アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

ベッドChange

2009年04月30日 | わんこ
暖かくなったので春用のベッドに交換しましたぁ

昨日お風呂に入って、ベッドも綺麗になって気持ちが良い~

そして、この時期のサスケのベッドはというと  うすっぺらい毛布が1枚
どうせPUFFYのに入るし、形だけね
 

なんで僕のはコレなの  お姉ちゃんとは随分の差だね

でも、この方が良かったりして~

だって、ブンブン振り回したり、ガジカジしたり、移動も自由だもんね


***********************************************************************

豚インフルエンザ、フェーズ5になってしまいましたね
成田着の女性から陽性反応が出ているようだし、深刻ですね
GWを向かえ、お出かけされる方も多いかと思いますけど
皆さん気を付けて下さいね

追記
この女性は、新型ではなかったそうですね  良かった良かった
でも、横浜市在住の男性から感染の疑いという報道が
何事もなければ良いけれど~
そして舛添大臣は、朝早くから、そして夜遅くにも会見をして大変ですね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き散歩

2009年04月28日 | わんこ
目的地に向かってまっしぐら

PUFFYは、ひょこひょこ拾い食いを企みながら歩いてます

そして着いた先は、大きく穴の開いたフェンス前

そこを潜り抜けると、周りがフェンスや壁で囲まれている、なんちゃってドッグラン
前にも書いたことあるよね  家の近くの広場です
最近、陽が伸びたので、仕事から帰ってきても
明るいうちに遊ばせてあげられるようになりましたぁ
たまにですけどね  しかもすぐ暗くなっちゃうので、15~20分位です

でもねここの広場、しばらく使っていなかったんですけど
先日久しぶりに遊ばせようと思って行ったら、ワンコの糞で一杯
そんなところで遊ばせたくないので、私が拾い集めて捨てましたけど
なんで拾わないのかなぁ

サスケは早速、草むしりに夢中  全部胃の中に入ってますが
写真にも写っているけど、細長い草だけを好んで食べるんですよね~
美味しいのかなぁ

かと思えば、リードを咥えて行ったり来たり
このリードに対する執着心、何とかなんないのかなぁ  ったく

ボールやディスクを投げて追うも、持ち帰ってくるのはリードだしっ

もう勘弁してよ~~~

PUFFYは、のんびりマイペース
周りにワンコがいないから、伸び伸びです

そして目には見えない、得体のしれないものに体をスリスリ
土の中にミミズがいるからっていう話を聞いたことあるけど、本当なのかなぁ

かと思えば、すぐフラフラと外へ出ちゃうし
好き勝手に行動しています

そっちは駄目でしょう~
もう可愛いんだからっ  ってちょっと違う

そして、帰宅後は部屋の掃除
窓を開けて掃除していたら、ベランダにあるはずのサンダルがリビングにありましたぁ
久しぶりに、この光景を目にしたわっ
暖かくなってきたから、悪戯も活発になってきたのね~
さて、こういうことするのは一体誰でしょう

はい、PUFFYです
もう可愛いんだからっ  ってこれも違うね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でだろう?

2009年04月27日 | わんこ
マザー牧場に行った2~3日後位から、PUFFYのお口の周りが段々赤くなってきましたぁ
さらに、お耳の汚れや目やにも赤っぽい
このままだと、もっと酷くなって、涙やけもできてしまいそう

以前フードを変えたときに、合わなかったらしく
どこもかしこも真っ赤になってしまったのよね
でも今回は、おやつも何も変えていないし、心当たりが全くありません
一体どうしたんだろう

今のフード、2年半位あげててトラブルなかったけど、変えたほうが良いのかなぁ
PUFFYとサスケに合ってたから、気に入っていたんだけどなぁ
おやつは、いらでも代わりがあるけれど、フード選びって結構迷うのよね

PUFFYとサスケに合うフード探すのって意外と大変なんです
PUFFYは赤くなるのもそうだけど、うん○緩くなっちゃったり
サスケは、すぐ毛艶が悪くなったり、ふけが出たり

年齢的にPUFFYはシニア、サスケはアダルトだけど
我が家は一緒にしているのよね~
年齢によって分けるのは、ナンセンスって話もあるし
それに何といっても、分けると金額が嵩むでしょう
これ結構大事  家計に響きます  アハハッ
安くて何か良いフードないかなぁ  なんてある訳ないよね
う~ん  どうしよう
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い1日

2009年04月25日 | わんこ


母さん、今日は雨が降ってとっても寒いですね~

こんな日は、ヌクヌクとくっ付いて温まろ~っと


うふっ  良い感じ~

お姉ちゃん、もっとこっちにおいでよ

腕枕して、さらに抱きかかえて可愛い~

やらせ写真ですが
生つばゴックンのサスケと、早くサスケから離れたいPUFFYでしたぁ


はぁ~~~  やっと緊張から解放されたぁ

そして久しぶりにブログを書こうと、パソコンに向かうと

背後で、こんなお顔されていたんじゃ、気になって全く集中できません

仕方ないので、抱っこしてあげると落ち着いちゃいましたぁ

ってか、何にもできないんですけど

代わり番こ、嬉しい悲鳴です
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザー牧場★7回目 Part2 (^o^)丿

2009年04月17日 | わんこ
さてさて下書き していたこの記事ですが
お花見の後は、ドッグランへ移動しましたぁ

晴れて暑くなってきたけれど、元気よく遊んでいましたぁ

ボールやディスクでも遊びましたよ~

PUFFYも、ちゃんと御挨拶していましたぁ

鼻にシワを寄せてね

でも行き慣れていないランでは意外と大丈夫なので1日フリー

すると後ろからマウントされて、ガウガウ~

そんなPUFFYを黙って見ていられない、お助けマンが颯爽と登場

でもサスケが来ると、ややこしくなりそうだから、来なくても良いよっ

そして気温がグングン上がり、段々グロッキーになってきたサスケ
沢山、遊んで満足もしたみたいです

PUFFYは、とっくにグロッキー
一杯歩いて、私達を見失っては探し回って、とっても疲れたみたいです

そんな2ワンコを連れて、続いては動物巡り

季節柄、牛の赤ちゃんもいましたぁ  真っ白で、とっても綺麗

ワンコ嫌いなPUFFYだけど、何故か大きな動物には大丈夫
恐々だけど、ちょっとだけご挨拶していましたぁ

サスケは何でもOKだもんねっ
柵の中にまで入っていきそうな勢いでしたぁ

そのうち蹴飛ばされるよっ  ( は親牛です)

そんなこんなで、とっても楽しめた1日でしたぁ
また来ようねっ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザー牧場★7回目

2009年04月14日 | わんこ
あ~~~ん  下書きの記事、間違えて してたぁぁぁ
7時間位、気付かずにそのまんま  しかもPart2の方
職場で文章だけでもと思って、書いていたんですけど  何やってんだか
でも、書き終わっていた、この記事じゃなくて良かった
ということで、御存知の方も多いかと思いますけど
12日(日)は マザー牧場 へ行ってきましたぁ
フェリーに乗って、渋滞知らずの楽チンeco移動

でも曇っていて、寒かった

マザー牧場は、過去日記を確認したら、今回で7回目でしたぁ
ワンコ用のフリーパス を持っていたからというのもあるけれど
決して、飽き飽きしているわけではないんですよ

PUFFYとサスケが居るし
近場だけど、フェリーに乗ると、お出かけした気分にもなれるしね

初めて行ったときは、サスケがまだ4ヶ月になったばかりの頃
この日がドッグランデビューでしたが
初めてとは思えないほど、ワンちゃん達と元気に走り回っていましたぁ
そしてワンコNGの所が多いマザー牧場ですが、この頃はどこでもOK
大きな動物にも、物怖じせず仲良くご挨拶していましたぁ
今と全く変わっていませんね  懐かしいなぁ~
ちなみに、そのときの記事はこちら 初めてのマザー牧場
お写真うまく撮れてないけど、気になる方は見てみてね

話が脱線してしまったけど
そうそう今回の費用は、父さんが全部負担してくれましたぁ
期限切れになっていた、ワンコ用フリーパスまで新たに購入してくれて嬉しい~
何も頼んでいないんだけどね  父さん、ありがとう~  ニカッ

この日のマザー牧場は、めちゃ込みでしたぁ
あんなに混んでいた、マザー牧場は初めてです
高速道路が1,000円になった効果かなぁ

そんな中、まず初めに向かったのは、桜並木です
6回も行っておきながら、1度も見たことがありませんでしたぁ
もう散っちゃって駄目かなぁ
と期待していなかったんですけど、まだ残っていましたぁ

菜の花とのコラボレーションが、とっても綺麗でしたよ~

と、長くなってしまったので、今日はここまで~
Part2の方は、そのうち しますね
って、下書きの記事を見てしまった方は、どんな記事か分かりますよね~
そう、ドッグランへ行って、ボールやディスクで遊んだのさ~  ハァ~
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2009年04月04日 | わんこ
週末恒例の、ドッグランへ行って来ましたぁ
暖かくて、とっても良いお天気

でも、ワンコには暑かったかなぁ


あたちは、いつもドッグランではお荷物扱いで、嫌になっちゃうわっ
でも、今日は大きなワンちゃんにも、ちょっとだけ御挨拶できたのよっ


そしてサスケは、暑いし誰も居ないしで、グデングデン

と、そこへレッボーの女の子登場  サスケ~良かったね~

そして、元気に走り回って

あっという間に

燃費の悪い奴

するとそこへ、愛しの マハロ君 登場で元気復活

愛の力って凄いですねっ  一方通行だけど

そして、腰フリフリダンス勃発

サスケは滅多にしないんですけど、何故かマハロ君には夢中

しつこくて ゴメンネ


急に雲って暗くなってしまったのに、カメラの設定変えるの忘れて
最後の方のお写真、真っ暗になっちゃいましたぁ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする