アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

夏バージョン

2011年06月30日 | わんこ

今朝父さんに、布団が暑いと言われました
それもそのはず・・・  我が家の布団はまだ冬仕様
それに包まって寝ている私って・・・

でもさすがにね・・・  冬バージョンは止めました

それに伴いサスケのベッドも夏バージョンに変更
どうせ今年も、使ってくれないんでしょうけどね

PUFFYのうん○が、最近ユルユル~
フードを変えたんだけど、合ってないのかな  


いつも応援ありがとうございます
今日もポチッとお願いね 

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いね~!

2011年06月29日 | わんこ

PUFFYが居ないと思ったら、廊下の僅かなフローリングで寝ていました  

足腰に悪いと思って敷き詰めたカーペット
夏は涼しむ場所が少なくなっちゃったね~

ちなみにサスケはココ  暑くないのかな・・・

でも意外と、快適そうだね


いつも応援ありがとうございます
今日もポチッとお願いね 

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊り中の2ワンコ

2011年06月29日 | わんこ

いやいや今日は朝から暑いね~ 
電力は大丈夫か   予期せぬ停電は一番困るよね 

さて、話は本題に戻りまして、お泊り中は規則正しい生活をしていても
精神的に疲れるんですね
我が家に帰ってからは、2ワンコグッスリでした

岩手へ帰ったときの、2ワンコのお泊りですが

PUFFYは、実家でのお泊りは慣れているので、今回も安心してお願いできました

マイペースで過ごしていたそうです

ただね、若干ふくよかになって帰ってきました

クビレがないぞ・・・  後姿がドデーンとしてる・・・

一杯ウマウマを貰って、超VIP待遇だったんだね

 

サスケは可愛そうなことしちゃったな

初日はずっと脅えていたそうです

でも少しずつ慣れてくれたようで  迎えに行ったときは
横になってリラックスして寝ていました

お泊り中は、テラスの穴から、外を眺めたり 

お散歩中に会ったシーズーに、激しく遊ぼうよ・・・と誘っていたそうです

この激しく・・・っていうのが、気になるところだわ・・・

 

そして、チッコはハウスの壁に掛け放題

いつも使っているトイレじゃなくて  簡易的なトイレを持っていったのも
上手くできなかった原因の1つかも・・・

結局、持って行ったベッドは使わず、壁一面に、トイレシーツを垂らして対応していたそうです

それに寄りかかっていたと思われるサスケ・・・  チッコクサイ

PUFFYは預ける前から臭かったから、より倍増

2ワンコ早くお風呂に入れたいなっ 

 

今回サスケのお泊りは可愛そうなことしちゃったけど
予定していたよりも1日早く、帰って来れたので良かったです(3泊4日)

 

そして慣れないところで頑張ったサスケに、おやつを買ってあげました

手羽先だよ  お泊りの時も貰っていたみたいです

鳥骨って熱を通したら危険って言うけれど

これは特殊なオーブンで焼いているので、骨までパリパリなんだそうです

 
2ワンコとも、美味しそうに食べていましたぁ


いつも応援ありがとうございます
お泊り頑張ったね~のポチッお願いね 

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスク大会 in 寒川

2011年06月25日 | ディスク大会

この日は太陽が顔を出して暑くなったかと思えば、肌寒くなったり
ムシムシしたり気温の変化が激しい1日でした
でもこの季節にしては、雨に降られることもなく最適な1日だったかな  

そして暑さ対策として、お犬様専用タープには扇風機を用意  
このタープ内は、めちゃくちゃ涼しかった

父さんが来れなかった為、ビデオはダグママに撮ってもらいましたぁ
ありがとう~  ブチュッ
それではサスケの1R目をどうぞ
http://youtu.be/ZqYle2ea0qo


ことごとく弾いてくれました
それでは続いて2R目をどうぞ  4投目にはミラクルキャッチが見られるよ
 http://youtu.be/5f37PCa3JRc



結局4投目のキャッチだけで6ポイントでした
もっとサスケより先行してディスクを投げないと駄目ね~
でも今回は寄り道をせずに、わりと集中してたかな  
そして片付けをしている所に、T先生が話しかけてきてくれて
『サスケは講習を受ければ、凄く良くなるよ  また来て下さい』
と仰って頂けました
1年前 グループレッスンの講習を1度受けただけなのに
ちゃんと覚えててくれるなんて凄いね  感動
ここんところ、成長が止まってるし、また行ってみようと思います  

最後は皆で集合写真
Jは体調不良で棄権したため、写っていません


一緒に頑張ったお友達の写真は、今回スライドショーにしました
ビデオカメラで撮影をしたので、画像が荒い写真もありますが・・・
 



いつも応援ありがとうございます
みんな頑張ったね~のポチッお願いね 
 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手へ行ってきます

2011年06月22日 | わんこ

大会レポの途中ですが、身内に不幸があったため
明日の早朝から岩手へ行ってきます

PUFFYは実家へ・・・

そして、サスケはペットホテルです
ホテルへお願いするのは、実に2年半ぶり・・・
ちょっと期間あいちゃったけど、始めての所じゃないし大丈夫でしょう~
と思ったんだけど、病院に行くかのような嫌々ぶり・・・
尻尾を丸めて震えてるし・・・
意外と箱入り坊ちゃまだから、預けられるのは嫌なんだね 
ちょっと心配だったので、閉店する前に電話を掛けて様子を聞いたのですが
あっちこっちにチッコをしてるらしい・・・
家じゃマーキングはしないんだけど、緊張と場所が変ったのが原因のようです
ストレスで体調が悪くなった場合は、病院へ預けますとの事でした
迷惑掛けちゃうな~
いざというときの為に、日中だけのデイプランを体験させたり
トリムに出したりと、慣れさせておかないと駄目ね~

お迎えは26日(日)だよ
ちょっと長いけど、頑張ってお留守番しててね

あっ因みにPUFFYは全然大丈夫です

そして、久しぶりにシーンと静まり帰った我が家 
なんか調子狂うよね
キッチンにゴミを置いておいたら
父さんが、PUFFYが座ってこっちを見てるみたいだから
そこに置かないで・・・って言っていました


いつも応援ありがとうございます
頑張ってお留守番しててね~のポチッお願いね  

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

追記
フロントガラスを修理しました。
今回はディーラーに出さず、直接委託会社の方へ持って行きました。
ディーラーより全然安かったし、リペアで直ったよ~。
良かった。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い子&悪い子

2011年06月20日 | わんこ

19日(日)はK9のディスク大会へ行ってきました

父さんは行けなかったのでPUFFYはお留守番させました
お出かけの準備をして、みんな一斉に出発するのに
PUFFYだけお留守番なんて、きっと吠えるだろうなぁ~ 
って思ったけど、鳴かずに良い子でしたぁ

でもずっと玄関で待ってたみたい
出るときに、少しは遊べるようにと
玄関におやつを入れたコングを置いてきたけど、遊んだ形跡ないし・・・
簡単に出るようにしておいてあげたんだけど
それよりも、1人残されて寂しかったんだね

そして、帰りの車内は、ず~~~っと起きてたサスケ
渋滞中は、後ろから走ってくるバイクや人に向かって吠える吠える
ウィンカーを出す度にも吠えるし、あ~~~煩いっ

お陰で眠気が吹っ飛びました


いつも応援ありがとうございます
大会の様子をUPするまで、ポチポチしながら待っててね 

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災前の陸前高田

2011年06月18日 | わんこ

 震災から100日目を迎えましたが
津波の被害に遭った高田松原は
2年前、岩手へ帰った時 に立ち寄った所です。
およそ2kmの砂浜に植えられた7万本の松は、1667年から植栽
したそうです。

約340年かけて成長した松並木。立派ですよね。

その松林の中を、お散歩もしました。
整備されていて、とっても綺麗なところでした。

そしてその松林を抜けると、綺麗な白浜があります。
この綺麗な海と白浜、そして松林や町が津波によって
一瞬で失われてしまったのは、とても残念でなりません。

そして今、残された一本松。
先日その一本松の クローン再生 に成功したそうですが
肝心な一本松が 塩害の被害 で赤茶けて瀕死の状態にあるそうです。
復興のシンボルとしての一本松。頑張って生き延びて欲しいです。
 

これから夏を向かえ益々、衛生状態が悪くなりますが
どうか皆様の健康を害しませんように。。。

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントガラスが・・・(汗)

2011年06月17日 | 日々の出来事

今日はPUFFYとサスケの話ではないので、興味のない方はスルーしてくださいね

車のフロントガラスに飛石でヒビが入りました。
実は今の車になってから、3度目なんですよ。
信じられないでしょ?こんなのあり?
1回目の時は2008年12月。
始めは少しの亀裂だったのですが、寒い季節だったので一気に亀裂が入り全取替。
2回目は2010年11月。
でも、モタモタしていると、寒くなってまた一気に亀裂が入っても困るので
早めに修理を依頼しました。
その時は、リペア(部分修理)で直るっていうから修理に出したんだけど、
修理中に、やっぱりリペアでは無理という連絡が・・・。
リペアで大丈夫って言うから、修理に出したのに・・・。
だったら焦って出さなかったよ・・・。で、これまた全取替。
この時、話が違うと文句を言おうかと思ったんだけど、グーっと我慢しました。
でもさすがに、3度目となるとね。。。
堪忍袋の緒が切れました。
今の車に乗る前は、1度もヒビなんか入ったことなかったのに信じられない。
今後のディーラーの対応が気になるところだけど、
電話の感じじゃ満足のいく対応は見込めそうにないな。
あ~あ~。
取りあえず、時間がある時にディーラーへ行って見てもらいます。
(寒い季節じゃなくて良かった)

いつも応援ありがとうございます
2ワンコに関係ない日記だったけど
ポチッとして頂くと元気がでます 

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事時・・・

2011年06月15日 | 動画

お久しぶりです
サボリ癖が出始めた今日この頃、皆さまお変わりありませんか  
こちらは、めっちゃ元気です
暑くなってきたけど、食欲は落ちずに元気なPUFFY
ご飯は、まだかまだかと、落ち着きません

サスケはキッチンでスタンバイ


それでは、その後のワサワサした状態の動画をどうぞ
http://youtu.be/r9LepfYRZis


ガツガツ食べて、ビチャビチャのPUFFY

サスケは、PUFFYが跳ね散らかした・・・
もう味なんてしないんじゃないか・・・
って思うような僅かな物まで熱心に後片付け  


いつも応援ありがとうございます
食いしん坊2ワンコにポチッとお願いね 

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

etc・・・☆

2011年06月05日 | わんこ

昨日、父さんが遮光ネットを見に行きたいというので
ホームセンターへ行ってきました
遮光ネットだけのつもりが
我が家にあるの、壊れかけてるのばっかりだから予定外な物がズラリ
支払いは父さんだから、良いんだけどね  

 そして、帰宅後はシャンプー
1ヶ月以上もシャンプーしてません
しかも3週間前、川に行ったけど、そのままだし・・・
いい加減香ばしい~

サスケは、まだまだ大丈夫・・・
そんな所に隠れてるけど、お風呂は入れないよ

って思ったけど、気が変った

綺麗になった2ワンコでしたぁ

そして今日、雨に濡れてしまったタープを、2週間ぶりにやっと干せました
でも、風が強くて飛ばされそうだったので、この状態で・・・  
って2週間も、そのままだったのでクッサーーー

しかもゴム抜けるし・・・  1時間近くかけて、入れました

そしてお昼寝中のサスケ  相変わらず、キモ可愛いです


いつも応援ありがとうございます
今日もポチッとお願いね 

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする