goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

妊娠13週目-旦那両親と旅行-

2013-10-10 16:36:04 | 妊婦な毎日
☆10月9日(13週1日)

ずーっと低空飛行な感じで胃の不快感や頭痛はあるものの、夕方までは結構動けた日でした。
よって、まずは気になっていた部屋の掃除をしてスッキリ。
とは言ってもコロコロでコロコロしまくっただけだけど。
前に一度掃除機をかけたら、重くて重くてビックリするくらい疲れてしまったので、
妊娠中は割り切ってコロコロとクイックルワイパーのお世話になることにしたのでした。

あとは洗濯したりアイロンかけたり。
夕飯もちゃんと作れました。

が、その夕飯で食べたサーモンが妙に油っぽく感じて気持ち悪くなり始め・・・。
その後頭痛もひどくなり、結局どうしようもなくて無理に寝てしまったという感じ。
今のところ寝られないってことがないのが救いです。
つわりで不眠症状がある人や、気持ち悪すぎて夜中に起きる人がいるらしいけど、
私の場合はトイレに行きたくて夜中1回は必ず起きるようになった以外はちゃんと眠れてます。
ありがたい。

そういえば、初診以降始めたものが2つあります。

まずはビタミン採取。

妊婦用のビタミンで、アメリカでは広く一般に売られているものです。
アメリカの妊婦はそれはもうたくさんのビタミンを採るらしく、現に私もドクターから勧められたんだけど、
もともと必要な栄養素はなるべく食事で採りたい派なもんで、ビタミン剤にはやや抵抗がありました。
でもそうこうしてるうちにつわりがどんどんひどくなり、栄養バランスのとれた食事なんて作ったり食べたりできる状態じゃなくなって、
それからこの1種類だけ飲むようになりました。
ビタミンとか葉酸とか鉄分とか、妊婦に必要なものがギッシリ詰まってるみたいです。
そう、ギッシリ・・・だからなのか、1錠のデカさが半端ない。
もともと飲み込みは苦手じゃない私でも、大量の水と一緒に流し込まなければ飲めません。
半錠カッターとか普通にスーパーで売ってるのも納得。

それから、マタニティーダイアリー。

妊娠がわかってから、日本から来る友人に頼んでもってきてもらいました。
たまひよは、まあ結婚時のゼクシィと一緒で、一回は買ってみたかったってだけだけど(笑)
このダイアリー、出産予定日までの毎日のお腹の子の様子と母親へのアドバイスが書かれていて、
そこに自分も少し何か記入できるようになっています。
へー今ちょうどこのくらいの大きさなんだー、とか思いながら綴れるのが嬉しい。
将来、そうだなぁ子供が成人するときか、結婚するときか、初めて子供を持つときか、
そういう節目にプレゼントしてあげられたらいいなぁと思ってます。


☆10月11日(13週3日)

旦那両親が2度目の渡米です。
昨年は自宅に来てもらったので、今回は自宅には寄らずにワシントン・ボルチモア・ニューヨークと東海岸を旅することに。
なので私達もそれに合流して一緒に旅することになりました。