なんくるないさ~、沖縄での研修医生活

臨床研修のメッカ沖縄にあって忙しさNo.1を自負する中部徳洲会病院。スーパー研修医がリレーでつづる研修医ブログ。

昨日は

2007-08-21 14:42:29 | Weblog
見学に来ていただいた学生さん+内科のスタッフの先生と飲みに行きました!!

個人的に沖縄料理=ステーキなので私もっちんから「沖縄料理食べに行こう」と言われても注意しましょう(笑)

さて,よく中徳は学生さんから「元気がある」と言われます.
自分も同じように感じてここでの研修を選んで学生さんにも勧めているのですが,
ぶっちゃけ中徳での研修は
きついしねむいし,疲れるっすよ

「色々手技をやらせてくれる」「たくさんの疾患が見れる」というのはそこまでに至る様々な雑用をこなす,ということも含まれます.(社会人として当たり前のことなのですが・・・)

恥かしながら自分は最初そのことに気付かず,一つ上の先輩に怒られてようやくそのことを悟りました.

でも,逆に言えばきつい,眠いこともそうした自分の進歩の糧になると思えば頑張れる気がしませんか?

中徳はきついです.でもキツイ分だけ成長できます.みなさんもこの中に飛び込んでみませんか?

投稿者 もっちん

今週の学生さん 8月21日~

2007-08-21 09:04:10 | Weblog
本日より2名の学生さんがおいでになっています。宮崎大学6年生と筑波大学5年生のお2人です。宮崎の学生さんは当院3回目の見学実習ということで気合も十分です。昼間はしっかり実習、夜はしっかり遊んで、沖縄を実感して帰ってくださいね。

実習においでになった学生さんにホームページのことを質問してみて驚いたことがありました。研修医のページのトップでは、写真を張り合わせてメニューにしているのですが、これを単に写真の羅列だと思っている人がほとんどでした。写真をクリックしたら先に進めると気付いてくれる人が少なかったのです。画面にあるものは何でも押してみたくなる私にとって、ちょっとショックでした。せっかく作ったページも、実はあまり見ていただけてなかったようです。メニューになっていることをわかりやすく作り直さないといけないですね。

研修医のページはこちらです。
http://www.cyutoku.or.jp/rinshou_prog/homepage/1000.html

作り手の意思を伝えることの難しさを再認識しました。