ゴルフ 2ラウンド目は Jack Nicklaus Tournament Course をまわりました。
立派なクラブハウス。

難しいけどかなり良いコースでした☆ ヤシの木がよい雰囲気。

実はこの日は時差ぼけで朝起きられず、ギリギリの到着になってしまいました。
慌てて準備をしていると、霜がおりたのでスタート時間を遅らせますとの案内が。
結局9時に「ショットガンスタート」をすることになりました。
「ショットガンスタート」とは、各ホールに分散して一斉スタートする方式で、私たちは3ホール目からスタートしました。

山に向かってショット! いくら見ても飽きない景色です。

日中は暖かく、主人は半そで半ズボンで丁度よかったそうです。12月ですが。

ゴルフ場のレストランで遅めのランチをしました。
コースを眺めながら食事できる、素敵なレストランでした。

食後は、Greg Norman Course を9ホールまわりました。
バンカーや砂地が多いコースに苦戦して、日が暮れる頃に終了しました。

最近は調子がよく、これくらいでは全く疲れません。体力がついたのかなぁ。
夕食はホテルのメキシカンレストランでサルサ&チップスとファヒータを頂きました。
チップスとサルサがサービスでついてくるのが嬉しいです◎

ワカモレも作ってもらいました。メキシカンも美味しいですね♪
立派なクラブハウス。

難しいけどかなり良いコースでした☆ ヤシの木がよい雰囲気。

実はこの日は時差ぼけで朝起きられず、ギリギリの到着になってしまいました。
慌てて準備をしていると、霜がおりたのでスタート時間を遅らせますとの案内が。
結局9時に「ショットガンスタート」をすることになりました。
「ショットガンスタート」とは、各ホールに分散して一斉スタートする方式で、私たちは3ホール目からスタートしました。

山に向かってショット! いくら見ても飽きない景色です。


日中は暖かく、主人は半そで半ズボンで丁度よかったそうです。12月ですが。

ゴルフ場のレストランで遅めのランチをしました。
コースを眺めながら食事できる、素敵なレストランでした。


食後は、Greg Norman Course を9ホールまわりました。
バンカーや砂地が多いコースに苦戦して、日が暮れる頃に終了しました。

最近は調子がよく、これくらいでは全く疲れません。体力がついたのかなぁ。
夕食はホテルのメキシカンレストランでサルサ&チップスとファヒータを頂きました。
チップスとサルサがサービスでついてくるのが嬉しいです◎

ワカモレも作ってもらいました。メキシカンも美味しいですね♪
