Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2020年7月23日(木)~26日(日) 信州プライベート山行は、雨で観光に変更。栂池自然園、蓮華温泉へ!

2020年07月28日 | 山登りの記録
■メイン写真
栂池自然園に咲くニッコウキスゲ


■今回のコース
23日 (移動のみ)⇒民宿「上屋敷」[泊]
24日 宿⇒栂池パノラマウェイ栂池高原駅⇒(ゴンドラ、ロープウェイ)⇒自然園駅→
   (栂池自然園周回)⇒(ゴンドラ、ロープウェイ)⇒栂池高原駅⇒白馬岳蓮華温泉ロッジ[泊]
25日 宿⇒稗田山崩落跡展望場所⇒猫鼻温泉⇒石原白山社大杉⇒腰掛け杉⇒牛方宿⇒
   ペンション「あぎ」[泊]
26日 宿⇒(移動のみ)


当初は栂池から風吹大池を見て蓮華温泉に抜け、白馬大池、乗鞍岳を経て栂池に
戻ってくるプランを描いていた。
しかし、あいにくの雨。栂池パノラマウェイで登山届を出す際に、稜線は15mの強風が
吹いているとの情報を得た。今は変なことで事故は起こせない。
山行をアッサリ諦め、栂池自然園を周回することにし、その後の予定も観光に切り替えた。



前日は、民宿「上屋敷」さんに泊まり、炉端で美味しい夕食をたらふく頂いていたら、
大糸線の線路わきに白いカモシカが現れた。



翌朝、雨の中を栂池パノラマウェイで栂池自然園へ。



自然園に入る前から、高山植物が多い。ハクサンチドリ。



入園料を払って、いざ自然園へ。



ミヤマキンポウゲの奥にヒオウギアヤメ。



オオバミゾホオズキ。



ボウフウの仲間には違いないだろうだけど、、、ハクサンボウフウかな?



オオバタケシマラン。



キヌガサソウ。思いのほかたくさん咲いていた。



アップで見ると均整のとれた、幾何学的なデザインに見惚れる。



湿原には木道が敷かれ、スニーカーでも歩きやすい。



風穴。残雪に冷やされた冷気がスーッとたちこめる。



湿原に咲いているのは、ニッコウキスゲが中心。



エゾシオガマ。



イワイチョウ。



ニッコウキスゲとワタスゲ。



楠川横断点に咲いていたミソガワソウ。



浮島湿原。確かに、湿原の中に浮島がある。理屈ではわかっているのだが、やっぱり不思議。



標高をじわじわ上げていき、湿原帯を過ぎてオオシラビソの樹林帯に入ると、
現れる花も変わってくる。イワカガミがまだ咲いている。



クロトウヒレンかな?



ヤセ尾根に出ると、西側の眺めが広がる。



雁股池(右)と栂池(左)が見える。周辺の地名の由来となった栂池は、意外にも
小さく、地味な存在だ。正規のルートもない。



オオバギボウシ。



展望湿原を過ぎ、緩やかに下っていくと、アカモノが出てきた。



マイヅルソウはずっと見られるのだが、このあたりのは大振りで、花もちょうど見頃だ。



ナナカマドの花はあまり多くはなかった。



ツマトリソウ。これも、ゴゼンタチバナと並び、たくさん見かけた。



レイジンソウ。トリカブトの仲間の白い花。



クルマユリも、あちこちで見られた。



湿原の水際には、食虫植物のモウセンゴケ。
このほかモミジカラマツ、カラマツソウ、、ヤマハハコ、オトギリソウ、イブキトラノオ、
タテヤマリンドウ、ギンリョウソウ、エンレイソウ、チングルマの綿毛、グンナイフウロ、
ハクサンフウロ、ホツツジ、すっかりバカでかくなってミズバショウの葉など、
多くの花を見ることができて感激だった。

栂池山荘の売店でサルナシソフトクリームに舌鼓を打ってから下山。
クルマで、はるばる蓮華温泉に向かう。



ヒワ平からは雪倉岳が、ド迫力でそびえる。



夕刻、たどり着いた白馬蓮華温泉ロッジ。



ここは「日本秘湯を守る会」の宿でもある。
3年間で、「日本秘湯を守る会」の宿を10か所巡り、スタンプをもらうと、
その中で好きな1カ所に無料で泊まれる取り組みをしている。
3年間はなかなか厳しいなぁ。



ロッジの前に咲いていたハクサンフウロにシジミチョウが蜜を求める。



タマガワホトトギス。



サンカヨウの実。



夕食前に露天風呂へ。徒歩15分くらいで一番上の湯まで行ける。
立入禁止の源泉部からは、蒸気がもうもうと噴出している。地衣類のイオウゴケが多くみられた。



露天風呂は4つある。雨の中、入った仙気ノ湯。脱衣所もなく、周りからは丸見えだ。



一番上にある薬師湯は、女性優先だ。深緑の澄んだ泉質。
あとは少し下に、三国一ノ湯と、黄金湯がある。

雨はいっこうにやむ気配がない。携帯電話が圏外なので、ネット接続もできず
ちびちびと酒を呑んで夜を過ごした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年7月22日(水) [南紀]百... | トップ | 2020年7月23日(木)~26日(日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事