カミさんと一緒に、我が家の果樹園の手入れに行ってきました。

昨年の年末に移植したビワ 、今の所は全部無事。何本育ってくれるかな?。

世の中ではイチゴ狩りが始っているようですが、我が家のイチゴのシーズンはまだまだ先です。

今回は遭遇できなかったものの、敷地内にはあちこちにノウサギの糞がありました。

いつもと違う場所にイノシシが入ってきた痕跡を発見!。

木々はすでに芽を付けて、春の準備をしています。

このリュウノヒゲみたいな草も徐々に広がってきました。グラウンドカバーになってくれるかな?。

最後はいつもの定点観測。

次回の手入れは2月の上旬を予定しています。

昨年の年末に移植したビワ 、今の所は全部無事。何本育ってくれるかな?。

世の中ではイチゴ狩りが始っているようですが、我が家のイチゴのシーズンはまだまだ先です。

今回は遭遇できなかったものの、敷地内にはあちこちにノウサギの糞がありました。

いつもと違う場所にイノシシが入ってきた痕跡を発見!。

木々はすでに芽を付けて、春の準備をしています。

このリュウノヒゲみたいな草も徐々に広がってきました。グラウンドカバーになってくれるかな?。

最後はいつもの定点観測。

次回の手入れは2月の上旬を予定しています。