goo blog サービス終了のお知らせ 

クレアクレイス 大森店 店長ブログです!

大森のタウン情報、横浜DeNAベイスターズネタ、全く個人的な発信、などなど身近であった出来事を綴ります!!

麺屋はなびーあんだぎー

2017-07-20 | 日記

こんにちは。

 

 

後半戦

ヤクルトさんに3連勝

ちょっと申し訳ない気もしますが

勝負事なのでしょうがないです

もう虎の背中が見えてますね

 

 

さて

毎日暑い日が続きますが

いかがお過ごしでしょうか?

今日はこちら

巷で噂のあれ食べてみよう

のコーナーです。

 

今日はコレ

一時ブームとなりました台湾まぜそば

台湾まぜそばといえば麺屋はなびさんです。

 

作ってみるとー

こんな感じ。

 

台湾ミンチは思ったより

肉肉感がなく、ペーストっぽい感じでしたが

ニラとネギと海苔と卵黄を準備して

ほら、写真どおり。

 

初めて食べました

台湾まぜそばというものを。

 

正直美味しかったです。

ちょっとピリ辛で

濃すぎず薄すぎず、

本家のはなびさんのを見ると

魚粉とか入ってたけどこれは

台湾ミンチに混ぜられているのかどうか。

麺もまぜそば用でもちもちの食べ応え麺。

最後に追い飯するはずが

思ったより具が残らずで

出来ませんでしたが

そのままでもお腹いっぱい。

もうちょっとニンニク入れても

良かったかな。

もう1食分あるので

次回は追い飯してみます。

 

しっかし

嫁も娘もこういうジャンク飯みたいの

全然食べないんだよなー

美味しいのに。

皆食べるかなと思って買ってきても

いつも俺一人で食べる。

 

こないだは

スーパーで沖縄フェスやってたから

サーターアンダギー美味しそうで

買って帰ったんです。

娘がおやつに食べるかなと思って。

ひょっとしたら今まで食べた事ないかなー

とか、少しわくわくしながら。

 

学校から帰ってきて

サーターアンダギー食べた事ある?

買ってきたからよかったら食べなって言ったら。

『この激暑い日にそんなの食べたら喉カラカラになるわ、

給食で出たから食べた事あるしっっ』

ってオレンジジュースぐびぐび飲みながら

言われました。

 

(´・ω・`)ショボーン

 

ってなりました。

 

クレアクレイスのHPはコチラ!