和牛焼肉
2010-12-18 | 日記
こんばんは。
先日OPENしました焼肉店のご紹介!
場所は、東急多摩川線は鵜の木駅を出て
多摩川方面に商店街をてくてく歩きます。
鵜の木2丁目の信号のある通りにぶつかったら左。
少し歩くと左側にそのお店はあります。
その名も『五七の鶴』さんです。
実は弊社のお客様でございまして、先日めでたくオープンの
運びとなりました。
ご家族で営業してまして、地元密着を目指したお店です。
キムチは当然自家製。
カクテキとてもオイシカッタデス。
お肉も、素人目でもわかる良いお肉をツカッテマスネ。

ほらね。
なんか珍しい部位があるよって、出してもらったのが
コレ。

ランボソっていうらしいです。
初めて聞きました。
イチボと近い部位らしく、
赤身の旨味が凝縮された、ステーキのような
肉々しい味わいでした。
とてもオイシカッタデス。
12/17にOPENしたばかりなので、
ぜひ是非お試しいただきたいお店です。
クレアクレイスのブログ見ましたで10%OFFです♪
↓↓↓↓↓↓
東京都大田区鵜の木2-26-9
和牛焼肉 五七の鶴
03-3757-7733
先日OPENしました焼肉店のご紹介!
場所は、東急多摩川線は鵜の木駅を出て
多摩川方面に商店街をてくてく歩きます。
鵜の木2丁目の信号のある通りにぶつかったら左。
少し歩くと左側にそのお店はあります。
その名も『五七の鶴』さんです。
実は弊社のお客様でございまして、先日めでたくオープンの
運びとなりました。
ご家族で営業してまして、地元密着を目指したお店です。
キムチは当然自家製。
カクテキとてもオイシカッタデス。
お肉も、素人目でもわかる良いお肉をツカッテマスネ。

ほらね。
なんか珍しい部位があるよって、出してもらったのが
コレ。

ランボソっていうらしいです。
初めて聞きました。
イチボと近い部位らしく、
赤身の旨味が凝縮された、ステーキのような
肉々しい味わいでした。
とてもオイシカッタデス。
12/17にOPENしたばかりなので、
ぜひ是非お試しいただきたいお店です。
クレアクレイスのブログ見ましたで10%OFFです♪
↓↓↓↓↓↓
東京都大田区鵜の木2-26-9
和牛焼肉 五七の鶴
03-3757-7733