goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

早朝「えんやか--」で目が覚めた

2012-04-09 | アート・文化

某国営放送「ラジオ深夜便」の最終コーナー

「花・・」の中で、福島三春の瀧桜の話の中

語り部のHさんが瀬戸内寂聴さんの「しだれ桜」を

朗々と読み出したのですが・・

桜の色を螺鈿に見立てた後、「えんやか・・」と続けた

えええっ、なな何だと、完全に目が覚めた

多分、元は「艶やか」でしょうね

これは「つややか」又は「あでやか」の間違いでしょうね

人前で声高に朗読するのは如何なものかと思います

これから先10年程各地で公演するとか、心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵「名所江戸百景」復刻物語

2012-01-26 | アート・文化

これは広重の有名な浮世絵集を復刻しようという

一大プロジェクトのお話なのです

Img_new

現存する絵を単にコピーするのではなく

版木を作り、刷り上げまでを克明に再現するのです

眺めているとなかなか大変な事だと気が付きます

今思うに、こういう世界があったのですね

若ければ是非とも弟子入りしたかった‐‐‐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキャップアート

2011-12-20 | アート・文化

ペットボトルのキャップによるアートですか

Misc_171_2

二俣川駅北口「ライフ」3階にあります

良く見るとキャップの内側を見せています

Misc_172_2

同じ駅南「グリーンクリーン」1階のアートです

ただ、エコキャップの名前には違和感があります

大昔、缶ドリンクの蓋はプルタブでしたね

外したタブを動物たちが飲み込んでしまう事故が多発

その後、缶ドリンクはプッシュタブと変更され

同様の事故は解消された筈・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FUJIKO・F・FUJIO CHARACTERS

2011-10-08 | アート・文化

Img_new

図書カード、ドラえもんやパーマンなど

沢山並んでいます、こうして見ると色々作ったんですね

Img_0001_new

こちらは台紙の裏面です、ミュージアムの宣伝入り

子供たちの方がよく知っているはずですが・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRUTUS's STAR WARS

2011-10-04 | アート・文化

有名な映画「スター・ウォーズ」ですが

出て来る乗り物や人が分からない部分もある

Img_new

これはそういう初心者のバイブルになるかな (?)

特に登場人物の関係が分かりにくかった

個人的な問題かも知れないのだが---

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 デザイン事務所開業

2011-07-08 | アート・文化

Tama

知り合いが多摩デザイン倶楽部という会社を

作ったようです、HPを見てください

問合せ先のメールが見当たらないなぁー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストカード「ONLY IN DREAMS」

2011-06-18 | アート・文化

Img_new_0002

イラストレーター江口寿史さんの作品です

こういう綺麗なイラストが大好きです

ポストカードといってもサイズが 128x182mm

郵便で送るのも定形外ですね、120円掛かる・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア風の写真

2011-06-07 | アート・文化

Img_new_2

箱根湯本の風景ですね、最初はジオラマかと思った

          (横浜銀行のパンフレットから借用しました)

湯本駅の上のカッパ天国や登山電車など超リアル・・

が、これはよく見ると実写なんですね

これはプロの写真でしょうが、リコー CX2 だったか

こういうフォーカスモードがありましたね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと日本百景

2011-04-19 | アート・文化

Img_new

原田泰治さんの本です

これらの内いくつかは切手として発売されたので

見たことがあるかも知れませんよ

町から村から色々な生活が切り取られています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶バッチ100個です

2011-03-08 | アート・文化

好きな人には良いニュースかな

Kaob01

なじみの缶バッチ工房さん

ここでキリ番ゲットの賞品がもらえます

どういう訳か日曜日にも73000番をゲット

〆て100この缶バッチ引き換えの権利が貯まりました

さってぇー、どんなデザインがいいかなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする