goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

ゴールデンウィークの旅 2013 (4)

2013-05-02 | 東京からの旅
黒川温泉に泊まった翌日は由布院へ。
この日は雨が降りましたが、由布院に近づくにつれて湯けむりが見え、由布岳も見え、景色に感動しました♪

この日の宿泊は由布院ユウベルホテル
温泉があり、食事やサービスもよく、とても居心地のよいホテルでした◎
お庭もきれいにお手入れされていて、竹の子が生えていたり、スズランが咲いていたり。



ホテルに車をおかせてもらい、街を散策しました。まずは金鱗湖(きんりんこ)へ。
湖の底から温泉と清水が湧いているという、珍しい湖です。



金鱗湖のまわりは落ち着いた、お洒落な雰囲気でした。
すぐ近くの亀の井別荘にある素敵な雑貨屋さん、鍵屋でお土産を購入。



湯の坪街道を歩いたり、お店を覗いたり。なんだか変わったお店を見つけたり!!



湯布院の街はお土産屋さんや特産品を扱うお店が立ち並び、
プリンやケーキなどスイーツのお店がたくさんあって賑わっていました!



お散歩の最後は、カフェ 受け月 で締めくくり。
クレソンロールと受け月ロールです☆



ホテルに戻り、お湯につかってリラックス。
夕食は竹の子をたくさん出して頂きました。海の幸もおいしかったです。



こちらは主人のリクエストの豊後鉄板焼です。
少し脂が気になりましたが、久しぶりの焼肉を堪能しました。



お部屋からの景色にも癒されました♪



夢のような九州旅行、まだ続きます!