『緑のgoo』のパーツを貼ってから、ただ「パーツ貼ったので、検索してください
」だけではつまらないと思い、nanaponさんの良いところを真似して、小生なりに6月末まで感じたことを認めていました。
改めてそれを『感じたこと』として、記事としてエントリーしてみます
。
*************************************
今日はトホホです
…上司に叱られたわけではないけれど、仕事で失敗しました
。ブルーなので、早く休んで
、明日挽回ですね
…。(06.03)
日付が変わりましたが、今、埼玉の実家に着きました。新横浜付近で、羽生二冠が負けたことを新幹線の車内で知ってガッカリ
…。ダイジェストも見ずに寝ることにします
。今日から2日間は、連チャンで飲み会
です
。とにかく、体力勝負
…でも、心はウキウキ。(06.07 00:24)
ここ数か月、小生自身の中にある理由があって(それは申し上げられませんが…)、読者の皆さまから頂いたコメントに対して、レスをお返ししていなかったのですが(もちろん、ありがたい気持ちと申し訳ない気持ちで複雑な心境でした)、一度に全部…というまでは行かないでも、少しづつレスをお返しする様にしていきたいと思いますので、宜しくお願いします
。ほんの少しですが、メンタル面に余裕も出てきたので…。でも、現業は多忙
なのですが…。(06.07 08:35)
朝起きたら、広島-博多間が運転見合わせで、復旧の見通し立たず
…のニュースでビックリして、乗車変更で予定より大分早く埼玉の実家を後にしましたが、無事山口の住まいに戻りました
。でも「体力勝負」の半分が終わっただけです。また3日後には埼玉へ「出陣」です。昨日から今日の未明にかけては、一両日中に記事にしますね
。(06.09)
遂に今日、gooの木200,000本突破です
。凄いことです
。このキャンペーンに参加した時は、あまり想像していなかったのですが…こういうのを「嬉しい悲鳴」っていうんでしょうね
。この100,000本で、小生のパーツからは1本も貢献していないのが残念ですが
、次は300,000本が目標ですね
。小生のパーツからも1本は最低限貢献したいものです
。(06.11)
社宅に戻ったら、待ちに待った法政大学応援団のステージ演技『オレンジの集い』のDVDが届いていました
。これから埼玉に向けて出発しますが、新幹線の中でじっくり楽しみます。モバイルパソコンは、こういうときに1台で何役もこなすので良いですなぁ~。(06.12)
埼玉の実家に無事到着しました
。今日は21年前の病気の定期検診ですが、検診&主治医の診察は午後からなので少しゆっくりです
。ですが、それが終った後は、ビッグネームの「スペシャルゲスト」を交えての酒宴ですから、簡単な記事をエントリーして、酒宴に備えて早めに休むことにします
。まぁ、9日の3時半よりは確実に早く休めるので、その点はお気楽ですが
…。(06.13 00:17)
「体力勝負」の2週間が終わり、無事山口に戻ってきました
。明日から「厳しい現実
」(本当に厳しいんですよ…これが…)が待っていると思うと凹みますが
、メンタル面ではかなりリフレッシュできたので、明日からまた頑張ろうと思います
。この2週間でいろいろなことを感じましたが、それは明日以降記事として小出ししていきますね
。(06.16)
今日で6月もおしまい。もう1年の半分が終わってしまったんですね…本当に月日が経つのは早いです…。(06.30)

改めてそれを『感じたこと』として、記事としてエントリーしてみます

*************************************








































