琢朗引退
2012-09-03 | 日記
こんばんは。
9月に入り、まだまだ残暑厳しい毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?
体調には十分お気を付け下さい。
さて、今日は野球ネタです。
先日(8月27日)、広島カープの石井琢朗選手が引退を発表しました。

この選手を皆さんご存知でしょうか?
あの1998年の横浜ベイスターズ優勝時のマシンガン打線不動の1番バッター。
盗塁王、最多安打、ゴールデングラブ、そして2,000本安打など、
数々のタイトルを獲得した俊足巧打の1番バッター。
ドラフト外で入団しながら投手として入団するも、その後野手へ転向。
投手で勝ち星を挙げてから、野手転向して2,000本安打を達成したのは日本史上2人目。
20年間横浜一筋で頑張ってきたのに、フロントのよく分からない決断で戦力外に。
その後、カープで4年間。
歴代の背番号は66・0・5・25。
(三浦番長のブログでも語ってましたね)
今年で42歳という年齢と、カープの若返り、CSに向けての選手登録枠の確保も含め、
今シーズンでの引退を決意しました。
横浜時代から非常にファンに愛されてた選手。
横浜退団の際も、ファンに惜しまれつつ広島へ移籍。
自費で横浜スタジアムを借り切ってファンを招待し、引退セレモニーをした逸話もあるほど。
広島さんが横浜時代の応援歌を引き続き使用した事には少し感動。
今後は指導者として球界に残るとは思いますが、おそらく広島に・・・。
出来るなら横浜にもう一度戻ってきてほしい。
・・・と、野球に興味のない方にはつまらないかもしれませんが、
応援している偉大な選手が一人、ユニフォームを脱ぐというので綴ってみました。

(スタジアムで応援の時は琢朗のユニです)
あぁ、引退セレモニー行きたいなぁ。
クレアクレイスHPはコチラ!
9月に入り、まだまだ残暑厳しい毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?
体調には十分お気を付け下さい。
さて、今日は野球ネタです。
先日(8月27日)、広島カープの石井琢朗選手が引退を発表しました。

この選手を皆さんご存知でしょうか?
あの1998年の横浜ベイスターズ優勝時のマシンガン打線不動の1番バッター。
盗塁王、最多安打、ゴールデングラブ、そして2,000本安打など、
数々のタイトルを獲得した俊足巧打の1番バッター。
ドラフト外で入団しながら投手として入団するも、その後野手へ転向。
投手で勝ち星を挙げてから、野手転向して2,000本安打を達成したのは日本史上2人目。
20年間横浜一筋で頑張ってきたのに、フロントのよく分からない決断で戦力外に。
その後、カープで4年間。
歴代の背番号は66・0・5・25。
(三浦番長のブログでも語ってましたね)
今年で42歳という年齢と、カープの若返り、CSに向けての選手登録枠の確保も含め、
今シーズンでの引退を決意しました。
横浜時代から非常にファンに愛されてた選手。
横浜退団の際も、ファンに惜しまれつつ広島へ移籍。
自費で横浜スタジアムを借り切ってファンを招待し、引退セレモニーをした逸話もあるほど。
広島さんが横浜時代の応援歌を引き続き使用した事には少し感動。
今後は指導者として球界に残るとは思いますが、おそらく広島に・・・。
出来るなら横浜にもう一度戻ってきてほしい。
・・・と、野球に興味のない方にはつまらないかもしれませんが、
応援している偉大な選手が一人、ユニフォームを脱ぐというので綴ってみました。

(スタジアムで応援の時は琢朗のユニです)
あぁ、引退セレモニー行きたいなぁ。
クレアクレイスHPはコチラ!