地震の日から携帯やメールで仕事関係やこちらで知り合った友達から家族の安否を願うメッセージが届いています。
ありがたいことです。
今日はパソコンを一日いじらなかったら、メールの返事がなくて心配した、と上司から電話がかかってきた。
「大丈夫?」と家族の安否と共に私が大丈夫かも聞いてくれた。
ドラの家族も心配してくれているし
なんだか人の親切がとても身に染みる・・・・直接被害にあったのは私じゃないのにね。ありがとう。
テレビのニュースでは日本の地震と原発のことが流されていて、まるで東京でニュースをみているかのような錯覚さえおこしかねないほど。
自分の国がこんなことになって他の在ニュージー日本人の方とお話してもみんなここ数日は動揺していて落ち込み気味。
私もいつもは気持ちを切り替えられるのに、今日はSPCAに頼まれて安楽死する猫を車で獣医で連れて行くときも、何もかもが悲しい気持ちで涙もろく
獣医の待合室に運び込まれた事故で瀕死の猫ちゃんと目を真っ赤にした飼い主の老夫婦の様子をみても涙が出ないようにするのに必死でした。
なんだかどうしようもない一日。
ニュージーランドからじゃ何もできないけれど、みんな気をつけて、無事でこの大変な災害を乗り切って欲しいです。
ありがたいことです。
今日はパソコンを一日いじらなかったら、メールの返事がなくて心配した、と上司から電話がかかってきた。
「大丈夫?」と家族の安否と共に私が大丈夫かも聞いてくれた。
ドラの家族も心配してくれているし
なんだか人の親切がとても身に染みる・・・・直接被害にあったのは私じゃないのにね。ありがとう。
テレビのニュースでは日本の地震と原発のことが流されていて、まるで東京でニュースをみているかのような錯覚さえおこしかねないほど。
自分の国がこんなことになって他の在ニュージー日本人の方とお話してもみんなここ数日は動揺していて落ち込み気味。
私もいつもは気持ちを切り替えられるのに、今日はSPCAに頼まれて安楽死する猫を車で獣医で連れて行くときも、何もかもが悲しい気持ちで涙もろく
獣医の待合室に運び込まれた事故で瀕死の猫ちゃんと目を真っ赤にした飼い主の老夫婦の様子をみても涙が出ないようにするのに必死でした。
なんだかどうしようもない一日。
ニュージーランドからじゃ何もできないけれど、みんな気をつけて、無事でこの大変な災害を乗り切って欲しいです。