密かに企んでおりました((笑こういうところでイタズラ心が出てしまいます。。いやいやー。そんなつゆさん素敵ですよまだ見ぬつゆさんですが、恋してしまいました((違いや、好きなのは昔からです((いい加減にしろぉまだ会ったこともないのにこんなこと言ってスミマセン…。イタイ子なんです(-∀-;)ともかくTOEICスコア上がってて良かったですね☆ 返信する うはは。 (つゆ@管理人) 2007-03-04 14:12:09 mihoさんうぉっ!mihoさんにご指摘受けまして、早速チェック・・・TOEIC上がったって喜んでるんじゃないよ 中1に戻ってやり直せよ そう自分に突っ込んどきました しかも既に直しちゃった。てへ。←てへ。じゃない。全部眠さのせいにしちゃお~っと♪ていうか、「be」と「go」じゃほんと雲泥の差だよね。全然意味違ってくるじゃん!と、確かに5人があのメロディー&振り付けで「be」を歌うのを想像して笑いました 春陽さんいやー。春陽さんはダメだよー、こんなミスしちゃ。←しないから。そう言えば学生時代、ケアレスミスを必ず1個はしてしまってた私、「ミス●●(学校の名前)」なんて屈辱的なあだ名を担任につけられた過去を思い出しました・・・ そんな、好きだなんて・・・どうも。←真に受けない。いやいや、何はともあれスコア上がって喜びましたが、ちょっと喜びすぎました 地道に英語頑張りまーす 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いやー、つっこもうかと思ったのよ
なんとなく自分の眠さにも自信がなくて(どんなだ)
「Let it be」だけになすがままに。
beでライブで歌っている5人想像して笑った~
私もこれから会社行ってきまーす。
がんばりましょう。
でもコメントしないで、次の記事を待ってみようと。
自分の中で思いまして…はい。
つまりつゆさんが気づくかなー?と思って、
で、次の記事でも「Let it be」に触れられてなかったら
コメントしようと、密かに企んでおりました
こういうところでイタズラ心が出てしまいます。。
いやいやー。
そんなつゆさん素敵ですよ
まだ見ぬつゆさんですが、恋してしまいました
いや、好きなのは昔からです((いい加減にしろぉ
まだ会ったこともないのにこんなこと言ってスミマセン…。
イタイ子なんです(-∀-;)
ともかくTOEICスコア上がってて良かったですね☆
うぉっ!
mihoさんにご指摘受けまして、早速チェック・・・
TOEIC上がったって喜んでるんじゃないよ
中1に戻ってやり直せよ
そう自分に突っ込んどきました
しかも既に直しちゃった。てへ。←てへ。じゃない。
全部眠さのせいにしちゃお~っと♪
ていうか、「be」と「go」じゃほんと雲泥の差だよね。
全然意味違ってくるじゃん!と、
確かに5人があのメロディー&振り付けで「be」を歌うのを想像して笑いました
いやー。
春陽さんはダメだよー、こんなミスしちゃ。←しないから。
そう言えば学生時代、ケアレスミスを必ず1個はしてしまってた私、
「ミス●●(学校の名前)」なんて屈辱的なあだ名を担任につけられた過去を思い出しました・・・
そんな、好きだなんて・・・どうも。←真に受けない。
いやいや、何はともあれスコア上がって喜びましたが、
ちょっと喜びすぎました
地道に英語頑張りまーす