アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

コースレッスン-CPGカントリークラブ

2019年07月03日 | コースレッスン

気が付けば、最近ゴルフネタばっかりじゃないですか 
PUFFY&サスケのお顔を見たくて、ご訪問して下さっている方、すみません 
ブログ引っ越した方が良いんじゃないかと思いましたが
このまま、こちらで続けていこうと思いますので
私のゴルフ成長日記にも、お付き合い頂ける方
今後とも、よろしくお願いしますね 

****************************************************

28日(金)は、千葉県のCPGカントリークラブで
初コースレッスンを受けてきました。

レッスンでは、ビデオを撮って頂けるのですが

コース上での、スイングを見るのも初めてです。
しかし、自分のスイングを見て、美しくないな~と思いました。
プロのようにフィニッシュまでバシッと美しくなりたいな(爆)

それにしても、先生は自分もプレーして
3人分のビデオを撮って、アドバイスもして、凄いです。
ちなみに、私は余裕がなくて自分のことだけで精一杯 

そして私の問題点

・方向音痴(左を向く傾向が多い)
・体が回っていない
・番手によってスイングの早さが違う
・5Wとパターが苦手3Wは論外!まずは5Wね)

で、肝心な成績ですが
110(うちパット数48)でした 

ちなみにこんなんでも、目標は高く80台を目指しています 
その為には、まずは常に100を切れるようにならないとね 

と、前途多難な感じですが、悪いところがしっかり分かって
プレイ前のパターの練習方法も教えて頂いたので
次に繋げられるように頑張ろう。
なんか、この言葉、サスケとディスクをやっていたときに
良く書いていた言葉だな~。懐かしい。
あの頃のように、また楽しんで頑張っていこうっと。




ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフスクール

2019年07月01日 | ゴルフ

3年前、ゴルフを始めたときには
ウッドやユーティリティーは使えませんでした。
練習しても一向に上手くなる気配もなし・・・。
ということで、2017年5月(GW)からスクールに通い始めました。


フォームを直されていたころは、上手く体を使えず
球が飛ばなくなったり等、しばらく下降状態が続きましたが
先生から言われることには、先入観がなかったので
素直に聞いて実践していたところ
今では飛距離が伸びて、さらに平均スコアは30も縮まりました。
って、今までどんなスコアで回っていたんだ・・・って話ですが
そこは、突っ込まないように(爆)

今までは、色々あったので(詳細はこちら)
コンペやコースレッスンには参加したことなかったのですが
これからは、参加していけたら良いな~と思えるようになってきたので
早速、コースレッスンを受けてきました。
その話は次回にするとして・・・。

最近、父さんがモンハンを始めたのですが
おさすが可愛いすぎるんですよ~~~ 

もう、こうなったら、二次元で癒されます(爆)
にゃんこさんですけどね。


サスケのカラーリングにして

サスケのことを、おさすと読んでいたのでおさすと命名したそうです(笑)
PUFFYは?と聞いたら、PUFFYの色はなかったそうなので、諦めたそうです。
残念。




ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする