机
2013-05-18 | 日記
こんばんは。
すっかり暖かくなりましたね。
プロ野球も交流戦が始まり
この対パとの間にも
1回は浜スタに足を運んで
日々のストレスを発散したいと
思います。
(逆に溜まる可能性は高いが)
さて、少し前になりますが
娘も小学校に入り
机が欲しいと言う事で
買ってみました。
とは言ってもよくある
勉強机ではなくて
棚と収納と引き出しが
セットになって
一応机みたいにも使えるやつ。

一番下の隠れてる部分を引き出すと
テーブルのようになるので
よくそこで正座しながら宿題やってます。
これ、組み立て式なんですが
まぁ思いのほか音が出る出る…。
あの、作る時の話で
トンカチとかの音です。
あと振動も。
途中、あまりにうるさいので
下の人に謝りに行きました。。。
説明書に組立時間の目安は2時間。
急がなきゃとは思いつつ
娘の『私がやる~』攻撃に
やられてスローペース。
ウチは狭いので満足な
作業スペースも確保できず。
結局3時間近くかかりましたね。
まぁそれでも
家族で一つの事に取り組むという
時間が出来て、笑いあり涙ありの
楽しい3時間でした。



最初はトンカチ使ったり
接着剤を穴に注入したり
いろいろ試してた娘ですが
途中からは重石係に任命されて
はりきって接着剤の隙間をふさぐ為に
出来かけの机の上に登ってました。
正直そっちの方が効率が良かった。
クレアクレイス大森エリアはコチラから!
クレアクレイス蒲田エリアはコチラから!
すっかり暖かくなりましたね。
プロ野球も交流戦が始まり
この対パとの間にも
1回は浜スタに足を運んで
日々のストレスを発散したいと
思います。
(逆に溜まる可能性は高いが)
さて、少し前になりますが
娘も小学校に入り
机が欲しいと言う事で
買ってみました。
とは言ってもよくある
勉強机ではなくて
棚と収納と引き出しが
セットになって
一応机みたいにも使えるやつ。

一番下の隠れてる部分を引き出すと
テーブルのようになるので
よくそこで正座しながら宿題やってます。
これ、組み立て式なんですが
まぁ思いのほか音が出る出る…。
あの、作る時の話で
トンカチとかの音です。
あと振動も。
途中、あまりにうるさいので
下の人に謝りに行きました。。。
説明書に組立時間の目安は2時間。
急がなきゃとは思いつつ
娘の『私がやる~』攻撃に
やられてスローペース。
ウチは狭いので満足な
作業スペースも確保できず。
結局3時間近くかかりましたね。
まぁそれでも
家族で一つの事に取り組むという
時間が出来て、笑いあり涙ありの
楽しい3時間でした。



最初はトンカチ使ったり
接着剤を穴に注入したり
いろいろ試してた娘ですが
途中からは重石係に任命されて
はりきって接着剤の隙間をふさぐ為に
出来かけの机の上に登ってました。
正直そっちの方が効率が良かった。
クレアクレイス大森エリアはコチラから!
クレアクレイス蒲田エリアはコチラから!