goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

山中湖方面へお出かけ Part2

2012年11月29日 | わんこ

今回の宿泊先は 山中湖ドッグリゾートWoof です 
サスケの誕生月&平日だったので、とってもリーズナブルに利用することができました 

広いドッグランは、貸切~  ということで、早速ディスク~  

 まるでやる気なし・・・

仕方ないので、2人で投げ練をしましたよ 

PUFFYは小型犬エリアに設置されていた、アジで遊ばせたのですが 
最近、後ろ足の蹴りが弱くなってきているので、Aフレームは登れませんでした

でも、それ以外は元気にピョンピョン 

そして、まぬけな格好の父さん・・・ 

やっぱ、そうなるよね 

何だか見てると、ほのぼのします  

そして、お待ちかね  大きなお風呂だよ~ 
こちらも貸切でした  良いね~平日って 

PUFFYは、隠れているつもり  

大丈夫  PUFFYは入れないよ 
温水だからプールに入っているときは、温かくて良いんだけどね~
ただ、出た後に体が冷えてしまいそうだったので、止めておきました 


そんなPUFFYとは対照的に、サスケはお気に入りのおもちゃでスイミング~ 




プールサイドに、おもちゃが行ってしまって、困っているサスケ・・・ 


この後、どうしたのか気になる方は、動画をどうぞ 
 音量注意  サスケ吠えます 




サスケは水遊びでは、殆どディスクをやらないのですが 
この日は、珍しく何度も取りに行ってました 

夏場の水遊びは、体が冷えてしまうので、凄くテンションが低くなるのですが 
温水だとそれがないので、投げて投げての催促の連続で元気元気 
貸切だったので、周りに気を取られることもなく 
自分達のペースで遊ばせてあげられたのも、サスケをそうさせたのかもしれませんね 

こんなにやる気のあるサスケを見たのは初めてだったのでビックリ 
良い運動になりました 

朝早くから、動きっぱなしだったので
部屋に入ると、さすがのサスケもグッスリでした 

もちろんPUFFYもね 

そんな2ワンコを叩き起こして、パノラマ台再び・・・  あはは  見れました 

まだまだ続くよ~  次回は夕食~翌日編です 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖方面にお出かけ

2012年11月27日 | わんこ

22日~23日は、珍しく連休だったので、1泊2日で山中湖方面へ遊びに行って来ました
まず目指したのは、富士山を眺める絶景のポイントとして有名なパノラマ台 
お天気が良ければ、こんな感じに見えるそうですが・・・

厚い雲に覆われて見えませんでした  ついてないの・・・

時間を置けば、雲の様子も変わってくるかな  
 明神山頂を目指し、ハイキングコースを歩いてみることにしました
最近、こういうの多いね

そして20分かけて山頂に到着

結構キツかったけど、、山頂は目の前を遮るものがないから
更に絶景が広がって綺麗でした


富士山は相変わらず見えなかったけどね

その後は、旭日丘湖畔緑地公園へ・・・
もう少し早かったら、紅葉が綺麗だったのにね~

殆ど、散ってました  富士山といいタイミング悪い~

でもまぁ落ち葉が一杯で、これはこれで良いよね

しばらく歩くと、こんなに沢山のソフトクリームを売っているお土産屋さんを発見
ハイキングで汗をかいたので、これは買いでしょう・・・

私はクッキーズバニラ、父さんは黒蜜きなこの信玄
信玄めちゃ美味しかったです

もちろん、2ワンコにもお裾分け・・・
PUFFYは可愛らしく舐めてくれるんだけど・・・

サスケは噛り付くのよね  パクリといかれてベッコリでした

アイスクリームを食べて、お腹が満たされた後も更に公園内を散策

気が付けば、1時間半もお散歩していました
山中湖って通り過ぎてばっかりで、お散歩することってなかったけど
なかなか良いもんだね~


サスケは、泳ぎたくてウズウズ
待ってて~  もうすぐ大きなお風呂に入れるから・・・
ということで、次回はWoof編です


************************************************
おまけ
お昼ご飯のお弁当が食べたくて、ビームを送っているPUFFYと諦めの早いサスケ
対照的だね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事の時は・・・

2012年11月20日 | わんこ

最近、PUFFYは食いしん坊に拍車が掛かり、お行儀も悪くなってきました
歳を取ると、食べ物への執着が大きくなるのかな  


ご飯の時は、早く食べたくて、全身震えちゃいます
それでは、以前アップしようと撮っておいたのと、最新のをMIXさせた動画をどうぞ




食欲があるってことは、良い事だけどね・・・
因みに、我が家では食べ終わった後の片付けは、サスケです
念入りに、PUFFYの分まで、綺麗にピッカピカ

お皿だけに留まらず、飛び散った床や壁まで掃除してくれますよ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりご近所散歩★大楠山編

2012年11月12日 | わんこ

えっと~~~  ブログを放置しすぎて、忘れかけてるところもありますが 
4日(日)のお話です 

この日は、大楠山へお散歩へ行ってきました
前回行ったときは、険しい山道コースだったけど 
過去日記1  過去日記2 
今回は別ルートの楽々コースで、山頂を目指します 


舗装されているので、PUFFYにも優しいお散歩コース 
真っ直ぐ伸びた、散歩道が良い感じです 

青空も気持ち良い~ 

途中、道を逸れて遊ばせたりして、飼い主も2ワンコもルンルン気分です 

 余裕こいていたら、そびえ立つ階段が現れたよ 

緩やかな道が続いた分の、代償は大きかったのであります  ひぇ~~~ 

もう終わりかと思いきや、まだまだ続くよ階段 

もう本当に勘弁  2ワンコは余裕だね 

そしてやっと階段が終わったと思ったら、今度は急坂・・・ 
帰り道は、膝が笑うこと間違いなし・・・ 

PUFFYは置いて行かれないように必死です 


そしてやっとのことで、山頂に到着・・・ 
この時点で15時過ぎ・・・ 
ゆっくりしていたら、日が暮れてしまうので、一休みしてすぐ帰ることにしました 


車を停めていた公園では、綺麗な夕日を見ることができましたよ  

富士山も綺麗~ 
もうちょっと待っていたら、もっと綺麗な富士山が見れたんだけどね・・・ 
お腹空いたので、帰りました  

最近、2ワンコと一緒にお散歩を楽しむ、こういう休日の過ごし方が好きになってきました 
今度はどこに行こうかな・・・ 


****************************************************
追記
11/15(木)パフィーの右乳に、しこりがあるので病院へ行ってきました。
場所的に乳腺腫瘍だそうです。
急に大きくなるようだったら、手術が必要だけど、
触診の結果、まだ繋がっていないので、経過観察で大丈夫でしょうとの事でした。
このまま悪さしないでくれると良いな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする