goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

訃報竹内結子さん亡くなる

2020-09-27 | 不可解なこと

   (画像はオフィシャル・ウェブサイトから拝借しました)
女優竹内結子さんが亡くなったというニュースが飛び込んで来た
あのNHK朝ドラ「あすか」で菓子職人に挑んでいた
また、2003年TBS「笑顔の法則」で阿部寛さんとのドラマに出演
その他数多くのドラマ映画に出演、CMも多かった
明るい笑顔が特徴の女優さんだった

これが最初に購入した結子さんのフォトエッセイ「たびぼん」
旅先のタヒチで楽しそうにしている本でした

こちらはエッセイ集、雑誌連載物を冊子にまとめた物
表紙の江口寿史さんのイラストでかぶり物した結子さん
楽しい本でした

こちらはその続き物として出た物
イラストは同じく江口寿史さん
江ノ島でトンビにハンバーガーをさらわれる場面が表紙
こちらもかぶり物着ていましたね

ご冥福をお祈り申し上げます、合掌!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020ふみの日切手

2020-08-12 | 不可解なこと

江戸・東京シリーズのようです
シール切手84円、本体に説明がついていない
周りに書いてあるのだが、手紙に貼付しないので
不親切だと思う

こちら63円も切手本体に説明が無い
シート本体に残る部分に説明付き
折角の江戸東京文化を紹介するのに
切手の面を広げて説明が無いのは何故だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコンキーバッテリー

2020-06-23 | 不可解なこと
22日11時過ぎ出かけようと車に乗った
スタートがおかしい
インパネに見慣れない緑の鍵マーク

マニアルを見ると鍵のバッテリー不足ということが分かった
いったん自宅に戻り鍵をこじ開ける、これが面倒
トヨタプリウスは簡単だったと思い出す
まず、霊園に小嵐の中向かい、墓参を済ます
帰路鍵マーク再現、暫らくして消えた!
途中近くのスーパーで買い物済ませ、ドア開かず
リモコンから中のカギを出し車内へ入る
エンジンスタートボタン押下するもスタートせず、焦る! !
ディーラー担当に電話、近所にいるらしい
待つ間、エマージェンシー・スタートを試みた
何とか始動したので一旦帰宅
外した電池と新しい電池をテスターで計測
2.75Vと3.2Vであった
ディーラー担当に電話、テスターと電池持参で向かう
事務所であーだこーだと弄り回す
新しい電池が干上がっていないことを確認
様子を見る事とした、狸か狐か ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おバカなプリンターで印刷

2020-06-08 | 不可解なこと

QRP ATU T1 マニアルを印刷
昔使用していたプリンターなら
冊子用にまとめて両面、ページ揃えもして
印刷してくれた
このCANON 6030はおバカな為
そんな高等な作業が出来ない
年賀ハガキや無線交信証など大量印刷に対応していない
後ろのトレーが厚みに対応していない
コーティングしてあると多少反りが入る
10枚も入らない、なるべく反りを直して10枚程度
途中で追加すると受け具合が悪く
いっぺんに大量に吸い込みストップする

両面印刷自動としても裏表の天地が逆
どう転んでもそんなバカはしないだろう
このプリンターはそうなるのです
まず原稿奇数ページからプリント
そして印刷した紙をカセットに裏向きに入れ
次に偶数ページを逆順でプリント
本当に昔のプリンターの方がよかった

  [追記]
昔のプリンターは冊子印刷という方法が出来た
今回、Yamadaさんの助言で印刷ジョブを見直し
印刷範囲 すべて
両面印刷
方向 横向き
短辺綴じ
これで無事印刷出来ました
お騒がせしました
ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年初トップニュースは

2020-01-01 | 不可解なこと
2020年は初日の出よりも先に
あの日産元会長カルロス・ゴーン被告が
関空からプライベートジェットでトルコ経由
レバノンに不法出国したと報じた
木箱に入っていたという情報もある
トルコはフランスの旅券、レバノンは同旅券と
レバノンのIDを使用したという
日本国としても不法出国と保釈人の逃亡という
初ニュースがとんでもない事態となっている
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前を走る小型トラック

2019-12-14 | 不可解なこと

工事関係の道具が見えました
信号待ちの間に撮影しました
矢印が横を向いた看板が見えます
不思議な面白い看板です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘つき横浜市長

2019-12-05 | 不可解なこと
余りブログで政治の事は書きたくないが
仕方ない、書きます

   (画像は神奈川新聞から借用しました)
12月4日、市長の住民説明会が開催された
しかし、参加した市民の質問には何一つ答えず
事前に書かれた資料のみ説明して説明会は終了
他所の事例としてシンガポールを上げていたが
他所は他所、横浜に関して説明はない
多くの観光客が来て税収が何ぼとしか言わない
カジノ無しで財政を立て直す「策」は持っていない
  
昨年の市長選挙の折にはIRカジノに関して白紙と説明して立候補
当選した途端、手のひらを反して誘致すると発表
これは詐欺師と同じ手口、呆れて開いた口が塞がらない
もう、リコール活動を起こし、市長を首にするしかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブル、トリプルそして四回転

2019-10-30 | 不可解なこと

数年前だったか、このブログにも書いた
ダブル、トリプルと英語なのに
続いて日本語で四回転となる不思議

今夜の読売新聞夕刊1面の「よみうり寸評」です
そうなんですよ、可笑しいよね
書いてある通り、クァドループルだし
縮めて「クァド」でいいんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OXグリーンランドが欲しいっ(?)

2019-08-21 | 不可解なこと

今時、そんな話をしますか?
アメリカのあの大統領が北欧デンマーク訪問を取り消した
もう皆さんご存じの通り、自国の軍事基地化を狙って
デンマークにグリーンランド購入を持ちかけた
勿論、デンマーク首相は売り物でないと拒否した
また、グリーンランドはデンマーク王国の一部
自治政府もある、アメリカの基地もあったし
その近くで水爆搭載のB52大型爆撃機墜落もあった
凍りついた海の為、まだ機体も爆弾も回収されていない
対ロシアの位置関係から欲しがるのだが
現地を放射能物質で汚染していることを忘れてはいけない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度は令和元年度だって?

2019-04-14 | 不可解なこと

春は新年度の総会など行事が山積している
年度は一般に4月から次年3月までをいう
私は今年度は平成31年度と信じて疑わなかった

しかし所属するアマチュア無線非常通信協力会支部から
今年度総会のお知らせが届いた
そこに「令和元年度総会」との表記があった
間違いと指摘したのだが、区総務から
「令和元年」とするよう指導(?)されたという
改元に伴う元号の年表示の取り扱いという
経産省の指導文があった
5月を過ぎると令和になるのは理解出来る
しかしねぇ年度は違うと思う
皆さんはどう思いますか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする