goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

ダラスの時のお友達と。

2012-05-23 | 東京の暮らし
ダラスの時のお友達が2人、家に遊びに来てくれました。
家族ぐるみで仲良くしていて、気兼ねなくいろんなお話ができる大切なお友達。
2人とも、帰国後もYogaを続けていて、時々会えてよかたのですが、
ひとりはもうすぐインドに駐在で発ってしまい、寂しい限りです。

みんなで持ち寄ってランチを食べました。
いろんな種類のおかずパン(日本のパンはやっぱりおいしい☆)、サラダ、ソーセージやフォアグラパテなど。

私は前日にラタトィユを作っておきました。
塩麹を使い、シンプルな調味料で仕上げましたが、好評でよかった~☆



デザートは田園調布ロール。
最近はこのようなご当地ロールケーキをよく見かけます。



お土産に、アン スリールさんのオランジェットというお菓子を頂きました。
オレンジ皮のコンフィをチョコレートでコーティングしたもの。これも美味です♪

お友達の子供が、窓から新幹線が走るのを見て大喜びしていて可愛かった。
久しぶりに集まって、本当に楽しかった。また近いうちに集まれるといいな。

Yoga仲間とイタリアン♪

2012-05-21 | 東京の暮らし
O.C.の時のお友達と、久しぶりに会ってきました♪
本帰国したお友達と一時帰国しているお友達、私の3人でイタリアンのオステリアバーチェで夜ご飯。
フカフカのソファでくつろぎながら美味しいお料理を頂いて、贅沢な夜でした。




アメリカのこと、日本のこと、Yogaのこと、いろいろ話せて楽しかった~
平日の夜なのに店内は予約で満席でした。人気のお店なのですね。

お友達の素敵な新居(新築の一軒家!!)にもお邪魔してきました。
海外から荷物が届いて間もないのに、スッキリ片付けられていて驚きました。すごすぎる。
センスのよい、居心地のよいお宅でした☆

日曜の集い

2012-05-20 | 東京の暮らし
週末に、主人の会社の方が家に遊びに来てくれました。
今回はポットラック(お料理持ち寄り)で、珍しいお料理も頂けました♪
奥様がロシア人の方は、ロシア料理を持ってきてくれました。

*オリヴィエ・サラダ
お祝いの時に食べるお料理なのだそう。
ピクルスやグリーンピースの入ったポテトサラダのような感じでした。



*ボルシチ
写真にはありませんが、豚のリブが豪快に入っていました。
赤い色はビーツを使っているから。
見た目よりもあっさりとした美味しいスープでした。



ご両親が中国で暮らしているという方は、焼き餃子、水餃子の担当でした。

*焼き餃子(水餃子は写真を撮り忘れました)
焼き方が上手。
付け合せのモヤシもシャキシャキした歯ごたえでよかったです◎



皆さん、英語はもちろん、ロシア語や中国語を話せて、海外経験も豊富な方ばかり。
今日来てくださった方は若くて元気で頼もしいです。

パスタ屋さんでランチ

2012-05-11 | 東京の暮らし
ダラスの時のお友達と久しぶりに会い、ランチしました!
いつもそうなのですが、涙が出るほどよく笑い、とても楽しい時間でした。

ランチは、お友達が予約をしておいてくれたAWkitchen10で。
スープ、フォッカチャ、パスタのセットです。
ちょっとしたハプニングがありましたが、お野菜たっぷりの美味しいお料理でした。





ランチの後は、魚沼の食文化が紹介されているショップ 千年こうじやへ行き、塩麹を購入。
トマトに塩麹をほんの少しつけて食べると美味しいと聞き、早速ためしてみようと思っているところです。
塩麹や他にも、新潟魚沼産の美味しそうな食材がたくさん売られていました。



豆菓子のお店、豆源本店でもお買い物。
慶応元年(1865年)創業のお店で、たくさんの珍しい種類の豆菓子がありました。



こちらはお友達に教えてもらったパン屋さん、ポワンタージュで買ったパン。
自宅近くにパン屋さんがないため、普段はあまりパンを食べない我が家。
お出かけついでに時々買って帰ります。



お友達との楽しい時間に感謝感謝しています。
また会いましょうね!!!

お誕生日 2012年

2012-05-05 | 東京の暮らし
今年のゴールデンウィークはシンガポールへ旅してきました。
満喫した旅の様子は、これからまとめる予定です♪

旅行中に誕生日を迎えた私ですが、旅行から戻った日にも、主人にワインでお祝いしてもらいました。
お誕生日には、皆様からたくさんのメッセージを頂き、心から感謝しています。
ありがとうございました!!!

今年はいつものお気に入りのワイン、Silver Oakを切らしていたので、
Stag's Leap Wine Cellarsのアルテミスで。
こちらも我が家のお宝ワインです。



トマトソースを作り、いろんな具材を載せてピザを焼いてみました。



乾杯~!!
ピザもワインも美味でした。

今年もまた、家族やお友達の温かい支えのお陰で、無事に歳を重ねることができました。ありがとうございます