アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

良いお年を・・・

2008年12月30日 | わんこ
今年も早いもので、残り僅かとなりましたね
っていうか、まだ年賀状作ってないんだけど
毎年ギリギリだけど、今年は、より一層遅いです


母さん、いい加減まずいんじゃないの

ということで、これから年賀状作成に入りますので
今年は、これでブログの更新は最後になります
いつも、ご覧になって頂いている皆さま、ありがとうございましたぁ
来年もPUFFYとサスケ共々、宜しくお願いしますね
それでは皆さま、良いお年をお迎え下さい


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー&お買物

2008年12月29日 | わんこ
昨日は、2ワンシャンプーしましたぁ

サスケは2ヶ月以上入ってないかも~
PUFFYでは考えられないけど、サスケはあまりくちゃくならないのよね~
犬種の違いですかね

そして、ドン○ホーテに行ったら
お洋服が半額になっていたので 買ってきましたぁ 買ってもらいましたぁ


まったく母さんは写真撮るときに注文が多いのよね  これでどうかしら

そして珍しくサスケが着れそうなサイズの、お洋服もあったので
一緒に 買いましたぁ 買ってもらいましたぁ


どう  僕イケテル
">
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグラン&抜糸

2008年12月27日 | わんこ
25日は、またまたドッグランへ行って来ましたぁ
前回は、誰も居なかったけど、今回は遊べるかなぁ

と、期待して行ったら、誰も居ない

とそこへ、仕事の合間をぬって、父さんが来てくれましたぁ

父さんが来てくれると、写真撮影に専念できるので助かります
なんたって、デジイチ初心者なもので

そして、強風が吹き荒れる中、早速ディスク

でも、キャッチするとこは、みんなブレブレなんですけど
シャッタースピードを上げたりしてみたけど、うまく撮れないし
っていうか、父さんにピント合ってるし

う~ん  難しい
他の方のブログを見ると、上手く撮れてるけど、どうやって撮っているんだろう
この日、初めて外で動くサスケを撮ったので 距離感やレンズなんかの
感覚がまだ掴めてないんだけど、練習あるのみなのかなぁ
サスケ、すぐ飽きちゃうし、こりゃ慣れるまでに時間が掛かりそうだわ~
って腕の問題かぁ


ほれ父さん、持ってきたよ

でも、渡さなーーーい

意地でも、渡してなるものかーーー


こんなことばっかりやってるから、いつまで経っても駄目なのよね
でも、サスケが楽しんでくれるなら、それでも良いわっ

最後は、私との写真で締めくくり~
貴重な、サスケとの写真
逆光じゃなければ、良かったのに~

そして、ドッグランから帰った後は
抜糸をしてもらいに、かかりつけの病院へ行ってきましたぁ

実は、肉球の方は、なかなか良くならなくてね
先生曰く、経過を診てないので何とも言えないけど
おそらく、歩いたりしたときに、糸が食い込んだのでしょう
と仰っていましたぁ

えぐれてる感じなんですけど
素人から見ても、糸が悪いんじゃないかなぁ と思っていたのよね
でも、抜糸をしてもらって、少し良くなったみたいなので安心しましたぁ

お散歩は、落ち着くまでは行けないけど、お風呂は入れても大丈夫だそうです
大分、香ばしい匂いになってきたので、お風呂に入れたいなぁ~
って思っていたんですよね  ふぅ~良かった


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★メリークリスマス★

2008年12月24日 | 日々の出来事
地元の名物になっている、クリスマスイルミネーションを見に行ってきましたぁ

なんと、ここは幼稚園なんですよ~

大きな建物1周に、グルッと電飾が施されています

2001年から始って、今では約30万個の電飾が使われているそうです

それにしても、すごい人

駐車場も開放されているので、ゆっくり見学することができます
25日の22:00まで点灯しているので、お近くの方は 相武幼稚園 まで是非いってみてね~
写真より、全然良いですよ~

それでは皆さん、素敵なクリスマスをお過ごし下さいね


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグラン

2008年12月21日 | わんこ

最近、サスケを遊ばせていないので
 父さんが、デジイチを持ってドッグランへ行ってきてくれましたぁ
私も、早く外で撮ってみたいなぁ
あっ  私は仕事で行けませんでしたぁ  

1ヶ月ぶりのドッグランです
久しぶりのドッグランは楽しめたかなぁ   

ところが、外を通ったワンコだけで
結局誰も来なかったらしいです
暖かかったし、みんな大掃除で忙しかったのかなぁ  

サスケ、残念だったね

あたちは、お留守番  まだ駄目なんだって

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジン

2008年12月20日 | わんこ
父さんも母さんも、あたちと一緒に寝るとスースーして寒いって言うのよ

まったく失礼しちゃうわ


母さん、今日は一段と暑いですね

そりゃそうでしょう
カーペットを折り曲げて、寝床を作って

ヒーターの前を陣取っていれば


**********************************************************************

我が家はちょっとした、おやつ代わりにフードをあげているんですが
いつもと同じフードじゃあ、味気ないので、種類を買えているんですが
今回は オリジン を買ってみましたぁ

フィッシュを買ったんですが、封を開けたら魚の香りがプ~ンとしましたぁ
香りからして、美味しそうです

PUFFYは首を、なが~~~くして待っておりますぅ

そして、目の前のおやつに釘付けのPUFFYと

ちゃんと目をみてくれる、サスケでしたぁ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過

2008年12月17日 | わんこ
暖かくなったり、寒くなったり寒暖の差が激しいですね~
今日は雨が降って寒かった~


母さん、ここは暖かい風が来ますね

そしてPCをやり始めると、相変わらず邪魔をしにくるサスケ
近すぎて、フレームに全然納まってないし

PUFFYは、飲み薬はもちろん
それ以外に、傷口の消毒と塗り薬を毎日塗っているんですが
包帯でかぶれてしまって、広い範囲で炎症を起こしています

今日、傷口を見て頂くために、大学病院へ行ってきたので
そのことを伝えると、包帯は止めましょうとのことでしたぁ
お水もちょっと溜まっているそうなので
家に居るときは、靴下も履かせなくて良いそうです

でも、まだ出血してるし、何も履かせないなんて、何だか怖い気がするけれど
傷口はちゃんとくっ付いているそうなので、安心しましたぁ
そして、抜糸は 来週の24日~27日の間に
ホームドクターで、行なってくださいとのことでしたぁ
連絡は、入れてくれるそうです

そして、診察が終わると、先生から取材に協力して頂けませんかぁ
というお話が
『愛犬の友』から、大学病院の検診センターの取材に来ていて
是非、PUFFYに協力して頂きたいと言うのです
もちろん、断る理由もなく、協力させて頂きましたぁ
ちなみに、3月号に掲載されるそうです
可愛く撮れたそうなので、発売が楽しみです

でも、私も写ってるかも~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術

2008年12月10日 | わんこ
大学病院での手術は無事に終わって、日帰りで帰って来れましたぁ
良かった~  でもお散歩は、1週間は行けません

そして、ボリュームたっぷりの、あんよのお毛毛は
かなり上の方まで刈られてしまい、鳥の足みたいになってしまいましたぁ
早く伸びないかなぁ

でも、そのお陰で、刈り跡の関節部分から
3mm大の似たような腫瘍が、もう1つ見つかったので
こちらも切除して頂きましたぁ
そして『今日と明日は安静に』ということです

ちょっと無理そう
少し違和感があるみたいですけど、特にビッコや痛がったりはしてないので
ピョンピョン飛び跳ねてます

安静にしてなくちゃ駄目だよ~

そしてホットカーペットの上で、ヌクヌクと気持ち良さそうに寝ていると
心配をして、お越しにくるサスケ

毎日のことなんですけどね

PUFFYは、寝てるだけだから大丈夫だよ

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~

2008年12月09日 | わんこ

PUFFYもサスケも居ないからって、カメラを持って行かなかったのですが
すっごい後悔しましたぁ
ホテルから見た、海に沈む太陽がとっても綺麗だったんですよ~
私のしょぼい携帯じゃあ、伝わらないよね~
ちなみにホテルは 堂ヶ島銀水 に予約を入れて下さってましたぁ
ここのホテル、前々から泊ってみたいと思っていたのよね~
も~~~う、すっごい良かったです
でも、お高いから、私達だけじゃ勿体無くて、一生泊ることのないホテルだわっ
 
そして翌日には、雲1つない綺麗な富士山が姿を見せてくれましたぁ
こんな富士山、なかなか見れないですよね~
あーーー、カメラがないのが悔しい~
せめてコンデジ位、持って来れば良かった~

 
父さんに携帯を借りて撮ったんですけど
『何のためにカメラを買ったの  』 
って何度も言われましたぁ
確かに
芦ノ湖も綺麗でしたよ~

そして、お泊まり中のサスケは
粗相もなく、とっても良い子に過ごしていたそうです

本当かなぁ  

そして、お泊まり中の写真や
様子を記載したレポートがあるのは嬉しいですね
 
さらに、60×90のサスケの馬鹿でかい、おトイレを中に入れても
ゆったり寛げる室内も嬉しいです
 
そして、実家でお願いしていたPUFFYは
母の腕枕で寝ていたり、我が家のように過ごしていたそうです
雨に日には、チッコをしないので  ビニール袋を履かせて
お散歩にも連れていってくれたそうですよ
おやつも一杯もらえて、家にいるより待遇が良いですね~


そして、12月になったので、トリムもお願いしましたぁ
冬なのに、スッキリサマーカットで

 
PUFFYがトリムに来ている間
サスケはPUFFYの声に反応して、呼んでいたそうです
ガウガウされても、お姉ちゃん思いの優しい弟です

 
今週一杯まで、仕事が忙しくて皆さんの所へ遊びに行けそうにありません
来週、落ち着いたら、遊びに行きますね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊まり

2008年12月05日 | わんこ
明日、6日は法事のため、伊豆へ1泊します
ということで、PUFFYは今日から実家へお泊まり

サスケは、いつもPUFFYのトリムをお願いしているホテルでお泊まりです
今回で2回目のお泊まりだけど、何だか心配だわっ

初めてお願いしたのは、まだ6ヶ月の頃だったけど
あの頃 とは随分違って、今では馬鹿力も付いて
迷惑を掛けるんじゃないかと、ものすごーーーく心配です
もちろん、それ意外の心配もありますけどね

それにしても、玄関を開けても誰も出迎えてくれない
ワンコのいない生活って寂しいですね~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする