かまくらdeたんか 鹿取未放

馬場あき子の外国詠、渡辺松男のそれぞれの一首鑑賞。「かりん」鎌倉支部の記録です。毎日、更新しています。

馬場あき子の外国詠 404 中欧⑦

2023-12-31 11:01:16 | 短歌の鑑賞
 2023年度版 馬場あき子の外国詠56(2012年9月)
     【中欧を行く カレル橋】『世紀』(2001年刊)P116~
      参加者:K・I、崎尾廣子、曽我亮子、藤本満須子、渡部慧子、鹿取未放
     レポーター:N・I(欠席、レポートのみ)
      司会と記録:鹿取 未放


404 聖なるもの観光として見ることに疲れゐつ荘厳(しやうごん)のビート聖堂

     (レポート)
 素直に観光客の心境を表していると思います。時間があったらその荘厳なるものと対峙したいとの思いが隠されている。(N・I)


      (当日発言)
★荘厳なるものの目の前にいるのだから、N・Iさんの評はおかしい。自分の思想とは
 かけ離れているビート聖堂ということだと思うが。自分が担当した「マリアはこちら
 を見ない」という意味の歌に通じる。(藤本)
★「観光としてわが見るマリアわれを見ず初秋のやうにさびしきその瞳(め)」です
 ね。見るこちら側の人間の質を問うている。信仰というものを突き詰めて考え(とい
 って信者になるということではないが)もっと裸の人間として向き合いたいが慌ただ
 しく観光で来ている今はそれができない。聖なる対象との間にどうにもならない距離
 を感じていてじれったく、そのことが作者を疲れさせているのだろう。自分自身が変
 革されたかたちでしか荘厳なるものとの本質的な対峙はできないというのだろう。時
 間があればというN・Iさんの評もそこを補うとよかった。(鹿取)
★でも実際は観光として見る以外になくて、こちらが疲れ果ててしまうような重々しい
 聖堂だったのだろう。(K・I)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬場あき子『寒気氾濫』の一... | トップ | 馬場あき子の外国詠 405... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌の鑑賞」カテゴリの最新記事