アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

募集締め切りました【追記】

2011年03月31日 | わんこ

モニター募集、締め切らせて頂きました  ご応募ありがとうございましたぁ


  の記事にも書いたUKC JAPANがニュースに出てました

ドッグレスキュー -1

ドッグレスキュー -2

3月末まで、ランキング復活中
今日もポチッとお願いします

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニター募集まもなく締め切ります

2011年03月29日 | わんこ

前回日記のモニター募集、締め切りを31日18時にしたいと思います
迷っているそこのあなた・・・遠慮はいりませんので、どしどしご応募くださいね


3月末まで、ランキング復活中
今日もポチッとお願いします

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニター募集します【追記】

2011年03月28日 | わんこ

安心して伸び伸びと寝ている姿を見ていると幸せを感じます
被災地のワンコ達は、きっと寒い思いをしているんだろうな

そんなワンコ達に、救援物資を用意しました
UKC JAPAN が被災したワンズを、寒川に連れて来ているそうです
今週、寒川で大会があるので、帰りに寄って渡してきます

今は、ボランティアによる大工さんが、立派な施設を作っている最中です
家族と離れ離れになり、そして怖い思いをしたワンコ達・・・
しっかりした設備の所で過ごせるのが、せめてもの救いです  

そして袋の中身が気になって仕方ないPUFFYとサスケ・・・
うっかりこの部屋の扉は、開けっぱなしに出来ないな・・・

さてタイトルにもある、モニター募集の件ですが・・・
以前 PREMIUM MILK+ のモニターをやったの覚えてますかぁ  
その後、担当者の方から、他にやってくれる人はいないかと言われていたのですが
震災が起こってしまったので、記事に書くのを見合わせていました
まだ、募集するのは早い気もしますが、あまりお待たせすることも出来ないので
思い切って今回モニター募集の記事をアップすることにしました

今回は10袋になりますが、御協力してくださる方はいらっしゃいますか  
出来ればブログやmixiをやっている方で
商品について感想を書いて頂ける方に
お願いしたいそうです
(追記その1:モニター終了後)
多頭飼いの場合は、それぞれに10袋ずつです
犬種は問いません


興味のある方は、左サイドバーのメールフォームから
お名前とメールアドレスを記載してメールを下さいね
始めまして~の方でも結構ですよ
どしどしご応募くださいね  


***追記その2***
私も感想を書いて下さい・・・と言われていたので書いておきます
我が家は朝に、それぞれ1袋ずつをフードと一緒にあげてました
PUFFYには1度で全部は多いかな  
って思ったけど、お腹が緩くなることもなく、全然大丈夫でした
もちろん、サスケも全然大丈夫
2ワンコとも、このミルクが大好きで支度をしてると目を輝かせてましたよ~
モニターをやっていた時は、毎日がウキウキな2ワンコだったけど
今じゃすっかりご無沙汰なのが、ちょっぴり可哀想

3月末まで、ランキング復活中
今日もポチッとお願いします

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2011年03月27日 | わんこ

話が前後してしまいましたが、先週の日曜日(20日)は
いつものドッグランへ行ってきましたぁ
震災以来、満足に走らせてあげてなかったので
ストレスを発散してもらいましょう~

と思ったら、計画停電や節電のために休園だった

ということで、ハイキングコースをお散歩することにしました

春ですね~

頭上には、こんなに恐ろしいものも、沢山あったよ  

ここのハイキングコースは広場があるので
そこで少し遊ばせることにしましたぁ

久しぶりに走って、テンションアップのサスケ・・・
っていうか、カメラの設定間違ってて、全部ボケボケだった

PUFFYもとっても楽しそうでしたよ

でもねこんな道のハイキングコースだから・・・

お耳には、杉の木のエクステ

あんよは、こんな感じに仕上がりました

でも楽しくお散歩ができて良かったです
あっ  ちなみにサスケのリードがピーンと張ってる訳は・・・

吊られてるから・・・


3月末まで、ランキング復活中
楽しくお散歩が出来て良かったね~のポチお願いします

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続雨のため・・・

2011年03月23日 | 動画

3日連続雨のため、お散歩には行けず・・・
なので久しぶりにディスクで遊びました

そういえば、震災以来まともにやってない
来月早々には大会があるのに、ちょっとまずいんじゃないの・・・
(開催するかどうか分からないけど・・・ )
(開催決定だそうです  真面目に練習しなくちゃ・・・

サスケは久しぶりのディスクで、とっても嬉しそう~

家や普段の練習では、ドロップもバッチリなのよ
大会で出来ないのは、普段と違う私がそこにいる証拠だね  

外とは違って思いっきり走ったりはできないけど
楽しく遊べて満足したサスケでしたぁ

PUFFYは、テンションが上がらないとやらないんだけど・・・

今日は気分が乗ったようです  ちゃんと取りに行って・・・

戻って来て・・・一生懸命


そんな様子は動画でどうぞ
あっ  超親ばかの声が入ってますけど、そこはスルーして下さいね
http://youtu.be/tIvW4mHazGQ


PUFFYと遊んでいる間、サスケが煩かったので
おもちゃで遊ばせていたのですが・・・

やけに大人しいと思ったら、バラバラになってました


3月末まで、ランキング復活中。
楽しく遊べて良かったね~のポチお願いします

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名お願いします。


仙台市動物管理センターに、震災後保護された動物たちがこのブログにアップされています。
動物管理センターも被災した為、HPにアップする事もままならないそうです。
どのこも一日も早く飼い主さんの元に戻れます様に。
http://ameblo.jp/hirasaya/entry-10834443144.html


ちょっとホッとする避難所のペット達


左のサイドバーにポイント募金のブログパーツを追加しました。
お持ちのポイントで募金ができます。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電&節電【追記】

2011年03月22日 | わんこ

計画停電のため、今日はいつもより1時間ほど早く帰宅しました
いつもなら玄関で待っているPUFFYですが、今日はいませんでした
結構ギリギリまで、出て来ないんだね  

そんなPUFFYですが、こんな風にホットカーペットで寛いでいると
必ず傍に来て、寝ていたのですが・・・

近頃は、めっきり来なくなりました

先日スーパーに行った時のこと・・・
陳列棚がガラガラなので
普段目を留めない所にも目が行くようになりまして・・・
そしたらポップコーンを発見

早速PUFFYとサスケのおやつ用に買いました


避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名お願いします。


仙台市動物管理センターに、震災後保護された動物たちがこのブログにアップされています。
動物管理センターも被災した為、HPにアップする事もままならないそうです。
どのこも一日も早く飼い主さんの元に戻れます様に。
http://ameblo.jp/hirasaya/entry-10834443144.html


ちょっとホッとする避難所のペット達


左のサイドバーにポイント募金のブログパーツを追加しました。
お持ちのポイントで募金ができます。


3月末まで、ランキング復活中。
1日1回で結構ですので、ポチッとお願いします

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩前へ・・・

2011年03月21日 | わんこ

家をなくして被災地で大変な思いをしてるブログ友達等のことを思うと
今までのように、ブログを更新する気にはなれせん
でも、ずっとこのままではいけない・・・
いつかは、気持ちを切り替えなければ、ならない時があると思うんです
今は、まだ完全に切り替わった訳ではありませんが
少しずつ、PUFFYとサスケの日常をお届けできればと思います

昨日、お風呂に入って丸坊主にされました

サスケは寝室から布団を持って来たと思ったら
ちゃっかり自分で使ってました  

調子良いな・・・


ここからの記事は大地震前に書いておいた記事です
ちょっと古いですが、載せちゃいます

******************************************************
PUFFY&サスケは最近食べすぎ・・・
この日は、父さんにロールケーキを貰ってました

PUFFYもサスケも、全く味わうことなく・・・

一口で食べてました

どら焼きを貰ったり、忙しいね・・・

さて先日まで食べていたガムが、小さくなってしまいました
サスケは最後の塊を丸呑みしてしまうので 、湯がいてバラバラにしました
ブヨブヨになって、ゴムみたいになっちゃったけど、これなら安心だね

そしたらそのガムが、すっごく気になるらしく・・・

離れません

いつまで、そこに居るのか・・・
最近、我が家の食いしん坊、第一号になりつつあります

そんなサスケの手口にすぐに引っ掛かってしまう
とっても優しい飼い主は、ほいほいとあげました

PUFFYも、このブヨブヨガムは気に入ったようです


前回に引き続き
避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名お願いします。


少しでも多くの人に目を留めて頂きたいので、ランキング復活させました。
(ランキングは3月末で終了させて頂く予定です。)
1日1回で結構ですので、ポチッとお願いします

 
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名お願いします。

2011年03月19日 | わんこ

ボーダーコリーのブログ間では、広がりつつあります。
コッカーブログ間でも是非広めてください。

以下はナミノリボーダーソラビニッキよりの転載です

 ************************************************* 

ポチたまの松本秀樹さんが
避難所や仮設住宅のせめて一部でもペット同伴可になるよう
環境省宛てに署名活動を始めています


********以下転載********


『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

環境大臣 殿

【 趣 旨 】

私達は、災害時における愛玩動物と
その飼養管理者(飼い主家族)の双方における、
精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、
避難所及び仮設住宅での共同生活を確保することを
要望します。


1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの
25パーセント確保することを要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを
25パーセント確保することを要望します。


2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、
25パーセント確保することを要望します。


3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを
要望します。


4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を
要請することを要望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、
保護施設にて一時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、
その愛玩動物の写真を印刷物やホームページにて掲載し、
預かりを公示することを要望します。


以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、
署名活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。


********以上転載********


阪神淡路大震災の時もこれで可能になったそうです


http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html


こちらから署名用紙をダウンロードし
原本を郵送してください

一万人になったら環境省に提出するようです


少しでも早く不安がなくなるよう
少しでもはやくみんなの力が必要です


少しでも多くの笑顔が増えますように


ENDLESS SUMMER TIME with SMILING DOG


やっぱり笑顔がイチバン大事!


*************************************************

ランキングには参加していませんでしたが
少しでも多くの人に目を留めて頂きたいのでランキング復活させました。
1日1回で結構ですので、ポチッとお願いします
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急地震速報

2011年03月18日 | わんこ

毎日のように鳴る携帯の緊急地震速報  
サスケはその音が苦手のようです
どうやら、緊急地震速報=揺れる  とインプットされたみたい
前回の記事のときもそうだったんですけど
揺れる前に、テーブルの下に避難するようになりました

そのわりには、狭いところで、こんな格好で寝てますけどね・・・

PUFFYは食い気ばっかり・・・


いつも応援ありがとうございます
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震後

2011年03月16日 | わんこ

久しぶりにPUFFYとサスケの登場です

とっても元気にしてますよ
ただ、とっても繊細なサスケ・・・

東日本大地震以来、神経質になっているみたい・・・
留守番中きっと怖かったんだろうな・・・

昨夜も、静岡を震源とする地震が怖かったのか
テーブルの下に隠れてました
やけに大人しすぎるし・・・どこか具合でも悪いのか  
と思うほどです
 
ちなみにPUFFYは、野生の感とか、そういうものは一切ありません


いつも応援ありがとうございます
ありがとう~

Thank You      
Thank You

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする