goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

「イケアとURに住もう」と言っている‥

2015-01-25 | まち歩き

散歩の途中でこんな看板を発見!
イケアってあの斬新な感じの家具でしょうか

チラシが有ったので抜粋しました
モデルルーム全部では無く、キッチンだけみたいですね
普通の団地キッチンでないのは若者向きなのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーはクリスマス

2014-12-24 | まち歩き

外に出ると街中はクリスマス一色ですね

スーパーもお菓子やプレゼントなどセールの真っ最中

我が家も子供たちがいた頃はケーキを買ってきたり
ツリーの飾りつけなどしましたが、もうそこまではしませんね
クリスマスケーキを横目でにらんでいます‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きサンマ配布

2014-10-12 | まち歩き

  商店街の広場、買い物客に配った引換券と交換
P1050788
  黙々と立ち上る煙、殿様を虜にした匂い
  少し焦げるのがいいんですね
P1050791
  見ての通り、それなりの大きさです
  トレーとビニ袋も付いています
P1050792
  横の店ではおにぎりも販売
  トン汁は準備の真っ最中、遅いよぉ
P1050794
  のん兵衛には昼間なのに目の毒です
  ビールに酒、ジュースもあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーングリーン閉館と店舗移転

2014-10-07 | まち歩き

  9月末で閉店、二俣川駅南口ビル・グリーングリーン
P1050765
  バス停留所前のウインドウもご覧の通り
  シャッターが下りています
P1050770
  地下部分ですが、味のポケット、パン屋、菓子屋
  とんかつ屋、総菜屋、ドーナッツ屋などシャッターです
P1050771
  駅北口駅ビル・ライフ2階、ここには全てではないが
  菓子、ドーナッツ、総菜屋などが移転して来た
P1050774
  今までは駅を降りて南口に向かう客を相手だったが
  これからは北口の客が中心になると思われる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店セール

2014-07-01 | まち歩き

  最寄りの二俣川駅ビル、再開発の為
  9月末で閉店となります
P1050411
  駅南口、ショッピングセンター、銀行が入っています
  銀行は何処か借り店舗営業でしょうか
P1050412
  駅改札に向かう階段、カウントダウン看板を設置
  こうして見るとまだまだ日にちがある
P1050413
  階段わきには昔からの写真も掲出されている
  このビルには屋上に子供遊園地があった
  その下の階にはボーリング場や食堂もあった
  8レーンだったかなぁ、今は衣料品売り場や保育園です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N書店28日まで

2014-06-19 | まち歩き

  近くの商店街の中程にある書店ですが
P1050366
  今月28日で閉店とお知らせが来ました
  無線や鉄道関係の本、子供たちの本
  そして文房具などお世話になりました
  ネット取り寄せも 「e-hon」 手配として
  この書店で受け取っていました
  無くなる事は不便ですが、書店のご夫婦には
  ゆっくりと旅行なり楽しんで下さい
  永い間、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のスーパー改装

2014-06-14 | まち歩き

  近くの商店街にある鉄道系スーパーですが
P1050364
  明日15日から3日間改装の為お休みとなる旨の
  チラシが投函され、安売りの知らせがあったのだが
  しかし、数日前見に行くと、大したものは無かった
P1050365
  本日14日17時閉店というので出掛けてみた
  な何と、入り口付近、平台も棚も無くなっていた
  安売り対象に無かった冷凍品も売り切れだった
  何時から安売りしたのか、残念至極 !
  真ん中に見える酒類は対象外、大量に残っていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税表記とストレス

2014-04-02 | まち歩き

  アホのミックスの怪進撃消費税・アップ
P1050076
  鉄道運賃は二重運賃となりました
  現金払いは10円単位の設定
  SUICAを初めとする IC電子マネーは1円単位
  現金も1円単位にすべきだと思うのは私だけか
P1050074
  駅のショッピングセンターの魚屋の価格表示
  上段は安く(?)見える税抜き価格、黄色影文字
  下段に税込み価格、少し小さいフォント
P1050075
  同じセンターの魚屋の側の肉屋です
  真ん中に大きく、税込み価格
  右脇に小さく税抜き価格
  魚屋と肉屋のお客様本位か店本位の分かれる処
P1050077
  近くのスーパーです、とても分かり難い表示
  価格の脇に小さく「+税」と表示している
P1050078
  同スーパーのパン売り場です
  並べているのに表示はバラバラ
  左は本体価格+税
  右は税込み価格、従来の内税
  何とも統一のとれていない販売体制です
  某国の政治そのままが表れていると言える

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京宝塚劇場まで

2014-01-24 | まち歩き

  家人が来月観劇に行くので現地までの
  行程を案内した、有楽町界隈は久しぶり
P1040730
  立派な建物なんですね、中へ入る事は出来ません
  本場宝塚大劇場と雰囲気は異なりますね
P1040728
  入り口付近には開場を待つグループが多数
  この反対側の歩道には大勢の行列が見られた
  撮影は威圧を感じたので中止した
P1040729
  ポスター掲示板です
  次回のナポレオンを鑑賞するらしい
P1040726
  予約引換窓口場のんびりとしていました
  売り出しの時は凄い列なんだろうか
  しかし、ネット販売て済ませてここで引換だけか

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散達2013年11月号

2013-11-02 | まち歩き
  

  神楽坂特集ですね、通った(?)学校はこの近く
  気取って遊ぶもよし、気楽に遊ぶもよし
  各種取り揃えられている街です
 Santatu_kagurazaka
  真面目に学校に通った記憶も無いのだが
  コンパだ何だと、この坂を上った記憶がある
  この坂の近くに無線ライバルJA1YCRと
  お堀を挟んで、大陸が騒ぐ神社の横にある
  JA1YTD、学園祭の頃はお互いに仲良く
  お空を賑わせたものです、信じないって?
  まあ、昔の話です‥

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする