十五穀米
2012-11-01 | 日記
こんばんは。
いよいよ今日から11月。
皆さん11月初日はどんな一日でしたか?
外は秋の気配がちらほらと感じております。
秋は何だか胸がキュンとなりますね。
さて、話は変わりますが最近の家の食卓は十五穀米が主流になっております。
食わず嫌いじゃないんですが、なんだかヘルシー過ぎて今までは
あんまり好んで食べなかったんですが、最近は歳のせいか美味しく感じております。
ファミレスとかお弁当屋さんとかでも今は普通に置いてますもんね。
でも、そもそも15種類の穀物が入ってるから十五穀米って事ですよね?
本当に十五穀入ってるのか??

パッケージ見るかぎり、ちゃんと15種類の説明書きが書いてあります。
まぁ当たり前ですが。
という事で、それを基に実証してみました。

1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11。
・・・ん?
左から
1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11。
茶碗のどこ探してもこれ以外の穀物が見つからない。
たまたま入ってなかったのか、はたまた見つけられてないだけか。
・・・。
まぁイイ。
きっと今日も十五穀米が待ってるな。
クレアクレイスHPはコチラから!
いよいよ今日から11月。
皆さん11月初日はどんな一日でしたか?
外は秋の気配がちらほらと感じております。
秋は何だか胸がキュンとなりますね。
さて、話は変わりますが最近の家の食卓は十五穀米が主流になっております。
食わず嫌いじゃないんですが、なんだかヘルシー過ぎて今までは
あんまり好んで食べなかったんですが、最近は歳のせいか美味しく感じております。
ファミレスとかお弁当屋さんとかでも今は普通に置いてますもんね。
でも、そもそも15種類の穀物が入ってるから十五穀米って事ですよね?
本当に十五穀入ってるのか??

パッケージ見るかぎり、ちゃんと15種類の説明書きが書いてあります。
まぁ当たり前ですが。
という事で、それを基に実証してみました。

1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11。
・・・ん?
左から
1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11。
茶碗のどこ探してもこれ以外の穀物が見つからない。
たまたま入ってなかったのか、はたまた見つけられてないだけか。
・・・。
まぁイイ。
きっと今日も十五穀米が待ってるな。
クレアクレイスHPはコチラから!