節分
2011-02-06 | 日記
こんばんは。
こないだ節分でしたね。
昔、娘が鬼のお面をみると号泣していたのを思いだします。
写真は本門寺。
本門寺といえば、池上にある有名なお寺ですが、
毎年2月の節分に有名人が来て豆まきしてるのをよくニュースで見ます。
お相撲さんとかやってますよね。
こないだ節分前に本門寺にいったら、ちょうどその土台(橋げた)みたいなの
造ってたので記念に1枚。
力道山のお墓があるからなのか、格闘技系の人がよく招待されて豆まいてます。
力道山ってそんなにすごい選手だったんですかね。
あまりよくわかりません。
そーいえば、三木道山っていましたね。
いま何やってるんでしょう。
そーいえば猿岩石の有吉じゃない方って何て名前だっけ。
こないだ節分でしたね。
昔、娘が鬼のお面をみると号泣していたのを思いだします。
写真は本門寺。
本門寺といえば、池上にある有名なお寺ですが、
毎年2月の節分に有名人が来て豆まきしてるのをよくニュースで見ます。
お相撲さんとかやってますよね。
こないだ節分前に本門寺にいったら、ちょうどその土台(橋げた)みたいなの
造ってたので記念に1枚。
力道山のお墓があるからなのか、格闘技系の人がよく招待されて豆まいてます。
力道山ってそんなにすごい選手だったんですかね。
あまりよくわかりません。
そーいえば、三木道山っていましたね。
いま何やってるんでしょう。
そーいえば猿岩石の有吉じゃない方って何て名前だっけ。