goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

久々ゴルフ

2013-05-18 | 東京の暮らし
久しぶりに主人とゴルフへ出かけました。
昨年12月のカリフォルニア旅行でラウンドして以来です。



お天気のよいゴルフ日和。
楽しかった~☆

大叩きしたホールがあれば、パーを取れたホールもあり、
山あり谷ありのゴルフでした。
今回はパターに悪戦苦闘
ショットはそこそこ良かったのに、
全て上手くいくことなんて、滅多にありません。



今回のコースは藤棚の多いコースでした。
春のゴルフはいいですね!



往復の道では田植えが終わったばかりの田んぼも見られました◎

JGMゴルフクラブ 宇都宮コース

気持ちのよい季節♪

2013-05-12 | 東京の暮らし
若葉の美しい、気持ちのよい季節になりました。
この前の日曜に、久しぶりにコメダ珈琲のモーニングを食べにでかけました♪
お店は家から2駅離れた場所にあり、いつものように、主人と歩いて出かけました。

コメダ珈琲は、モーニングを食べにくるお客さんでほぼ満席でした。
コーヒーを頼むと、ゆで卵とトーストがついてきます。
いつもは追加でサラダを2人でひとつ、頼みます。



お天気がよく、春のお花もたくさん咲いていて絶好のお散歩日和◎
途中いろんなお花を見たのに、ツツジしか写真に納めなかったようです…



多摩川の河川敷もこんなにきれい。
野球の練習を見るのも楽しかったです☆


お誕生日はSilver Oakで

2013-05-11 | 東京の暮らし
今年もゴールデンウィークの旅行中にお誕生日を迎えました。
お友達からたくさんのメッセージを頂き、旅行中に寄った実家でも家族みんなからお祝いしてもらい、嬉しかったです。
ありがとうございました!!!

旅行から戻った後、自宅で主人がワインでお祝いをしてくれました♪

ワインは大好きなSilver Oakのカベルネ・ソービニョンです。
昨年末のアメリカ旅行で購入したもの(こちら)。
おいしくて感動しました☆



食後は主人が買ってきてくれたショートケーキを頂いて♪



こちらはお友達から頂いたプレゼントの風呂敷です。



風呂敷は、最近、旅行の必需品になっています。
パッキングにも持ち運びにもとても便利。嬉しいプレゼントでした◎

今年もまた、家族やお友達のお陰で無事に歳を重ねることができました。
心から感謝しています。

<5/10>

4月と5月のYoga

2013-05-09 | Yoga
"Yogaってすごいですね!!!"と、
クラスに参加して頂いた方からよく言われます♪
私がいつも思っていることを感じて頂いて、とても嬉しく思います。

続けるうちにポーズがどんどん深くなってきて、身体ってこんなに動くのね!と驚かれたり、
育児中の方は、ひどかった肩コリがビックリするほど楽になったと感謝されたり、
1週間のうちの貴重な癒しの時間です♪と言って頂くこともあります。

レッスン中は和やかで温かい空気に包まれ、レッスン後はすっきりした、楽しかった、
気持ちよかった、体が軽くなったなどと言って帰っていかれます。
Yogaレッスンの時間は、私にとっても大変大切な時間です。

4月のテーマは「今この瞬間を大切にする」でした。
過去のことを思い悩んだり、先のことを心配することもありますが、それよりも、
2度と戻らない"今"の時間を大切に過ごすように心がけたいと思い…、これが意外に難しいです。

そして5月のテーマは「バランス」です。
バランスのポーズを練習するだけでなく、心と体のバランスなど、バランスに関するYogaの考え方についても紹介したいと思っています。

自宅レッスンのスケジュールや空席情報はこちらで確認して頂けます。
みなさまのご参加をお待ちしています♪

ゴールデンウィークの旅 2013 (9)

2013-05-07 | 東京からの旅
出雲大社を訪れた後は日御碕灯台へ。
美しい海をみながらのドライブでした。



途中、日御碕神社に立ち寄りました。



鮮やかな朱の楼門がきれい。



日御碕灯台は、景色が美しかったです!!!



灯台の周りを散策。海は迫力がありました。



灯台に登り、てっぺんから景色を眺めました。
階段が狭く混雑していたために昇り降りに時間がかかりましたが、眺めは絶景でした☆



この後、主人の祖父と親戚の方をを訪ね、お茶を飲みながらお話しました。
主人のお祖父さんは安来弁(島根弁?)ですが、それがびっくりするほど分かりません
まるで外国語を聞いているかのようで、必要な時は通訳(!?)してもらいました。

途中、大正屋醤油店でお醤油とぽん酢を購入。
昔ながらの製法で作られたお醤油です♪



島根のお土産。板わかめは日御碕で買いました。



主人のお祖父さんからはお家で収穫したというお米をたくさん頂きました!
島根のお米は美味しいです♪

この後、主人の実家に1泊、私の実家に1泊して東京に戻りました。
思い出に残る、楽しい楽しい旅でした。
企画して、長距離運転をしてくれた主人に感謝です☆