Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2015年5月27日~31日、上高地に滞在してきた(お花編)

2015年06月01日 | 山登りの記録
(メイン写真は小梨平に咲くコナシ)

ゴールデンウイーク明けから6月といえば、祝日がない。
仕事も決算発表やら株主総会やらの準備で忙しく、
この時期、上高地を訪問することはこれまでなかった。

それだけに今回、上高地の花を心ゆくまで楽しめて本当によかった。
落ち着いて撮影できる状況ではなかったので、一部にピンボケも
あるが、いくつか記念に掲載。



ニリンソウ。遊歩道沿いに群落をつくり、本当に見事だった。



ハシリドコロ。毒草。アルカロイド系の神経毒をもつ。
若芽をオオバギボウシと間違って食べる例あり。



シロバナエンレイソウ。
上高地にはいっぱいあったが、近畿の低山が地盤のMr.Dashにとっては
見慣れない存在。
もちろん、茶色い花の、フツーのエンレイソウもいっばいあった。



ヤマルリソウ。



ベニバナイチヤクソウ。まだ開花しきっていない。



ナルコユリか、アマドコロのいずれか。
上高地ビジターセンターのパンフには、アマドコロのみ掲載されていた。



キジムシロ。ヘビイチゴそっくり。



マイヅルソウ。鶴が求愛のため舞うときの翼を丸めた形に葉が似る。
JALのマークみたい。



コウモリソウ。葉の形そのまんま。



ズダヤクシュ。変な名前だが、漢字で「喘息薬種」と書く。
喘息のことを方言で「ずだ」というらしい。
要するに喘息に効く薬草ということ。

クルマバツクバネソウ。



ウスバサイシン。カンアオイ属。
蟻に花粉を媒介されるため、茶色い花を地面に向けて咲かせる。



サンカヨウ。徳沢に向かう途中に、大きな群落があった。



ピンボケになってしまったが、ツバメオモト。
ツヤのある青い実がなる。



白いシャクナゲが咲いていた。



ミヤマキケマン。
ウルトラマンやヤッターマンのたぐいではない。



ヤグルマソウ。まだ若葉。
やがてちゃんと緑色になり、白いフワフワした花をつける。



ヤマシャクヤク。

このほかにも、樹木ではオオカメノキ、ウワミズザクラ、ミネザクラ、
エゾノコリンゴ、ムラサキヤシオ、ハウチワカエデ、ウリハダカエデ
などの花を見た。
草本ではコチャルメラソウ、オオタチツボスミレ、コミヤマカタバミ、
クルマバソウ(花はまだ)、イワセントウソウ、ラショウモンカズラ
などを見た。

花をみなかったが樹木としては、コミネカエデ、イタヤカエデ、
シラカバ、ダケカンバ、ナナカマド、ケショウヤナギ、ドロノキ、
トチノキ、カツラ、ツルアジサイ、カラマツ、モミ、イチイ、サワラ
など多数。楽しませてもらった。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年5月27日~31日、上高地... | トップ | 2015年6月4日(木) [比良]白... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事