大勝彦
2010-11-03 | 日記
こんにちは。
またまた大森にラーメン屋さんが増えました!
先日もお伝えしましたように、
最近の大森駅近辺はラーメン激戦区で
いたるところにラーメン屋さんがあります。
今回のお店はコチラ!
11/1にOPENした『大勝彦』さんです。
大森駅は西口を出たら左、線路沿いに歩いて
ガード下を左にくぐって、すぐ右側。
吉野家さんの向かいです。
大森駅は東口に出たら右、成城石井さんの前の
道沿いに歩くと吉野家さんが見えてきて、
その向かいです。
名前からも分かるように、大勝軒で修行した店主が
オープンさせたとの事で、つけ麺がメインのようです。
つけ麺とラー麺の2種類のメニューに
トッピング系や量などは結構種類豊富で
お好みに調整できます。
とりあえずOPEN半額セールと言う事で
行って見ました!
30分並んでやっと入れたけど、
肝心な麺の写真撮り忘れ。。。
ラー麺つけ麺ハーフセットみたいの
頼みましたが、ボリューム結構ありますね。
味はもちろん美味しかったです。
最近、何食べても重く感じるようになって。
歳なのかしら。
またまた大森にラーメン屋さんが増えました!
先日もお伝えしましたように、
最近の大森駅近辺はラーメン激戦区で
いたるところにラーメン屋さんがあります。
今回のお店はコチラ!
11/1にOPENした『大勝彦』さんです。
大森駅は西口を出たら左、線路沿いに歩いて
ガード下を左にくぐって、すぐ右側。
吉野家さんの向かいです。
大森駅は東口に出たら右、成城石井さんの前の
道沿いに歩くと吉野家さんが見えてきて、
その向かいです。
名前からも分かるように、大勝軒で修行した店主が
オープンさせたとの事で、つけ麺がメインのようです。
つけ麺とラー麺の2種類のメニューに
トッピング系や量などは結構種類豊富で
お好みに調整できます。
とりあえずOPEN半額セールと言う事で
行って見ました!
30分並んでやっと入れたけど、
肝心な麺の写真撮り忘れ。。。
ラー麺つけ麺ハーフセットみたいの
頼みましたが、ボリューム結構ありますね。
味はもちろん美味しかったです。
最近、何食べても重く感じるようになって。
歳なのかしら。