お弁当
2010-07-08 | 日記
こんばんわ。
今日は大森のとある美味しいお弁当屋さんのネタを一つ。
場所は大森駅からは少し遠いのですが、
私の住む中央エリア。
大森駅西口から、ひたすら池上通りを南下。
以前お話しました大田文化の森の信号を右。
一個目の信号の角にある韓国系お弁当屋さん。
『唐や』さんです。
すごく狭い店内で、お弁当、キムチなどの
持ち帰り専門店ですが、味はイケます!
牛カルビ弁当or豚カルビ弁当。
どちらも500円でおなか一杯になりますね。
ご飯大盛りはプラス50円ですが、かなりの
ボリュームになります。
かなりニンニクが効いてるので仕事中は
ちょっとNGかもしれませんが、
休みの日はよく利用しております。
知る人ぞ知るなので、機会あれば
是非チャレンジを。
今日は大森のとある美味しいお弁当屋さんのネタを一つ。
場所は大森駅からは少し遠いのですが、
私の住む中央エリア。
大森駅西口から、ひたすら池上通りを南下。
以前お話しました大田文化の森の信号を右。
一個目の信号の角にある韓国系お弁当屋さん。
『唐や』さんです。
すごく狭い店内で、お弁当、キムチなどの
持ち帰り専門店ですが、味はイケます!
牛カルビ弁当or豚カルビ弁当。
どちらも500円でおなか一杯になりますね。
ご飯大盛りはプラス50円ですが、かなりの
ボリュームになります。
かなりニンニクが効いてるので仕事中は
ちょっとNGかもしれませんが、
休みの日はよく利用しております。
知る人ぞ知るなので、機会あれば
是非チャレンジを。