goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

藤井王位防衛戦第4局1日目勝負飯

2023-08-15 | 将棋

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
8月15・16日、佐賀嬉野和多屋別荘で
佐々木大地七段と対局
勝負飯は「角煮御膳」です
藤井王位が夕刻18:40 頃封じて、1日目は終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井7冠王座戦挑戦者決定戦

2023-08-05 | 将棋

   (画像はsankei.comより拝借しました)
8月4日、大阪関西将棋会館にて豊島9段と対局
因縁の豊島9段ですね、苦戦しそうです
振り駒で先手となりました

   (画像はshogi.or.jpより拝借しました)
この決勝戦に勝利すると念願の8冠に向け
永瀬王座への挑戦が待っています
トーナメントにも手強い名前がぎっしりです

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
昼食はイレブンの「珍豚美人(ちんとんしゃん)」
大阪に来るとこのメニューが好きなようですね

   (画像はshogis.comより拝借しました)
夕食はやまがそば「玉子とじうどん」
もう終盤の為軽い食事になっているようです
しかし、長い時間が過ぎました
21:16頃、豊島9段投了
藤井7冠、永瀬王座へ挑戦します
31日、神奈川県秦野市「元湯陣屋」で対局予定
藤井七冠は史上初となる全八冠制覇を目指します

8月15日、佐賀嬉野市和多屋別荘にて佐々木7段と
王位戦第4局が予定されています
暑い中、ぎっしりと防衛、挑戦が続きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井王位防衛戦第3局2日目勝負飯

2023-07-26 | 将棋

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
7月25日から続く、小樽料亭湯宿銀鱗荘にて
佐々木7段との対局です
勝負飯は「小樽産鰊そば(冷)、緑茶」です
向こう付でいかめしが見えますね
小樽も暑いでしょうね
昔、小樽に行った折、横浜より暑かった記憶があります

勝敗は 19:01 佐々木7段投了により藤井王位勝利
おめでとうございます
3勝となり、次戦第4局は8月15・16日、佐賀嬉野温泉
和多屋別荘で行われます

その前に8月4日、王座戦挑決決定戦が予定されています
8冠に向け大事な一戦です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井王位防衛戦第3局1日目勝負飯

2023-07-25 | 将棋

       (画像はmainichi.jpより拝借しました)
7月25日・26日、北海道小樽市料亭湯宿銀鱗荘にて
佐々木7段と対局しています
1日目の勝負飯は「海鮮ちらし、緑茶」です
豪華な海鮮ちらしですね
うーん、美味しそうですね

夕刻、18:00頃、藤井王位が封じて1日目終了です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井棋聖防衛戦第4局勝負飯

2023-07-18 | 将棋

   (画像はsankei.comより拝借しました)
7月18日、新潟市高志の宿高島屋にて
佐々木7段と対局中です、ここまで2勝1敗
気になる勝負飯ですが
「旬の毛ガニをたっぷり使ったカニクリームコロッケ~にしかん なないろ野菜のびっくりポテサラ添え~」
長~い名前の料理であります

勝敗は夕刻 18:39 藤井棋聖が後手ながら勝利しました
これで防衛に成功しました
明日は21歳のお誕生日ですね
めでたさが重なりました
おめでとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最年少名人藤井聡太と師匠はつらいよ

2023-07-16 | 将棋

   (画像はe-hon.ne.jpより拝借しました)
最年少名人藤井聡太 名人、七冠
その先に見える世界、8冠に向け
王位戦、棋聖戦防衛連戦中

   (画像はe-hon.ne.jpより拝借しました)
藤井7冠の師匠杉本8段のエッセイ
連載エッセー100手収録
最強すぎる弟子と将棋の喜びをユーモラスに綴る!
出会いの季節
新しい同志
「一厘」の差
スギモト一族
哀しき大型連休
闘いの季節が始まる
立会人の仕事とは
指導の悲哀
対局前夜症候群
一門の「不文律」?
激闘!五番勝負
縁台将棋愛好家たちの挽歌
里見香奈さんの偉業
藤井二冠は「夏将軍」?
藤井二冠は「ずるい」!?
「棋風」が変わる理由
藤井二冠の“弱点”?
棋士に向いている五輪競技?
叡王戦とお菓子の行方
分け合う関係〔ほか〕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井7冠王位防衛戦第2局2日目勝負飯

2023-07-14 | 将棋

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
7月14日、神戸有馬温泉中の坊瑞苑にて
佐々木7段と対局中です
この日の勝負飯はうどん膳(玉子とじ)です
以前にもこの瑞苑の対局で食べていたと思われる
験がいいのかも知れませんね

17:09 藤井王位の勝利となりました
おめでとうございます

次戦第3局は7月25・26日
小樽料亭湯宿銀鱗荘で予定されています
また、佐々木7段との棋聖戦第4局は7月18日
新潟市高志の宿、高島屋で予定されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井7冠王位防衛戦第2局1日目勝負飯

2023-07-13 | 将棋

   (画像はabema.tvより拝借しました)
7月13日・14日、神戸有馬温泉中の坊瑞苑にて
佐々木7段と対局します

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
1日目の勝負飯は神戸牛肉ちらし
さすが一流温泉旅館の食事ですね

   (画像はshogi-sanpo.comより拝借しました)
藤井7冠の対局予定ですが、ぎっしりと詰まっています
8月4日、王座戦・挑戦者決定戦決定戦以外は全て防衛戦ですね

1日目は夕刻 18:30 頃、藤井王位の封じ手で終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井王位防衛戦第1局2日目勝負飯

2023-07-08 | 将棋

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
7月8日、愛知豊田市豊田能楽堂で佐々木7段と対局
2日目の勝負飯は海鮮五目冷麺と烏龍茶です

18:17 佐々木7段投了、藤井王位勝利です
第2局は7月13・14日、神戸市有馬温泉中の坊瑞苑で予定されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井王位防衛第1局1日目勝負飯

2023-07-07 | 将棋

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
7月7日・8日、愛知県豊田市能楽堂に於いて
藤井王位と佐々木7段の対局が行われています

   (画像はsanspo.comより拝借しました)
一日目の勝負飯です
「飛騨牛のオムハッシュドビーフと豊田市産新玉ねぎのパリソワールスタイル」と「アイスティー」です
はい、なかなか見ごたえのある食事ですね
1日目は佐々木7段の封じ手で終了しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする