goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

スイカと関西の私鉄

2011-05-16 | のりもの

スイカはJR東日本の電子チケット

これが全国で一番使えるのだが (?)

Suicax_2 

勿論JR西日本各線でも使える、一部区間を除く

関西私鉄発行の「ピタパ」なら使える

短期旅行者には不向きですね

そこで昔からある「スルット KANSAI 」を使いました

Img_0003

これは南海発行の COMPASS CARD 絵柄は「ラピート」

Img_0004

もう一枚は泉北高速鉄道発行の BLUELINER CARD

絵柄はマスコットの「ハッピーベアル」です

この関西のカードの偉いところは

最低運賃ではなく残高が10円以上残っていれば乗られる

着地で清算OK、また改札マシン2枚入れ対応可能

関東は最低運賃額が残っていないと入れてくれません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターフライヤーとラピート

2011-05-16 | のりもの

大阪 (関空) 迄、スターフライヤーに搭乗しました

生憎の雨のため羽田での写真は撮影せず

遠くのスポットまでバスで移動、即搭乗となりました

Img_0001

遠くからも目立つ黒い機体、そして黒の革張りシートです

特急「白いかもめ」も革張りシートでしたね、白だったが

11051214nmb_010

関空から難波まで南海の特急「ラピータ」です

特急料金は500円と安い、関西は私鉄王国です

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする