トロントは、簡単に使える無料Wi-Fiスポットが多くて便利でした。
東京も空港や主要駅、カフェやコンビニなど利用できる場所が増えていますが、
登録が必要だったり、利用時間が決められていたり、繋がりにくかったり、
昔と比べて便利になりましたが、時々ため息がでます。
今の仮住まいではインターネットを使えるのですが、有線なので、
Wi-Fiを使いたい時は地元の図書館へ行っています。
予約した本を受取りに行ったり、借りた本を返却するついでに利用しています♪
調べていたら、iPhoneの無料Wi-Fiアプリもあるようです。
そのうち試してみようと思います。
日本に帰ってから、主人は6時頃に出勤するので、平日は5時起きです!
朝食とお弁当を作り、送り出す毎日です。
10時半になると近所の商店街の音楽や放送が流れ始めるので、
その前までが静かな朝のゴールデンタイム
読書やYogaの練習や瞑想をして過ごしています
東京も空港や主要駅、カフェやコンビニなど利用できる場所が増えていますが、
登録が必要だったり、利用時間が決められていたり、繋がりにくかったり、
昔と比べて便利になりましたが、時々ため息がでます。
今の仮住まいではインターネットを使えるのですが、有線なので、
Wi-Fiを使いたい時は地元の図書館へ行っています。
予約した本を受取りに行ったり、借りた本を返却するついでに利用しています♪
調べていたら、iPhoneの無料Wi-Fiアプリもあるようです。
そのうち試してみようと思います。
日本に帰ってから、主人は6時頃に出勤するので、平日は5時起きです!
朝食とお弁当を作り、送り出す毎日です。
10時半になると近所の商店街の音楽や放送が流れ始めるので、
その前までが静かな朝のゴールデンタイム

読書やYogaの練習や瞑想をして過ごしています
