こんにちは。
苦手の交流戦は
カード負け越しが続いてますが
今日は久保、明日は番長
逆襲の時を待ちましょう。
さて
この時期は運動会ですね。
今年もやってきました娘の晴れ姿
ちなみに去年はこんな感じでした。
http://blog.goo.ne.jp/creare-net-com/e/a9c5fcbfcde3559e67d535c5ed224bd6
今年の参加競技は
・徒競走
・縄跳びダンス
・大玉ころがし
今年もやっぱり注目は徒競走。
ただ今年は3年生なので
去年より距離が延びて更にカーブが入ります。
娘は去年1コースで1位だったから
今年も1コースが良かったみたい、
でも他の子に取られちゃったって
少ししょげてました。
だからお父さん教えてあげました。
一番内側のコースはカーブがキツイから
本当は走りづらいんだよ。
よかったじゃん外側で。
そんなこんなでいざレース。
結果は・・・
なんと今年も
まさかの
1着
とはいかず
残念ですが一番最後でした。。。
でも
一生懸命頑張って走ってたから
お父さん感動した。
娘は、ほらねビリでしょ。
ってなんかサバサバしてたけど。
全部が完璧な人はいないので
いいのです。
ちなみに縄跳びダンスはかなり上手でしたよ。
実は縄跳びは得意なんですね。
クラスでも上位だって少し自慢げに
話してたので。
あっ
今年はあの暗示を忘れたから
徒競走負けたっぽい。