goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

ソラマメのシーズン終了間近

2012-06-24 | のみもの

大好きなソラマメですが、はい、本当に大好きです

早いものですね、年明けに鹿児島の離島から始まり

現在は東北・宮城産が出回っています

Misc_399

この前まで千葉、新潟産だったのですが・・

秋田産がちょこっと出て今年も終わりでしょうか

Misc_400

相棒は「焼かまぼこ」です、板焼きとも言いますね

どちらかというと関西で良く見かけます

しっかりした身と焼いた皮の食感が堪りません

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辣椒担々麺

2012-06-23 | ランチ・軽食

 日清、GooTaシリーズですか

 最近の冷凍食品も進化していますね

Misc_408

 殆ど当てにせず購入したのですが、袋の絵も出来すぎか

Misc_404

 実物はこんな感じであります、もっと丁寧に入れるべき

 しかし、味はそこそこいけましたね

 100点満点として「80点」というところ、合格でしょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエタタキ

2012-06-22 | うんちく・小ネタ

 最近、こういう物は使いませんか?

 床をチョロチョロする奴もバシッっと・・

P1010377

 使用していたプラ製のハエタタキがボロになって

 代わりのものを探していました

 昔は近所に荒物屋があったのですが

 最近はありません、ホームセンターにも無い

 ネットは便利ですね、ありました、良かった

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゾウ」が変わりましたね

2012-06-22 | 通販・買い物

 駄洒落が大好きなショッピングデパートですが

Misc_418

 シーズンも近づき、安売りは変更 (?) らしい

Misc_383

 こちらが以前のポスター「50パォー!」でしたね

Misc_419

 その横に「お知らせ」がありました

 7月17日朝9時より、買い物した際のビニール袋が

 有料になるとの知らせです

 沢山買い物をしてはいけません、とのご注意でしょうか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら、もげた

2012-06-21 | インポート

近眼そして老眼、メガネは大切です

Misc_421

新聞を読むには近眼の利点、裸眼で読みます

ソファに座りメガネを外した時、ころりと落ちたレンズ

慌ててメガネフレームを眺めると、枠が外れています

外れるというか取れています

やれやれ、余計な費用が掛かりそう・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫鹿の子

2012-06-21 | 甘いもの

東京銀座の有名店「鹿の子」の鹿の子です

Misc_405

ミニサイズ「姫鹿の子」ですね、可愛い箱に入っています

Misc_407

見た目も色とりどりの豆が見えます、いいでしょう

レギュラーサイズだともっと大きいのですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グチョル、台風4号通過後

2012-06-20 | 震災・地震他

  大荒れの嵐が過ぎました

  夜中2・3時頃、栃木宇都宮付近通過を聞きながら

  うとうとしていました

P1010373

  まだ風が残っていますが、雨は止みました

  ベランダの花は大丈夫でしょうか

P1010374

  伸び始めたばかりの朝顔たちですが

  まだしがみ付く力が足りなかったのか、枯葉に見える

  時間が経つと少しだけど元気が出てきたようです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根登山109号

2012-06-19 | チョロQ

 箱根の山はあじさいが満開かな

001

 箱根登山鉄道、大平台‐宮ノ下間が見所です

 特に大平台信号所からトンネルの間がベスト

003

 そこを走る旧型電車は最高、モーター音を響かせて

 スイッチバックの連続、カーブや勾配を走ります

Tozan_2 

 これが信号所とトンネルの間、あじさいも満開

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グチョルがやって来る

2012-06-19 | アマチュア無線

グチョルとは台風の名前です、そう台風4号なのです

わが国では単に番号で呼んでいますね

昔は女性の名前だった、占領した米国の影響だった

キティ台風とかキャスリーン台風とか、女が怖かった(?)

その後、男と女の名前が交互になりました

現在ハリケーンの名前がそうなんです

Misc_417

今晩から明日朝に掛けて嵐が予定されています

窓アンテナを外すこととしました

基台は飛ばないので大丈夫、残します

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えび天わかめうどん

2012-06-18 | ランチ・軽食

無性に麺類が食べた気なった、以前なら車で5分ほど

行くと蕎麦屋が有ったが無くなってしまった

Misc_412

冷凍うどんを購入「えび天わかめうどん」という

お初なので味の程は知らない・・・

Misc_413

沸かした湯にスープを入れ、チンした具載せうどんを

熱いスープに投入して更に煮込む、長ネギをトッピング

丼は手近にあった中華丼を使用した、七味を掛け食す

それなりの腰のあるうどんでした、スープは甘め・・

100点満点で55点といったところかも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする