行きつけの病院にあるカフェです
安いホットコーヒーを飲んでみました
余りお勧めする程の飲み物では無かった
そこに設置されている100円ロッカー
カフェでは無く、病院が設置したもの
半月ほど前、診察後、いったん帰宅した際
ここに診察関係ファイルと呼び出し用子機を
中に入れて帰宅
数時間後、それらを取り出そうとしたら
カフェ中に呼び出し器が大きな音で鳴り響いていた
診察を受けた医師から、会計で尋ねよと指示
会計の若いお兄さんからロッカーを教えられた
後刻確認したところ、ここでは無く「外来受付」で
その旨申告し預けるとの事
後日、ロッカーにこのテプラ表示が付いたのです
はい、私の起こした事件のせいです‥
関係者の皆さん、患者や家族には適切に
説明をして下さいね、お願いしますよ
あの日本アマチュア無線連盟(JARL)が
社団としての運営を誤り、たいそう混迷している
終身会員として多額の会費を前納させておきながら
運営に失敗して「ライフメンバー」と横文字の名前と
改悪して、新たに金を巻き上げているのです
特にお笑いなのは、対象会員数23,576名のうち
新たに7,200円の年会費を支払った数2,437名といい
半額の転送会費3,600円を支払った数3,263名だと
いうのですが、残りの大半はどうしたのでしょうか
詳しくは「Hamlife.jp」をご覧ください
何故かと言うと転送会員には知らせが来ないのです
米国 LNR社 4-BANDs QRP トランシーバーです
40/30/20/18M SSB/CW 5WATTS OUT
価格は450ドルといいます
操作パネルもシンプル、どの程度使えるのか
購入して試すほどではなさそうです
性能など詳しくはリンク先を参照願います