goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

妊娠12週目-予定日変更-

2013-10-07 18:01:06 | 妊婦な毎日
☆10月7日(11週5日改め、12週6日)

待ちに待ったエコー検査の日。
9週目に起こった出血以来、本当にお腹の子が無事に成長しているのかずーっと不安で仕方なかった。
やっとそれを確かめられる!
嬉しさと、でも何かあったらどうしよう…の不安と、複雑な気持ちを胸に病院に向かいました。

ところで、理解しようという努力は見られるものの、やっぱりイマイチ実感が沸かない様子の旦那。
まあでも自身の体に変化は当然起こらないわけだし、実感持って!っていくら言っても仕方がない。
きっと一番いいのは、その姿を見てもらうことだろうと思い、検査には会社を抜けて付いてきてもらいました。
これもアメリカならではだよな~、なんて。
日本にいたらきっと、仕事抜けてきてもらうなんて、そんな案すら浮かばなそう。

さて、前回は経膣エコーだったけれど、今日は経腹エコーでした。
着替えたりする必要なく、ぺろっとお腹出すだけだからラクチンだね。
冷たいジェルを塗って、いざ!

いたー!!!

前回はギリギリ二頭身に見えるって程度だったのが、ちゃんと頭と胴体と足と手と、人間の形に成長していました。
何かしゃっくりしてるみたいに、全身でモゴモゴ動いてるし。
ちょうど手を上に挙げてくれて、そこには5本の指がしっかり見えました。
ほーーーーーーーーーーっ。
全身の力が抜けて、ドッと安堵が押し寄せました。

その後、今日のメインであるNT測定を念入りにし。
結果、NT平均1.9mm、正常な値とのことでした。
エコーで見る限りは、元気で何の問題もないBabyだとのこと。
ただ子宮筋腫がいくつか見つかり、一番大きいのは5cmということで、今回の妊娠・出産には全く影響ないものの、
今後も経過観察が必要だなーと思いました。
確か5年前くらいの子宮がん検診で、一番大きいのは2cmくらいって言われたと思うんだよなー。
良性とはいえ、大きくなってるのがちょっと気になる。
まあでも、妊娠のおかげでこうやって自分の体とちゃんと向き合えてる訳であって、やっぱり有難い経験だよなーと思います。

そんな中、経過順調と言い続けたドクターが最後に「ただ…」と付け加えたのが、
「週数にしては体がでかい。つまり、予定日を早める必要があるよ。
 今日は11週5日じゃなくて、12週6日。つまり予定日は4月23日じゃなくて、4月15日ね。」

おっと!そうでしたか!
実は私は生理周期が平均の28日より早い25~6日。
ということは、最後の生理から計算できる排卵日も、平均より数日は確実に早いはず。
だから言われてる週数よりは、多分数日進んでるんだろうな~とは思っていたんです。
でも、数日を大幅に超える8日の短縮(笑)
まあ一人目は遅く生まれるなんていうし、結局元の予定日頃に生まれるのかもね。

ということで、昨日は11週4日だと思ってたけど、今日はもう12週6日。
一気に飛んで、いつの間にか4ヶ月に突入して早1週間経とうとしているのでした。
安定期と言われる時期も近いね。
順調だって繰り返し言われたし、何かを不安に思いつつ過ごす必要はないんだ!
つわりさえ治まれば、少しずつ日常生活を取り戻していきたいなーと思います。

ちなみに出生前検査、血液検査により染色体異常が99%近くわかるNIPTも今日受けてきました。
結果は8~10日後。
NTに異常なかったし、後ろ向きなことは考えないようにして、結果を待ちたいと思います。