終業式
2017-03-25 | 日記
こんばんは。
個人的にイチオシの関根くん#63
今年は調子が良さそうですよ。
筒香、梶谷、桑原のレギュラー陣に
負けずに頑張ってほしいですね。
さて、
あいかわらず嬉しい事に
まだまだ繁忙期は続いております。
なかなか早くは帰れないものの
充実感はありますね。
そんな中、昨日は娘の終業式でした。
あっという間にもう5年生なんです。
早いですねー
ベビーカーで子安八幡に行ったのいつだっけ?
あの頃は四角い顔してたなー。
初めての通園バス、一人で本当に大丈夫?
って心配でつい一緒に行きたくなっちゃったり。
幼稚園の運動会の徒競争、
走り方がピョコピョコしててかわいかったなぁ。
小学校に入ると幼稚園の友達がほとんどいなくて
ちゃんと友達できるか、内気な性格だから心配したよ。
とか思いだしつつ、成長は嬉しいものの
どこか寂しくもあるのが親というものでしょうか。
今日は娘自慢になっちゃいますので
そんなの聞きたくないよーって人は
ここでページを閉じてくださいね m(_ _)m
そう
健やかに元気に優しく成長してくれた娘。
親が言うのもあれですが通知表がまた優秀でした。
本当は画像をアップしたいくらいですが
さすがにやりすぎっぽいので文字だけで。
評価は大変よい、よい、もう少し、の3段階。
全7教科、29項目で
いつもちょこちょことよいが混じってるのに
3学期はズラーっと体育以外は全部大変よい。
もう誰の子だよってくらい。
顔見れば間違いなく俺の子だけど。
こないだの私の誕生日のあの上から目線が
嘘みたいな優等生ぶりでした。