積雪の多かったオタワから戻った直後なので、トロントは雪が随分と少なく感じます。
お天気は良いですが、今週も寒い日が続きそうです。
トロントの冬は晴れて青空がある日が多いのがよいところと聞いたことがあります。
快晴の日は本当に気持ちいい♪

オタワから帰った夜は、久しぶりにテレビでアメフトを観戦しました。
試合はダラス・カウボーイズ対フィラデルフィア・イーグルス。

勝ったチームがプレイオフに進出できるという最終決戦で、もちろん以前住んでいたダラスのチームを応援しました。
いい試合だったのですが、惜しくも負けてしまったカウボーイズ。残念です。
昨晩は久しぶりにラクレットをしました。
主人も私も大好きなお料理。ワインによくあい、お野菜も沢山とれて準備も楽と、良いことばかりです。
こちらはラクレットグリル。アメリカで暮らしているときに買ったものです。

ワインを飲んで楽しく食べていたら、写真を撮り忘れてしまいました。
どんなお料理かは、過去の記事(★と★)参照ください。
日本ではラクレット用のチーズを入手しづらかったのですが、カナダではスーパーに普通に売られているので便利。
これからたくさん登場しそうなメニューです。
お天気は良いですが、今週も寒い日が続きそうです。
トロントの冬は晴れて青空がある日が多いのがよいところと聞いたことがあります。
快晴の日は本当に気持ちいい♪

オタワから帰った夜は、久しぶりにテレビでアメフトを観戦しました。
試合はダラス・カウボーイズ対フィラデルフィア・イーグルス。

勝ったチームがプレイオフに進出できるという最終決戦で、もちろん以前住んでいたダラスのチームを応援しました。
いい試合だったのですが、惜しくも負けてしまったカウボーイズ。残念です。
昨晩は久しぶりにラクレットをしました。
主人も私も大好きなお料理。ワインによくあい、お野菜も沢山とれて準備も楽と、良いことばかりです。
こちらはラクレットグリル。アメリカで暮らしているときに買ったものです。

ワインを飲んで楽しく食べていたら、写真を撮り忘れてしまいました。
どんなお料理かは、過去の記事(★と★)参照ください。
日本ではラクレット用のチーズを入手しづらかったのですが、カナダではスーパーに普通に売られているので便利。
これからたくさん登場しそうなメニューです。