goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

ちびっこプール受付係り

2012-07-28 | インポート

  暑い日が続きますね、団地の中にあるプール

  小さな子供達が遊びに来ます

Misc_485

  自治会、こども会などで運営しています

  毎朝水を張り、水質検査、消毒など実施

  水色の塗装が綺麗・・

Misc_486

  注意書きです、子供には難しそうです

  父母向けでしょうか・・

Misc_488

  受付係りはテントの中で待機します

  蚊取り線香もあります

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いぜ!横浜 | トップ | 地元納涼祭 »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ、これ、横浜にいること、やってました。 (あい)
2012-07-28 10:45:21
あ、これ、横浜にいること、やってました。
当番でお掃除、水張り、塩素1錠ポチャンと投げ入れる。
見張りは各々親の責任。
事故はありませんでした。

返信する
あいさん (sky)
2012-07-28 11:43:28
あいさん
そうですね、皆で分担
今日も暑いので朝早くから賑わっているでしょう
返信する
ポチャンと入れる塩素には主に『次亜塩素酸系』と... (Yamada)
2012-07-28 15:30:59
ポチャンと入れる塩素には主に『次亜塩素酸系』と『イソシアヌール酸系』があり,後者はプール水のphを下げる傾向がありますので補給水なしに投薬し続けると思わぬ濃度の酸性水になっていることがありますのでお気をつけ下さい.
返信する
Yamadaさん (sky)
2012-07-28 16:03:06
Yamadaさん
さて、どっちなのかな?
水道局の指導により
10・12・14時に1ケ投入ですね
朝は新しい水が入りますね
返信する
毎日入れ替えだったら問題ないと思います. (Yamada)
2012-07-28 17:26:35
毎日入れ替えだったら問題ないと思います.
ろ過機で循環するタイプが要注意です.
返信する
ダイエットしたら何故か浮かなくなりました。 (KINKON)
2012-07-28 18:24:57
ダイエットしたら何故か浮かなくなりました。
水泳指導はなしでしょうか?

タオルと石鹸持ってお伺いします。
おいおい、風呂ではないぞー!
返信する
懐かしいです! (SEN)
2012-07-28 19:46:40
懐かしいです!
家の近所の団地にも通称”ジャブ池”と呼んでいるプールがありまして、我が家の子供達は団地住民では無かったのですが、随分お世話になりました。(チケット購入すると入れた)

丁度、私の転職と長女の誕生が重なった時期で、長男の夏休みの間は離職しており、長男と毎日ジャブ池へ通って、近所のママさん達に有名なお父さんになりました。(笑)
返信する
Yamadaさん (sky)
2012-07-28 22:44:48
Yamadaさん
はい、夕方に水を抜きます
朝、掃除をしてから新しい水を入れます
返信する
KINKONさん (sky)
2012-07-28 22:45:47
KINKONさん
三歳児から小学3年生までが利用できます
近くのプールへ行って下さい
返信する
SENさん (sky)
2012-07-28 22:47:11
SENさん
そうですか、ママさんグループで有名なパパだったんだ
もてましたねぇ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。