goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

2022年のALL JAも‥

2022-04-24 | コンテスト
遂に「神頼み」となりました!

今年も懲りずに28Pに参加している
アパマン・ローパワーは相手の信号が聞こえていても
こちらの信号が相手まで届かない事が大多数なのです
よって得点は伸びません、相手の耳が頼りです
もう八百万神様のお力にすがります

まず、23日21時開始より福岡オープンで賑やか
24日朝5時頃、滋賀が入り素晴らしい!
結果、その後に北海道少し、九州沖縄まずまずでした
以下、呼べど届かずのマルチ、メモ代わり
北海道後志、群馬、岡山、広島、熊本他

  [追記]
24日1930 沖縄 JS6RGJ が混信も無く強烈な強さで入感していた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東UHFコンテスト「5NNAAOAA2」

2022-02-12 | コンテスト
2月11日、朝9時から6時間のコンテスト
フル参加は難しいが、430CWで参加した

我が家で一番飛ばないバンド430MHz
大半は相手の耳に助けられています
15.16.17は聞こえず仕舞い

夜寝床の中で反省した
少しCQを出した方が良かったかも知れない
交信した相手には「レアマルチ」を提供した
市郡区番号なので長いコンテスト番号
「5NNAAOAA2」と短めの割に分かり易くした
これを最短にすると「5NNAATAAU」だが
略数字符号に慣れないと理解できないかも
元々手打ちかバグキーの場合長点
ぐーっと伸ばすのが略数字符号の基本なんです

ローカルにも参加を促すべきか
しかし、競争相手が増える鴨
悩みの多いコンテストだった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉コンテストちょこっとだけ

2022-01-10 | コンテスト

正月のQSO Partyに参加した際
ローカルから埼玉コンテストがあるよ
と言われていたので、忘れないようにメモっていた
前回2019年以来の参加でした

10日朝9時144をワッチするもノイズレベルが高く
殆ど聞こえない、特に電話は全滅状態であった
今年の埼玉コンテストは最悪だった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ばない東京UHFコンテスト出てみる

2021-11-23 | コンテスト
今年最後の祝日、11月23日勤労感謝の日
朝9時から15時まで、ロカコンとしては長い
相手は東京に限らず都外局も可なので楽かな

我が家に1200は無いので「430」で出てみよう
団地の中、他の棟々に囲まれた立地なので
電波はあっちこっちぶつかって飛んで行くから
減衰も甚だしい‥
昨年2020年はそれでも50局と頑張っていた
CWだけでなくFMにも出ていた

もうお相手頂く局長の耳に頼るしかない
食事・洗濯・買い物の合間にワッチしよう

どういう訳か最悪の事態が起きた
Win10のバージョンアップ版が割り込んだ
無線用PCは非力の為、INSTと展開に時間が掛かった
お陰様で昨年とほぼ同程度の得点に終わった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川コンテスト

2021-11-21 | コンテスト

先に開催の鶴見川コンテスト(11/07)電話で間違えて
「CQ多摩川コンテスト」と呼んでいた局がありました

で、11月21日、日曜日開催の多摩川コンテスト
13時開始早々は八王子と流域外しか聞こえなかった
何とか2時間頑張ったものの昨年のスコアを下回った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見川コンテスト、宮前区を落とした

2021-11-07 | コンテスト

今年で第4回となる鶴見川コンテスト
鶴見川流域をメインに得点を争う
使用周波数が430MHzに限定という珍しいコンテスト
団地で他の棟に囲まれた我が家は最悪の立地である
もう相手の耳に頼るしかない
FMとなると弱い信号はつぶされて飛ばない!

朝9時過ぎにコンテスト開始
CWは思ったほど聞こえず、上の方のFMに行く
モード切替でCWに戻るとPC送信が出来なくなった
再起動で何とか復活するも、モード切替で何度か再現
使用しているPCが古いからかも知れない
結果、例年よりもたくさん参加していたように思う
14マルチの内、残念ながら宮前区を落とした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京CWは144に出てみる

2021-10-24 | コンテスト

10月24日、朝6時から12時までのコンテストだが
食事や洗濯したり昼の用意もあるからフル参加は出来ない
昨夜の電信電話記念日の経験から144シングルに決めた

06:50過ぎから開始、全体にノイズも少ない
朝早いせいなのか聞こえる局は少ない
途中洗濯物を干したり、トイレ休憩、買い物など
この東京コンテストは主催者の心広い対応なのか
都外局同士もカウントされるので賑やかです
意外と普段聞こえないマルチも多く聞こえる
先の千葉コンテスト以上に「千葉」が聞こえる
144として初めて「7」と交信出来た
CQに応えてきたが実質「229」と苦しかった
珍しい「17」山梨も出来た
50MHzよりもこの144MHzがいい感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTコンテスト少しだけ

2021-10-24 | コンテスト

正式には「電信電話記念日コンテスト」という
23日16時から24時まで、年寄りに遅い時間は辛い
夕食、入浴も必要なので適当に参加とする
翌24日朝6時からの東京CWコンテストもある
そちらも朝6時から正午までと長い

結果、適当にお茶飲んだり、TVも見てしまった
19:30-20:15 ブラタモリ「つくば」
22:00-22:30 美の巨人「江ノ電 BY シシド・カフカさん」
また、早めに終了し風呂にも入った
意外と430MHzはそこそこ出来たので満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとオール千葉コンテスト

2021-10-17 | コンテスト

先に全市全郡コンテストを忘れて不参加
この千葉コンは主催者からの案内があり助かった
今回QSLカード・コールサインの文字に大きく変化
珍しい「Kuzu Go」というフォントです
左の写真は千葉大多喜町のゆるキャラ「おたっきー」です

12:00過ぎからちょこちょこと参加してみるが
まずCWは聞こえず、SSBに上がるが少しだけ
少ししてCWに行くとポチポチと聞こえる
しかし、大半が県外局、これでは相手に出来ない
16時過ぎまで我慢するも局数は伸びず
もう1局交信すれば300点になるが、届かず、残念!
シングルバンド電信部門が無く、珍しく電話にも出てみた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に忘れていた「全市全郡」コンテスト

2021-10-11 | コンテスト

あははは、知り合いの梅田さんのブログの参加記事
全市全郡コンテスト参加とあった!
あー、10/10 日曜日の夜に終わっていた
画像は2020年コンテスト参加時の物

開催の知らせが来ると助かっている
10/17「オール千葉コンテスト」はメモっている
10/23「電信電話記念日コンテスト」もメモ済
という事は、こまめにチェックする事だ

追加、調べてみたら
10/24 東京CWコンテストがあった
あははははー、笑うしかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする