goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

誘惑したウサギだったが

2012-07-22 | まち歩き

  「早い者勝ち」と誘惑していましたね

Misc_440

  7月初旬の事でした、遠くに亀さんを置いて

  快走するウサギさんでした

Misc_483

  下旬になると様相が一変しましたね

  扇風機をかけて休むウサギさんを追い越した

  亀さん、沢山買い物をしたご様子です・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑するディスプレー

2012-07-04 | まち歩き

  外を歩くと誘惑が多いですね

  別に綺麗なおねえさんが寄ってくる訳ではありません

Misc_440

  これは季節のバーゲンセールのポップ

  早い者勝ちと、誘っていますね

  ほら、遠くに亀さんを置いてきた

Misc_441

  みなとみらい地区では揃って誘惑しています

  ?や〇を持っていないとストレスが溜まります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「父の日」ですが

2012-06-16 | まち歩き

これはこれは「母の日」の二番煎じかも・・

Misc_366

「父が(若返る)日」と同じようなキャッチコピーです

赤シャツに白の三つ揃いですか、短足か・・

確かにスリム&スマートでもねぇ

もう少しひねってみたら良かったのに、と思う

Misc_354

念のため、母の日の飾りはこちらです

同じ時期に一緒に作っちゃったようです

確かに安上がりですね、妙に納得しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「母の日」だけど

2012-05-12 | まち歩き

駄洒落の好きな西友ですが、今回はこれですね

Misc_354

見て貰った通り、母の(若返る)日、確かに‐‐

中年太りのフラメンコダンサーですかぁ

Misc_342

こちらはライフのエコキャップアートですか

単にアートならまだ分かるのですが

キャップを集めてドウチャラ言われてもねぇ

手間隙を考えたら現金寄付が早いし楽でしょう

Misc_344

こちらは隣のグリーングリーンです

キャップが沢山集まったと書いています

親会社の相模鉄道さん

本当に分かっているのでしょうか、疑問です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初つばめ

2012-04-28 | まち歩き

近くの電車駅、ヒューと飛ぶ物が・・

120428tubame_001

何と「つばめ」てした、旅行者の看板の上

看板の為肝心のつばめは見えない

120428tubame_002

横の壁面に留まっている、あー、ピンボケ

120428tubame_004

駅コンコース、ドコモの前の柱に巣がありました

飛び交っています、季節は巡るのですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見トレンド「上野公園」

2012-04-11 | まち歩き

花見といえば此処が一番東京・台東区「上野公園」

120410sakura_001

最寄り駅、JR上野駅公園口、ななんと大勢の人・・

溢れんばかりの大混雑です

120410sakura_011

大勢の人達がサクラの下で花見宴会の真っ最中

夜の為の場所なのかブルーシートだけという場所も

昼間は別の人達に貸せばいいのに、と思う

120410sakura_016

平日なのにこの人出、週末は大変だったでしょう

既に風に吹かれて「サクラ吹雪」となっています

これまた風情があります

120410sakura_018

これ、この通り花びらの絨毯です

120410sakura_017

花見客の真ん中で不思議なおじいさんを発見

耳には金魚が泳ぐ耳飾、人形が付いた帽子など

小奇麗にしていますね、ホームレスではないような‐‐

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二俣川駅南口

2012-02-28 | まち歩き

横浜相模鉄道二俣川のローカルネタです

120116futamatagawa_002

南口周辺が再開発される事になりました

ショッピングセンターやマンションになるようです

120116futamatagawa_001

昔からの駅前にある本屋も営業を止めるとか--

当初、1.2階とも書店だった、その後両脇に

バーガーショップ、ケンタなど入れ替わりもあり

書店は狭くなっていた、向かって右はケンタ跡

先に出て南にある西友内に移った

120116futamatagawa_005

グリーングリーン、銀行などが見えます

グリーングリーン2階には大昔ボーリング場があった

6レーン位だったか、細長い印象があったなぁ

Misc_261

上の撮影から数週間後、書店が閉店しました

立ち読み、待ち合わせにも何かと便利だった--

             [追記]

Misc_266

2月28日、書店跡ですが、壁が取り付けられた

中では取り壊し作業が続いています---

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚鉢が消えた!

2012-01-12 | まち歩き

横浜駅西口タクシープール、モアーズ寄りなんですが

案内地図です、何だかスッキリしています、変だなぁー

120112yok_001_2

下は2011年3月の写真、看板地図は同じです

110330yok_010

手前右に建物があります「喫煙は中で吸え」とある

110330yok_009

これがスモーカーたちの憩いの場所だった

中はもうもうと煙でした、金魚も真っ青の金魚鉢でありました

良く考えるとフィルターを通して空気は外へ出ている筈--

だから、この箱、金魚鉢は撤去されたと考えられます

うむ、設置と撤去、どちらも税金だろー、こらーー

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yokohama Beer Map

2012-01-06 | まち歩き

横浜桜木町駅のそばに横浜ビールがあるのは有名です

昔、クィーンズイーストにもあったけど今は無い--

Yok_beer_map

で、意外や意外、こういうのがありました

Bay Brewing Yokohama」というらしい

寒い中を飲み歩くのはきついなぁー

取り合えずビール好きにお知らせしておこう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 大晦日

2011-12-31 | まち歩き

買い物しようと横浜の街まで出掛けた

111231ny_eve_007

これは西口ダイヤモンド地下街の中程

高島屋地下食料品売り場入場の為の長い行列

用事を済ませた後にはこの行列は無かった

早めの開店だった為です

111231ny_eve_004

正面入り口の門松、そごうよりは飾りが付いている

111231ny_eve_005

デパート前の電飾飾り、夜、見るといいらしい

デパ地下は通勤電車並みの超混雑でした

買い物もせず、早々に田舎まで帰ってきました

111231ny_eve_009

かたちばかりの年越しそばを食べました

海老天の衣の厚さと硬さにはいつもながら感心した

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする