アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

初めてのスクールコンペ

2019年11月29日 | ゴルフ

22日(金)は、葉山国際カンツリー倶楽部で行われた
ゴルフスクールのコンペに初参加してきました。
この日は生憎の雨 
しかも数日前まで20度超えの日もあるほど暖かい日が続いていたのに
急激に下がり7度という、ゴルフ日和とは言えない、初コンペ 
とっても寒い忍耐ゴルフとなりました 

悪天候のため、コンペはハーフで終了となってしまいましたが
ななな~~~んと、ニアピンゲット
そして、レディースティーからですが
男性陣を抜いてドラコンまでゲットしました
わぉ、まぐれにしても、これは嬉しい 

コンペはハーフで終了しましたが
後半もやりたい人は、残ってやって下さいってことだったので
やることにしたのですが、男性陣は全員リタイア。
残ったのは、前組の4名と私達3名の女性だけでした。女性は強いね 

生憎のお天気でしたが、ゴルフ楽しいし
何より、葉山でハーフなんて、勿体なくて帰れない 
が、雨も酷くなり、バンカーや芝の上まで水溜りができ
靴の中まで、グッチャグチャになるほど。

そんな中、前組も途中でリタイア。

結局、私達だけになってしまったのですが
終わってクラブハウスまで戻ったら、スタッフの方に
『今日の完走者第一号です。』って言われました 

もう寒すぎて寒すぎて、体が回らないから、当たる気がしなくて・・・。
そんな気持ちだから、上手く行かずに良かったり、悪かったりの繰り返し・・・。
グリーンも難しくて、殆どが3パットだったので
100切りなんて程遠く、トータル111でした 

そして翌日は、早速レッスンへ行ったのですが
先生に『こんな悪天候の中、最後まで頑張れたんだから
この先、何があっても、頑張れると思う。』
と、言ったら『完全に、体育会系の乗りだよ』って言われました 

でも寒さよりも、楽しさの方が上回ってたし
同じ組のメンバーとも、楽しく回れたので良かったです。
上手い人が多いので、今までは迷惑をかけるからと参加を躊躇していましたが
また参加できたら良いな~って思いました。

そして、明日は秩父でゴルフ。
ゴル天で朝の気温を見たらマイナス1度だそうで・・・。寒そう。
冬装備で暖かくして行かなくちゃね。



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活習慣を改めて3週間経過しました

2019年11月25日 | 日々の出来事

コレステロール値を改善するには、食事と運動ですが
これは徹底的にやっているわけではありません。
食生活は多少、気を付けてはいますが
基本食べたいものは食べているし
運動も、ワンコがいないウォーキングなんて、続く訳もなく・・・(滝汗)
でも、打ちっぱなしなら、続けられるので
時間があるときは、行くようにしています。

唯一、欠かさず出来ているのが
カカオとサプリを摂取することです。
そして、会社ではコーヒーを飲むようにしました。

薬を飲み始めると、ずっと飲まなければならないようなので
まずは、生活習慣を改めて3ヶ月様子を診ることになっているのですが
たまには、ご褒美も必要と
焼肉を食べに行ったら、お腹一杯食べてしまった。
ビールも飲んでしまったし、挙句の果てに、ご飯は大盛り 
あ~ちょっと後悔  また、今日から頑張ろうっと 



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングリズムにワンズの力

2019年11月20日 | ゴルフ

スイングリズムには、ちゃーしゅーめん、いちにーさん
などがありますが、私は、いちにーさんでやっています。

が、調子悪くなったときに
どんなテンポでやっていたのか、分からなくなり
どんどん深みに嵌っていきました(汗)
その時は、以前撮った動画を観て、感覚を取り戻せたのですが
それ以来、スイングリズムって大切だな・・・と思うようになりました。

とは言っても、なかなか一定にはできないし、ゴルフ場でなんて尚更。
そこで、先日の館山では、PUFFYとサスケの力を借りようと
ショットのときは、おーさーすー
グリーン回りのときは、ぱーちゃんちゃん
でやってみたら、あらビックリ、上手くいきました 

偶然だと思いますが
おーさーすーと、ぱーちゃんちゃんは、長年言ってきたので

馴染みやすくて、いつも一緒にいる感じもするし、これは良いかもです。
それに気付いたのは、残り3ホールからでしたが・・・ 

が、正確を求めるなら、メトロノームですよね。
ということで、こんなの買ってみました。

が・・・音が気になって集中できなかったのと
アプローチ等になると、スイングリズムが違ってくるので
その度に、ON、OFFしたり、調整するのも面倒で
逆に、リズムが狂い、グダグタになりました。

という訳で、早速お蔵入り~ 



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山カントリークラブ-昼食編

2019年11月15日 | ゴルフ

館山カントリーへ行ったときには、東コースから徒歩2~3分のところにある
館山ファミリーパークの食堂でお昼を食べることが多いのですが
ここの、さば文化干し定食が激ウマなんですよね。

もともとは、干物屋さんだったので
お土産に、よく買ってきてもらったこともあるのですが
ここのを食べて以来、スーパーのは食べられなくなりました。

という訳で、この日も、さばの文化干しを食べようと思ったのですが
間が差して、別メニューを食べてみました 

さばの漬丼です。
身が厚くて、臭みもなく、これも激ウマでした。
ただ、ゴルフ場のレストランとは違い、すぐに出てきませんので

ゆっくりしたい方にはお勧めしませんよ~ 



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山カントリークラブ

2019年11月13日 | ゴルフ

10日(日)は、久しぶりに館山カントリークラブへ行ってきました。

ここのゴルフ場も、台風や大雨の影響で
被害が大きかったことが、想像できましたが
綺麗に整備されていて、気持ち良くプレーできました。

さてさて、スコアの方ですが
館山カントリーは、相性がよくて、ベストスコアを更新できるんですよね。
ということで、今回もベストスコアを更新か・・・。
なんて、思っていたのですが、思うようにはいかないもんですね。
パターが駄目駄目で、100でした。
くぅぅぅぅぅ。悔しい。

それにしても、館山のバンカーって顎が高くて嫌いだわ~。
只今、スイング改造中なのですが、できていなかったし・・・。
ドライバーもイマイチだし試練は、まだまだ続きます・・・。



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカオ生活

2019年11月12日 | 日々の出来事

コレステロール値改善に、チョコレートを食べるようにしているのですが
ちょこちょこ買うのが面倒なので、ネットで大箱を買いました。
160個入りなので、最低でも3ヶ月はもつかな。

それ以外に、86%は会社用、72%は父さん用です。

って、ゴルフを理由に、お散歩は全然行ってないし
こんなことで、本当にコレステロール改善するのだろうか?
ワンコのこととなれば、一生懸命になれるけど、自分には甘いなっ 



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県へゴルフ

2019年11月11日 | ゴルフ

3日(日)は、栃木県の大倉カントリー倶楽部へゴルフへ行ってきました。

行く途中の利根川周辺では、台風19号による河川の氾濫で
家屋浸水の被害を目の当たりにしました。
そして、今回行ったゴルフ場では、インコースの一部が土砂崩れにより
フェアウェイが半分位埋まっていたり
水もまだ、きちんとはけてなく、グチャグチャな箇所もありました。

完全復旧には、時間がかかりそうですが
被害に遭われた皆様へはお見舞い申し上げるとともに
1日も早い復旧を心よりお祈りいたします。

ゴルフのスコアは、ここは距離が短いので
ひょっとしたら、ひょっとするかも・・・
なんて100切をちょっぴり期待していましたが
少しずつ色んなところが悪く103でした 
やれやれ 

そうそう、最近YouTubeのUUUM GOLFをよく見るのですが
なみきちゃんの100切チャレンジは、私を重ねて見ています。
頑張れ、なみきちゃん。そして私。




ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩コース

2019年11月05日 | わんこ

コレステロール値を改善するには
食事面だけではなく、運動も頑張らないといけないので
PUFFY&サスケとお散歩していたコースを歩くことにしました。

が、2日連続で歩いたら、筋肉痛になりました。
どんだけ、運動不足なんでしょう。
これは、さすがにショック~。

お散歩コースは、お空に行ってから
始めて歩いたので、しんみりしちゃいました。
父さんが、大会で使っていた椅子を使ったら
中から係留ポールが出てきた・・・。
と聞いただけで、
しんみりしちゃうし・・・。
ふとした瞬間に昔を思い出し、ジワーーーッときます 

ワンコ生活20年の我が家ですが
時々、ワンコ充電しないと、やってられないので 
昨日は、お友達が遊びにきてくれました。

相変わらず、穏やかで優しくて人懐っこいマリンちゃん。
PUFFY&サスケとは正反対の性格してます。
きっと、育ちなのでしょうね 

さぁ、ワンコ充電完了して癒されたので、色々頑張ろう 



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスケの誕生日

2019年11月02日 | わんこ

今日は、サスケの誕生日  生きていたら、14歳です 
去年は一緒にお祝いしたのにな・・・。って思うと、複雑な気持ちですね。


今日は、ウマウマサービスしなくちゃ。そして恒例の、歳の数だけおやつもね。

サスケは、もう高い高い空の向こうへ行ってしまいましたが

サスケを思う気持ちは今でも変わりません。
あ~~~サスケをギューーーッとしたいな。
サスケ、大好きだよ  お誕生日おめでとう 




ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレステロール値

2019年11月01日 | 日々の出来事

先日、健康診断の結果が出てきました。
3~4年前から、コレステロール値が悪くなり始め
経過観察が続いていたのですが

今年は【要治療】を通り越して【精密検査を必要とします】
という最悪な結果になってしまいました 

ということで、早速かかりつけ医へ行ってきたのですが
普通なら、薬を飲まなきゃいけないレベルだそうです 

が、いきなり薬を飲むと、ずっと飲まないといけないそうなので
まずは3ヶ月、運動と食事を頑張って、様子をみることになりました。

先生がコレステロール値を改善するのに、良い食べ物を教えて下さいましたが
その中の1つで、カカオの含有量が多いチョコレートを1日2枚位食べる・・・。
というのが、あったので、こんなものを買ってみました。

チョコレート効果のカカオ95%は【非常に苦いチョコレートです】
と書いてあるので、恐る恐る食べましたが、私は全然大丈夫でした。
正直、美味しくはないけどね 
ちなみにこのシリーズ、72%、86%、95%とあって
72%は食べたことがあるのですが、これは普通に美味しいと思います。
86%は、まだ食べたことないので、今度買ってみようと思います。

今回のことで、カカオのことを調べてみたのですが
コレステロール値の改善はもちろんのこと、高血圧改善、動脈硬化予防や
腎臓や肝臓にも効果があるようです。
毎日数回に分けて、少しずつ食べるのが良いそうなのですが
生活習慣病予防に父さんにも進めようと思います。



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする