goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

サウスオカナガンでワイナリーめぐり

2016-03-12 | Torontoからの旅
旅行2日目は、楽しみにしていたワイナリーめぐりをしました

カナダワインの中心地、サウスオカナガンのワイナリーへ。
ケロウナから車で1時間半ほどの場所にあります。

ものすごく沢山のワイナリーがあるので(200以上?)
絞るのが大変でした

まずはNk’Mip Cellars(Osoyoos)
ホテルやレストラン、ゴルフ場や博物館が併設されている
広大なワイナリーです。



今は閑散期でテイスティングルームは空いていました。
夏季はとても賑わうのだとか。



ワインもおいしかったです。



2件目は、SILVER SAGE WINERY(Oliver)。



テイスティングルームは普通の大きな家のような感じですが、



たくさんの軽食やフルーツが準備されていて、
明るい店員さんから説明が聞けて、楽しかったです。



3件目はTinhorn Creek Vineyards(Oliver)。



高台にある素敵なワイナリー。
ここのレストランでランチしました(その様子は後日書きます)。



4件目はHester Creek Estate Winery(Oliver)



3件目に行ったTinhorn Creek Vineyardsのすぐ近くにあるワイナリー。
素敵な造りのテイスティングルームで、ワインもおいしかったです。



4件行ったところで終了。
ホテルに戻ってお昼寝しました、苦笑。
ワインはおいしかったし、どこもテイスティング料が無料だったのもよかったです。
運転してくれた主人に感謝です


ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

美しいワイナリーでランチ Quails' Gate

2016-03-12 | Torontoからの旅
ケロウナのあるオカナガン地方はワイナリーがたくさん集まっています。
初日のランチは、その中でも有名なQuails' Gateで。



ぶどう畑を眺めながら、美味しいランチを堪能しました



単品でもオーダーできましたが、
今回は前菜、メイン、デザートの3コースを選択。
私だけ、シャルドネをグラスで追加しました。

前菜、主人はスープ、私はサラダ。



メイン、主人はニョッキ、私はトラウト。


デザート、主人はゴマのアイス、私はブラウニー



雰囲気がよく、お料理もおいしく、眺めもよく
大満足のランチでした


ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ